goo blog サービス終了のお知らせ 

転妻きくりんの欲張りライフ♪

行動あるのみ!神奈川出身の全国転勤族の妻です
神奈川→京都→岡山→宇都宮→西宮→徳山→2016.4~福岡

三週間ぶりの仕事~

2007-05-21 18:50:25 | Weblog
えっと
今日は久しぶりに仕事に行ってきました!

引継ぎも大体終わっているので特にすることはなく・・
細かい雑務をして終了~。

あと8営業日。
派遣として長期間勤務させていただいて
本当に色々お世話になったなと・・しみじみ感じます。

ここからいなくなるんだな~と・・思うと
複雑な心境。
転勤族、分かっているものの
実際慣れた土地から離れるのは辛いですね。

月末まで京都でがんばってきます☆

お友達との飲み会!

2007-05-20 23:39:27 | Weblog
今日気象したら身体が・・痛い!!!!!

久しぶりにラウンドしたからだっ
腹筋・背筋が痛くて痛くてびっくりしました><
あと何故か右腕が痛い(笑
何ででしょう??
ゴルフで右腕は痛くなってはいけないハズ・・
余計な力がまだまだ入っているんだなと反省~
もう少しきちんと左を使えるようにしないと!
反省~

夕方からテニスのお友達と飲み会☆
四条まででてきました~

私が岡山に行ってしまう前に集まろうねという話になり、
会えない子もいたけれど何とか一部の子とは集まることができました。

喋って喋って何時間経ったかな・・
とても楽しかった。

もうなかなか会えない・・

でも「最後じゃないからねっ」と言ってくれて
そうだ、最後ではないんだ・・と思いました。

距離が遠くなるだけ。
ただそれだけですよね。


京都に来て忙しく過ごしていますが、
明日から仕事となりました・・・。
さて、身体はついていけるかな???
少々不安><


久しぶりのスクールとラウンド。

2007-05-19 22:58:44 | Weblog
みなさん、いかがお過ごしでしょうか(^^)v?
昨日はお昼に四条でランチ!
久しぶりに烏丸へ行きました(^^ゞ
会社(四条)に行ってないので、本当に久々!
のんびりランチをして
その後、ゴルフスクールへ~
チケットまだ残ってるのです☆
それでしっかり一時間半レッスンを受けて
汗をかいてきました!
身体を動かすって気持ちいいですね( ^ー゜)b

本日はこれまた久々の
ラウンドレッスンでした!
信楽カントリー・田代です。
ラウンドレッスンなのでハーフだけ。
もう最後だからぜひ~と声をかけて頂きました。
初めて顔を会わせる生徒さん。
初対面ですが、話しながらのんびりプレイできましたo(^o^)o
スコアは散々でした。。
さすがに
クラブを三週間くらい?握ってないとひどいですね(>_<)
アプローチが・・
パターが・・
唯一、
ドライバーが飛ぶ飛ぶ!先生も「きっちり当たるようになったね」と言ってくれて♪
嬉かったです!
来週27日(日)も先生と顔なじみの生徒さんとプライベートでラウンドしてきます☆
とりあえず、の最後だから、と誘って下さいました。
こちらは普通にまわってきます!
おかしなスコアになるのは目に見えてますが
楽しめたらイイナ。

今日はもう身体が痛い…
ゆっくりお風呂に入ってビールでも飲んで(爆)
読書しながら寝ます。

おやすみなさい~♪

無事、京都に着きました。

2007-05-17 09:54:49 | Weblog
ちょっとバタバタしててUPが遅くなりました(^^;)
やっぱりPCないのは不便だなぁ(>_<)
時間があってもみなさんのブログにお邪魔できないのが寂しい、、
ちなみに、
無事15日の夕方京都に着きました!
写真は、海弁、空弁、ならぬ・・バス弁!?です\(^O^)/
高速バスはお昼くらいの出発だったので
バスの中で食べるお弁当を作って持っていきました。
前日の残り物ですが・・(^^;)
節約、節約!
これから色々と出費が多くなりそうなので
小さいことですが、
できることは自分でやって行こうと思います!!自炊をするために
買い出しも行ってきましたので
ちょこちょこ一人暮らしを楽しもうっと(^^)v

備前市・伊部にて☆

2007-05-13 23:34:47 | Weblog
昨日の日記の続きです。
車でふらふらっと移動~
備前焼を見にやって参りました!
到着してまずは
「備前焼ギャラリー・里房」に来ました。
備前焼のショップ兼喫茶です。
お茶をしながら色々な作品を見ることができましたっ
そして
備前焼の器で私はカフェオレ、オットは炭焼きコーヒーを。
(写真のものがそうですっ)
一段とおいしく感じられました☆

私はお茶碗が欲しかったので
何軒か備前焼のお店を出たり入ったり。
色々目移りしてしまって結局買えず(;_;)
でもまた来ればいいかぁ!
近いし~なんて思ってみたりして(^ー^)ノ
また連れてきてもらいますっ

