goo blog サービス終了のお知らせ 

移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

7キロ  寒ブリ

2011-12-13 | トレーラーハウス&木工事関連
 寒ブリの季節がやってきましたね。

 天然 7キロの寒ブリ 美味しかったですね。



 約 80cm ありますね。
























 脂がのってきましたねえ~。

 1/4 オーバー 2人でペロッと食べてしまいました。

 あとは、ブリしゃぶ、ぶり大根 食べ方いろいろ有りますよね。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かむぱぱ)
2011-12-14 14:08:10
もしかして釣ってきた大物ですか?昔鰤の手前のワラサを釣りに行ったけどボウズでそれ以来ワラサは諦めてイナダで我慢してたな。
返信する
Unknown (らふくん)
2011-12-14 15:15:22
おおっ見事な寒ブリ♪
これを独り占めですかぁ?(笑)
アカンでしょう(*^m^*)  美味そう♪
早速新居での奥様の料理ですね!
返信する
Unknown (のんびりカメ)
2011-12-14 20:43:47
美味しそうな寒ブリですね~。
1/4を二人では食べ過ぎでしょう。
冬はブリが美味しいですね。
日本海へ行って美味しい魚をゲットしたくなりました。
返信する
Unknown (もっちゃん)
2011-12-14 22:06:31
うわ~凄く油が乗って美味しそうな寒ブリですね!!
ブリ好きの自分には、この写真は毒です^_^;
それも1/4を二人でペロッと食べるなんて、よっぽど美味しかったんでしょうね♪
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-12-14 22:31:09
かむぱぱ さんへ

まさか、私に釣れる訳が有りません。
茨城、那珂湊の市場で釣ってきました。
でも、天然ぶりと寒ぶりの違いが有りましたね。お値段の違いも有りましたが寒ブリの方が脂ものってるのだろうと、思って迷わず寒ブリ・・・。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-12-14 22:35:47
らふくん さんへ

見事な寒ブリでしたね。
早速、嫁様から、こう言うのをさばくためには、特大まな板が必要と要求されました。
いつも、キャンカーではやってるのにって、思いながら、余計な事を言うとさばいてもらえなくなるので、おとなしくしてました。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-12-14 22:41:34
のんびりカメ さんへ

3年ぐらい前に、石川県で買った寒ブリの1/3の金額でしたよ。
嫁様に言わせると、あの時は脂で包丁が切れなくなるぐらい、すごかったそうです。
でも、今回のも、それなりに脂のってましたよ。1/4は、食べすぎですかね?
夜のお食事は刺身とお酒で満腹状態でした・・。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-12-14 22:45:55
もっちゃん さんへ

私には、釣る事が出来ないので市場で釣ってきました。
それなりに、脂のってて、美味しかったです。1/4って、あっというまでしたよ。
まだ食べれたのですが、嫁様からストップがかかりました。(体の事を考えなさいと・・・)
返信する
Unknown (ラチョレ(LaChoLe))
2011-12-14 23:49:53
立派な寒ブリですね。。
脂がのってて、刺身美味しかったでしょうね~
お酒がすすみますよね~
うわ~ 食べたくなってきました。。

返信する
Unknown (ハラさん)
2011-12-15 06:14:22
ラチョレ(LaChoLe)さんへ

やっぱり、寒ブリは1本ものでしょう。
食べ方は、いろいろあるし・・・・。
カマなんかも、脂のってて、美味しいですね。ぜひ1本・・・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。