鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

11日は駅のホームから

2013-02-13 19:34:51 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年02月11日撮影 福知山線            183系 3014Mレ  こうのとり14号

 この日の3014Mレは 川西池田駅の下りホームの先端から写した。

 人それぞれ好みの位置があるが 私は上りホームから写すより こっちから写すほうが好きだ。

 14時07分通過の3014Mレでは 正面に光が当たらない。

 昼過ぎに通過する3012Mレだと 綺麗に当たるのだろうが 普段そんな時間にこの駅にいることは まず無いだろう。

 しかしなくなる前に「こうのとり」のヘッドマークを掲げた183系の姿を 順光の下でカメラに収めておきたいと思っている。

 ダイヤ改正まで残すところ一月余り あと何日撮影に当てられるか判らないが 是非実現したいと思っている。

183系 3014Mレ「こうのとり」

2013-02-13 17:19:23 | 福知山線 非電化の時代~2014年


 今日は三連休に写した3014Mレ「こうのとり」をまとめて。


    


    2013年02月09日撮影 福知山線            183系 3014Mレ  こうのとり14号

 晴れていれば綺麗に光が当たるのだが 大きな雲に邪魔され陰になってしまった。

 遠くの山にはまだ雪が融けずに残っていたので 気持ちの良い写真が写せるはずだったのだが。

 線路手前には麦が植わっていた。

 麦秋の頃にまた訪れたいと思うのだが その時にはもう183系の姿は見られない。

 しかしまだ381系が健在なので しっかり記録しておきたい。


 続いて10日の3014Mレは 定番撮影地から。


    


    2013年02月10日撮影 福知山線            183系 3014Mレ  こうのとり14号

 この日の午前中は 東海道本線でEF65PFを写していたので 遠くへは行けず いつもの定番撮影地から。