感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

倉敷市玉島で室内石こうボード張り

2016-11-04 23:24:39 | 住宅新築現場物語
日に日に冷え込んでいるように感じる気候になった岡山、倉敷。

先ずは体調管理を第一に元気に「家づくり」に取り組むことが目標の今月と・・・

大工さんたちは今日も元気に現場で作業に励んでくれている様子。

今日は倉敷市玉島の事務所新築現場に「まっちゃん」も応援に向かい室内の造作工事に取り組んでくれています。

外部では「小野くん」がひさしの下地組立工事の続きをしてくれていますが、屋内では「まっちゃん」が壁下地の石こうボード張りに取り組んでくれていて工事が一気に進展しているよう。

工程通りの完了目指して皆で協力しながら工事を進行していきましょう。

さて、倉敷市西富井の現場の方も大工工事は随分と進行している様子で今週中には木工事も完了しそうとの報告。

工程通りの工事進行に来週からは内装業者さんにバトンタッチできそうで、懸命に作業に励んでくれた大工の「Kさん」には感謝、感謝。

都窪郡早島町早島でトイレ棟改築現場は今日から基礎業者さんが現場に入り、基礎工事を進行中。

こちらも予定通りの建て方ができればとお天道さまに祈りながら業者さんの作業を待つばかりです。

そんな本日ですが私の方は朝から新規計画の工事案件を数件周り打ち合わせ。

皆さんも段々と年末を意識しての工事を計画されていて決定した工事は順次、予定に盛り込んでいかねばと計画中。

上手く工事予定を組み立てて無駄のない工事予定をつくり、ひとりでも多くの方のご希望に沿えるようにと調整してまいりますので宜しくお願いします。

とはいうものの期日の迫る見積案件に午後からは事務所でデスクワーク。

何かと外出できる時間が限られる今週、来週となりますが、これも誰かがやらねばならない作業と今夜は本腰をいれて残業せねば・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする