ヘルストピアダイアリー

ヘルス(健康)とユートピア(理想郷)の造語、「健康天国」「健康別天地」。健康を楽しむ三セク施設。

冬休みも終了

2008年01月09日 | 今日の話題
 市内の小中学生の冬休みも6日で終了。7日から新たな学期も始まったようです。朝のうち雨にたたられた子ども達は冬休みの宿題を抱えて元気に登校。諸々の作品を手に持ちながら片手に傘と、冬の雨は珍しくよりによって始業式に雨が降るとは、と思った家庭もあったかもしれません。ところがその雨もお昼には上がり、徐々に気温も上昇。14、5℃も日中の最高気温は上がっていたようです。ここ2、3日昼間の気温は上がっていますね。

 私事、7日の始業式に立ち番の役が回ってきまして、市内の某所横断歩道で子ども達の登校安全指導を行なってきました。年に一回、この立ち番回ってきますが、毎回その役は妻ではなく私です。元気に返事の出来る子ども、うつむいてまだ眠たそうな顔している子、こちらが挨拶して蚊の鳴くような声で返事をする子、様々ですね。朝から子どもの顔を伺うのは面白いものです。

 さて、一日置いて当館も子どもの姿を目にしなくなりました。当然、学校も始まったわけですからそうなるわけですが、冬休み期間中は少しだけプールゾーンも子どもたちの声で賑わいました。「ピッピー」と監視員の笛がフロント前まで響いていた時は、大抵プール場内を屋外のグラウンドと同じようにして走り回っていたに違いありません。見つけるやすぐに監視員の鋭いホイッスルが、走った子に向かって吹かれます。注意一発。退場とはいかないまでも、どうして走ってはいけないかを諭します。滑ってからでは遅いのです。

 次なる子ども達が集中して訪れるのは2月です。「えっ」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。実は2月、3月は比較的子ども達多いんです。理由は子ども会のお別れ会シーズンに当たるからです。6年生を各子ども会組織で送りだす。会によっては毎月の積み立てで小学の卒業と同時に中学のかばんを買って上げるところもあったりします。そのシーズンもあとひと月です。早いものですね一年が経つのも、ついこないだ春の桜を楽しんだというのにもう、桜の木枝の先端に小さな小さなふくらみが。寒気もあと数回は訪れそうなこの季節ではありますが、しっかり植物はサイクルを認識しているようです。

 私もその植物に見習ってサイクルを遵守し、計画的に準備を進めていきましょう。昨日はたまった資料をファイルに閉じる仕事に半日もかかってしまいました。ふぅ~う、整理ができていないと時間も倍以上かかってしまう。日ごろの悪しき習慣なんですかねこれも。反省反省。

最新の画像もっと見る