ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

swan in december

2024-01-17 | 新潟の風景



12月撮影分の白鳥写真です。
といっても時期的に仕事の前後では暗くて撮れなかったり、
悪天候も続きました。
飛来数もピークは過ぎていますので、田んぼで見かけるのもまばらです。

そして、以下3枚は【DSC-WX500】で撮影したものになりますが……






撮り始めて気づいたのですが、ズームすると画像左下に、
よく見かけるアレが写っています。
そうですね、センサーダストってやつですね。
広角側での撮影にはまったくわからないものなのですが、
【WX500】の特徴であるズーム時に写りこんでしまいます。
地上であれば、なにかに誤魔化して隠すことも可能ですが、
空背景ではそれはできません。

まだ使い始めて1年です。
出番はそう多くないこともあって、そんなに埃っぽいところに突っ込んでおいた記憶もありません。
ということで、清掃を依頼したのですが、
修理費用の見積もりを見てビックリしました。
25,000円……
あのー、3万円くらいで【WX500】を購入したんですが、
メカ的なトラブルは何もなく、分解して清掃するだけでその値段ですか???
過去に多くのカメラを清掃に出してきましたが過去最高額です。
悩んだんですが、ちょっとその値段は釣り合わないなと思い、
修理キャンセルすることにしました。
わずか1年の活躍。
まぁちょっと遊べたらいいかなー的に導入したんですが、もうちょっと楽しみたかったな。


そんなこともあり、仕事行くのに手振れ補正の付いている【α6500】か【α7 II】を持って行くのは、
なかなか面倒だったりするのもあって、やっぱり撮影機会は減っていますね。
(使用している望遠レンズに手振れ補正が付いていないため)
夜勤で持って行くこともあるんですが、車の中に置きっぱなしにすると、
翌朝、カメラもレンズも結露して使い物にならなくなるので、
職場内のとても狭いロッカーに入れるのも面倒ですし、雪崩れて破損の可能性もある。

近年、月ごとに白鳥を撮影した記事を作るようになりましたが、
10月、11月は撮れるんですよね。12月くらいからは、ほとんど撮れないのがパターンな気がしています。

もうちょっと日が長くなってくるといいんですけどね。

【α6500】+【70-300mm F4.5-5.6 G SSM】

【Cyber-shot DSC-WX500】



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土までも | トップ | ようやくの初詣 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。