駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

最悪の事態でも大笑い 恰好良いですよ

2020年05月15日 | 社内事情

将来の不安で悩む
私はこれが人間の苦しみの一番大きな理由だと思っています。
まぁ少なくとも私に関しては過去を振り返るとそうでした。
しかし私は今将来の不安はほとんどありません。
悪く考えれば
明日新型コロナに感染する危険もありますし
すぐではありませんが
将来会社が倒産する可能性もあります。
それよりも還暦を過ぎましたから
命の先も見えてきます。
にも拘わらず不安を感じなくなったのは
実はこの仕事をして
たくさんの苦境の中で生きてる人たちに出会ったからです。
底辺で生きるお客様たちを見て
自分の悩みの大半は自分が勝手に作りだしてる
これに気づいたのです。
自分の中だけで物を考えていれば
不安はいくらでも押し寄せてきます。
しかしその不安は
自分の妄想からくるわけで
現実に起きてるわけではありません。
ところが
お客様の中には
私が想定する悪い出来事
これを実際に体験しながら
笑いながら生きてる
そんな人たちがたくさんいるのです。
それを見ていると
自分の不安なんてのは
それで悩むだけ損
そんな気持ちになってきます。

おとといも
70歳の女性と一緒にゴルフをしましたが
この方の身の上に起こった事
何事もないかのように語りますが
私の中では
よくそんな目に遭いながら
笑ってゴルフを楽しむ事ができると思いますね。
本当に尊敬の念が湧いてきます。
具体的には
三人の息子さんがいて
その内二人を最近病気で亡くしたそうです。
まだ40前後なのに先立たれた訳です。
これだけでも心が折れそうなのに
更にご主人に災難が起こりました
海外に駐在してたそうですが
暴漢に襲われて意識不明になり
そのまま3年ほど植物人間状態になり
最近亡くなったそうです。
こんな話を
まるで他人事のように話すのです。
私が驚いてると
まぁ人はどうせ皆死ぬんだし
今ゴルフができる体力とお金がある
これだけで人生は満足
そう言った後
過去を嘆くほど愚かな事は無いと思う

豪快に笑っていました。

そんな感じです。
私はこんな出会いがたくさんできた
不動産の仕事をして
自分の人生の価値を大きく上げる事ができた
そんな風に感じるようになったのです
仕事の出会いの中には
経済的に成功してる人もたくさんいますが
私が学ぶのはそんな人たちではありません。
厳しい人生を負わされながらも
淡々と日々命を刻む
この人たちを見て
本当に心から尊敬できるのです。

今回のコロナは
たくさんの人を不安に陥れています。
こんな時には
先を見すぎると
精神を病んでしまう
そんな可能性もあります。
ですから
健全に生きるには
あまり先を心配しないことです。
先を心配しても
実際には全く見えません
自分の会社がつぶれて失業したら?
なんて悩んでる人
多いとおもいますが
今回の出来事は
日本の国ですら財政が破綻する
こんな可能性もあるのです。
これから波乱の時代が来るのであれば
それを楽しむ
この位の気持ちを持ち続けたら最高です。

私の母親は
認知症で
過去の事はほとんど忘れましたが
しかし
戦争の事は覚えて
その話題になると饒舌ですよ。
一番つらかった時代
これが
今の母親の自我を保ってるのです。
苦難の中に自我は存在する
って訳です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陰と陽 | トップ | 保身第一時代には理屈は通ら... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長野地所 小山)
2020-05-15 13:09:18
はじめまして!
長野地所の小山と申します。
社長のブログは10年以上?毎日拝見して勉強させていただいております。
私は昨年独立して、今は1人で不動産業を営んでおります。

本日のブログを拝見して気持ちがスーっと気持ちが楽になりました笑
ありがとうございました!
Unknown (はるぼ)
2020-05-15 22:45:03
随分長く読んでいただいたんですね 有り難うございます。 独立されて早速試練ですね でも長い目で見ればきっと良かったって事になりますよ 頑張って下さいね。
Unknown (長野地所 小山)
2020-05-17 08:51:33
お返事いただきましてありがとうございます!
社長の様な大先輩の経験、お話等は本当に勉強になり有難いです。
非常に大変な状況ですが、今出自分に来る事を精一杯やり楽しんでいきたいと思います笑
ありがとうございます。

コメントを投稿

社内事情」カテゴリの最新記事