鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

2/17撮影の 183系3003Mレ

2013-02-18 19:34:53 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年02月17日撮影 福知山線            183系 3003Mレ  こうのとり3号

 3001Mレを写して 今度は3003Mレの撮影予定地に移動。

 3003Mレはこの日の朝 来る途中3004Mレを写した場所で 下滝方面からカーブを下りこんで来るところを狙った。

 ここも背後は 雪化粧した杉木立で 望遠で引き付けて写すと迫力が有り 家の屋根にも雪が積もっていて そんなに気になる事は無かった。

 この日の3003MレはB61編成だった。
 

2/17撮影の 183系3001Mレ

2013-02-18 16:49:57 | 福知山線 非電化の時代~2014年
 
 昨日は(2月18日)は二十四節気の雨水 この日を境に雪が雨に変わる頃といわれている。                   
 今日はその通り朝から冷たい雨が一日中降っていた 天気変化が早くなり春が訪れものも間もなくだろう。

 二月も半ばを過ぎ183系引退まで 残すところ四週間を切った昨日 雪が降ったので「こうのとり」を追っかけた。

 今日から16日に写した「こうのとり」を 順を追ってアップしていきたいと思います。


    


    2013年02月7日撮影 福知山線            183毛 3001Mレ  こうのとり1号

 3001Mレは昨日アップした3006Mレと同じ地点を行く3001Mレです。

 私は雪化粧した山に近いこの場所が 気に入ったので3001Mレは此処で迎え撃つことにした。

 草や茂みで足回りが隠れる所もあったけれど 白い雪が積もっていたので全く気にはならない。

 今まで何度かこの場所で写したが 雪景色のこの日は 今までとは趣が違う好い写真が撮れた。

 原色PFを袖にしてまで やって来た甲斐があったと言うもんだ。