天津神社という狛犬も鳥居も壁もすべて備前焼でできた神社にも寄りました!
なかなか素敵なところでした~~o(^o^)o

備前市日生町ドライブ☆

2007-05-12 23:31:20 | Weblog
今日は天気が良くてお出かけ日和(*^_^*)
どこかに行きたいな~っ・・と言うことで!
ガイドブックを見ながら決め行ってきました☆
行き先は日生(ひなせ)。
ここは海鮮料理店が多くある港町。
我が家から思っていたより近くてあっと言う間に到着!
道もすいていたからかな!
着いたのは昼くらい(^-^)まずはゴハン!
道の駅「しおじ」にて煮魚定食を注文☆
写真のものです♪
めばると舌平目の二種類がついていて
小鉢もあり、これで1000円!
安い\(^O^)/!
おなかいっぱいになりそうだったので
少しオットに手助けをしてもらいました~
道の駅でちりめんじゃこや干物も買い、
五味の市に足を運び、
魚を買おうと思ったのですが、
安くて、かなりの量!! おー
これは食べきれない~
冷凍してもいいけど・・と迷って・・
結局エビを一皿購入!
これも安かった☆
時間がまだまだあったから
備前焼の伊部へ~
ここから先はまたUPします(^^)v

フェイスアップローラー☆

2007-05-10 21:28:17 | Weblog
最近購入してハマっている「フェイスアップローラー」(*^_^*)
丸顔なので、気になって仕方なくて~
顔マスクも持っているのですが、
時間がなくてあまりお手入れしてなくて・・
時間のある今、きちんとしようかな☆
ただし・・やりすぎに注意(^。^;)
私は今顔が痛くて仕方ありません…(笑)
考えてみたら暇さえあればコロコロ顔周りをマッサージしてたような(^^;)
よーく読むと・・
「一日10分程度」と書いてあったりして・・!

何事も適度に。
使用時間は守りましょう~~
みなさんも気をつけてくださいσ(^_^;

昨日のランチメニュー☆

2007-05-09 07:16:01 | Weblog
おはようございます!
昨日UP忘れてしまったので今日朝から更新☆
昨日のお昼ご飯デス☆
下左→右から順に・・
・お豆腐、ネギ、ほうれん草の中華風スープ
・かぼちゃと鶏胸肉の煮物
・きゅうりとなすの即席お漬け物
・めかぶとアボカド、トマト入り和え物

昼に作ったものもあれば昨日の晩ご飯の残りのものもあり…

めかぶ…は、以前に飲み屋さんで食べたもの!
普段あまり見ない組み合わせで頼んだら
とてもおいしくって!
味を思い出しながら?だったのですが、結果は自己流~
ゆずこしょう、だし汁、だししょうゆ、あとほんの少しだけわさびを入れてまぜまぜ~
冷蔵庫でしっかり冷やして食べました(^o^)/
まだ何か足りない気がしますが、おいしくできました~~(*^_^*)
最近めっきり運動とは無縁の生活…
炭水化物の白飯はナシのお昼ごはんでした。
気をつけないとすぐに太ってしまうので…(泣)

昨日は来週京都へ帰るために
高速バスのチケットを買い、
ふら~と歩きながら自宅近くにある幸町図書館へ。
これも地図で見つけて初めて知りました!
家からすごく近い!
ワーイ☆
岡山は私の出身の神奈川と似ている(^-^)
公園や図書館が多い♪
住みやすいと言われる理由が分かるような気がします。
引越挨拶ハガキも投函し、
先日免許証の住所変更も終わったので
一通り・・手続きは完了。
あとはネットがつながってから行いますっ。
来週月曜日に光の工事があるからそのあと・・と思ったけど
火曜から私は京都なのでまたゆっくり手続きしようっと~~

イオン倉敷ショッピングセンター

2007-05-06 22:56:19 | Weblog
今日は朝から生憎の雨…
本当は先日、本で情報を得た、
毎週第一日曜日に行っているという、
「京橋朝市」に朝から頑張って歩いて行くつもりだったのですが
朝五時に起きたら大雨…想像はついていたものの、ここまで降っていると(>_<)
というわけでまた次回に行くことにしました!
「朝市」は岡山の特産品や瀬戸内の魚などがあるそうです\(^O^)/
行ったらまたレポートします☆

今日の行き先は「イオン倉敷」
専門店が150もあるとのことで車でふらふらでかけてきましたよ(^ー^)ノ
特に渋滞もなく、すんなり到着。
広くて驚きました(^^;)
道になれたら自分で運転していきたいなぁ。

オーブンが…

2007-05-05 20:10:34 | Weblog
昨日は焼きたてパンを食べようと
朝早めに起きて、
またストックしてあったチーズパンミックス(ポンデケージョ)を出してきてチーズと卵等々…混ぜ混ぜして、さぁ、オーブン!スイッチオン!と思ったら…
変な音が(ToT)
カタカタと音がするのです……
引っ越してきて初めてレンジを使った時もスイッチが変で(>_<)
オーブンは今日初めて使いましたが。。
こんなになってるのはおかしい…
引越業者に連絡することにしました。
結果はメーカーに修理依頼をするとのこと。
丁寧な対応でした。
実際何が原因か分からないですが・・
とりあえず連絡はしてみようと
オットが言ったので
任せてしまいました。
勿論、自分達で修理依頼することも
視野に入れての問い合わせだったので
相手の対応に逆に驚きました。
(実はエアコンもこちらに来て実際みたらおかしくてとりつけられず、今修理中なのです…)


パンはどうなったかと言うと…トースターでじっくり焼くしか方法はなく(泣)
温度調節も何もできないので
写真のように見た目はやや焦げてますが、、
味はおいしかったです!朝食には間に合わず
おやつで食べました(^^;)せっかく早起きしたのに…
泣泣泣泣

それにしてもツイテナイ(;_;)
オーブンがなかったら
何も作れないよ(;_;)