鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

ヤッパリ長いなー

2013-02-07 21:07:03 | EF200形


    2013年02月07日撮影 東海道本線            EF200 12  1062レ

 今日最後の撮影となった EF200 12号機牽引の1062レ。

 EF200が引くこの列車も長いので それなりの対応をしていたのだが ヤッパリ長かった。

 これだけ長い列車に コンテナ満載だと やはり迫力が有る 貨物列車はこうでなくてはと 思い知らされた今日一日だった。

 この後天気は回復せず 昼から恒例の福知山線 「こうのとり」撮影は見送りこれで帰宅した。
 

春近しで引越し荷物が多いのか

2013-02-07 20:39:15 | EF210形


    2013年02月07日撮影 東海道本線            EF210 101  1050レ

 今日は どこに居ても変わりない 空模様だったので 福知山線には回らず 1062レ迄ここで撮影する事にした。

 「桃」が引くコンテナ列車が目立つ中で 午前中に通過する1050レは 運送会社のコンテナで占められ異彩を放っている。

 今日の1050レは 早くも引越しの季節に入ったのか コンテナ満載でしかも長く この位置まで引いてやっと全編成を収めることが出来た。

 中でも釜次位から続く 宅配便会社の数の多さには 目を見張るものがあった。

 「佐川急便」や 「トヨタロングバス」のように 専用列車が仕立てられそうな数だった。

 

今日撮影の2077レと8090レ

2013-02-07 20:18:15 | EF66形


    2013年02月07日撮影 東海道本線            EF66 128  2077レ(DE10 1733ムドつき)

 上り列車船のダイヤがすこし乱れ 外線を走る「新快速」や貨物列車に遅れが出ていた。

 下り線も73レの前を行く「新快速」が少し遅れたようだが 直ぐに回復し その後の列車は ほぼ時間どおり運転していたようだ。

 心配していた2077レも時間通りに通過 今日も次位にムドDE10 1733号機がで付いていた。


    


    2013年02がつ07日撮影 東海道本線            EF66 105  8090レ

 上り列車ダイヤ乱れの影響を受けて 1070レ・72レも少し遅れて通過。

 8090レも約10分遅れてやって来た。

 暗かったのでハイビームの洗礼を モロに受けてしまった。 

「頑張れ デカパン」

2013-02-07 18:05:41 | EF65形


 今日は久し振りの夜勤明け ネットを見ると73レにEF65 2036号機が就くようだ。

 ひと眠りして起きたのが8時前 ちょうど好い時間だったので 朝御飯を食べ夙川に出かけた。

 家を出る時には細かい雨が降っていて 出かけるのを躊躇したが 釜がデカパン2036号機 しかも改番後未撮影だったので 思い切って出かけた。

 現地に着くと先に一人見えていたので 一声かけその人の横に脚立を立て撮影準備 程なく少し遅れて73レがやって来た。

 僅かに遅れて来たので 何時もは停車中の普電が発車し 駅を発車した普電と到着する普電が 目の前で交差。

 ヒヤリとしたが 前がつかえていて73レが減速 発車した普電が加速しファインダーから消えた時 その後に釜が見えた。

 すかさずシャッターを切ったのがこの写真 この後踏み切りを少し行き過ぎたところ73レは停車してしまった。


    


    2013年02月07日撮影 東海道本線            EF65 2036  73レ

 冷や汗ものだったが 雨も上がり フルコンで綺麗な編成の73レを 写す事ができた。

現存するPFの最若番EF65 2036号機 でっかいパンタグラフを振りかざし走る姿を見ていると 思わず声をかけたくなった 「がんばれデカパン」と。