鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

これでピッタリ

2013-02-04 20:35:55 | EF210形


    2013年02月02日撮影 東海道本線           EF210 142  5051レ

 今度はうまく決まった。

 ホームの柵でキッチリ肘を固定しカメラをホールディング 釜の動きに惑わせられないように注意しながら撮影。

 フレーミングにも 少し余裕を持たせたのでうまく収まった。

 この列車通過の時は良く晴れて しかもコンテナは満載 釜が「桃」だったのが少々不満だが 気持ちよく写せたので感謝。

もう少しゆとりを持たなくちゃ

2013-02-04 20:26:06 | EF66形


    2013年02月02日撮影 東海道本線            EF66 133  2077レ  次EF210 146(ムド)

 100番台のラストナンバーEF66 133号機牽引でやって来た2077レは EF210 146(ムド)が付いていた。

 右サイドいっぱいで切っていたため 釜の動きにつられて僅か左に振れ ケツ切れになってしまった。

 右も左もギリギリいっぱい もう少し余裕を持たせた フレーミングをしなくては。

トワイライトを待つ間に 2日撮影分

2013-02-04 19:33:55 | 281系・283系・285系・287系

 今日は立春 雨が降って暖かい一日だったが 明日からはまた寒気が下がってきて 寒くなりそうだ。

 暦の上では今日から春だが暖かくなるのはまだまだ先のこと 「春は名のみの・・・」と言うのが正直なところだ。

 天気予報も「明日の夜から雪が降り始め明後日にかけて大雪になりそう」と 注意を呼びかけていた。

 
 それでは「トワイライト」を待つ間に撮影した 2日撮影分からアップします。

    


    2013年02月02日撮影 東海道本線            287系 2057Mレ  くろしお7号

 今春のダイヤ改正で仲間が増え 名実共に「くろしお」の顔となる 287系の2057Mレがやって来た。

 こうして見ると「こうのとり」同様 のっぺりしていて面白味に欠けるように思える。

 JR東海の「しなの」や「ひだ」のように小さくても ヘッドマークを装備し 塗装も一工夫して欲しかった。