鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

225系を撮ったのは良いのですが

2011-02-23 21:57:03 | 221系・223系・225系
    2011年02月20日撮影 東海道本線 山崎駅    ISO 500 1/500 f 5.6 WB 晴

 貨物列車撮影の合間に来た225系780Tレです ハイビームにやられてしまいました。まだまだ少数派なので見るのも写す機会も少ないのですが 此の編成も既に撮影済みの第一編成でした。

EF210の貨物列車二本

2011-02-23 21:00:00 | EF210形
    2011年02月20日撮影 東海道本線 山崎駅    ISO 400 1/800 f 6.3 WB 晴

 一次形EF210 107牽引の貨物列車です レール満載のチキを繋いでいます。

   

    2011年02月20日撮影 東海道本線 山崎駅    ISO 400 1/800 f 7.1 WB 晴

 二次形EF210 126牽引の貨物列車です 後の方のコキにはコンテナが載っていません 残念ながら今日も未撮影機を写すことは出来ませんでした。

赤い稲妻 EF510 8牽引 3095レ

2011-02-23 20:31:41 | EF510形

    2011年02月20日撮影 東海道本線 山崎駅    ISO 400 1/800 f 5.6 WB 晴

 いつも夙川で青や白い直流機関車ばかり写しているので たまには交流機関車を写したくて 京都まで足を伸ばしたついでに山崎駅で下車しました 目的は勿論赤い稲妻ことEF510形機関車です。昼を過ぎているので3095レ狙いになるのですが 幸い今日は曇っているので面が潰れる事がなくてよさそうです 出来る事ならば未撮影機の19号機が来てくれると全機撮影を達成するので嬉しいのですが などと考えながらEF210やEF66の貨物列車を撮影しつつ時間が来るのを待ちました やがてカーブの向うから赤い機関車が姿を現し近付いてきました 番号を見るとEF510 8とあり未撮影機でなくて残念ですが 久し振りに赤い機関車を撮影できて良かったです でも少し明るくなりすぎました。