日日不穏日記gooブログ版

食の安全性だけを議論する時代の終わり・・・

 営業2日目。ぐったり疲れる。餃子問題の反響がもっとあるのか?と思っていたら、予想外に少ない。と言って、多少、記憶が薄れてきたとはいっても事件が忘れ去られたわけでは当然ないはず。

 ずいぶんたっての紹介だけど、安井至氏が「中国ギョーザ事件のもたらした影響」というタイトルで言及あり。<「より良いモノをより安く」は、いまやこの標語は非現実的な「無いものねだり」>であるという。全部に納得したわけではないけど、<「より安全なものは高くなります」(より良いものは、高く売ります)、「国産品は、安全性を付加価値にします」、といったことがより明瞭になるのだろう>という論旨には賛成。



 それに<これまでのように、食の安全性だけを議論できる時代は終わりを告げつつある。供給量と価格が限界を徐々に迎えつつあるからだ>という主張にも同意できる。一読をおすすめ。

 餃子関連でいえば、生協みんなの掲示板より、コピー

★NHKスペシャル「食の安全安心を求めて(仮)」3/30(日)21~22:15

事件の経過、生協の問題点の検証、再発防止策と信頼回復に向けた取り組み。

★NHK「生活ほっとモーニング」4月下旬8:25~9:25に放送予定。

生協の取り組みをメインにした番組の予定。

・・・とのこと

今度こそ「ガイアの夜明け」より踏み込んだ番組を期待したいね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
「原因が不明である以上、対策もいくらやっても万全ではない」のは事実。犠牲者が出なかったのが僥倖と言っていいほどの農薬を摂取するという大変な事態だったわけで、生協の対策は中国産見合わせという緊急避難的な対策を取ったわけですね。ただ、食糧の確保という点で中国産抜きという選択がいつまでできるかは先行き不透明です。残念ながら・・・
もこみち
供給量が少なくなるのは理解できるが、実際に死にかけた方がいたのも事実。生協というのも関係なく、原因が不明で、対策もいくらやっても万全ではない。
まあ、滅多にないから死んだときはごめんね。だって食糧ないんだもん・・・?
haikyotansaku
今日は2件で餃子のことを言われました。「生協ならそんなことないと思ってたけど、どこも同じだね。だったら、高いカネ払って生協に入る価値ないよね・・・」って・・・。
かんちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/hkanzakijp
営業お疲れ様。
確かにあからさまに言われることは少なくなったね。
最近まで、NO!の裏には餃子があるんじゃないかって思ってたけど、普通に話して、その話になればちゃんとお詫びもし説明をするってスタイルでやってます。
ただ、やっぱり成約率は下がったよ~~。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食の安全」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事