鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

ヤッパリ貨物でしょう

2011-01-28 20:40:01 | EF210形

    2011年01月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/1000 f 5.6 WB 晴

 「新快速」に続いてやってきたEF210 131牽引の1070レです。線路から続く梢の影が釜の後半分やコンテナの一部に架かっていて結構面白いと思います この踏み切りは歩行者やバイクだけしか通れないので車の心配をする必要がありません 午前中は上り列車に対して順光なので 木の影を気にしなければ朝の列車線を走る車輌が綺麗に写せます 貨物列車の他に189系2Dレ「はまかぜ」・221系12輌編成や221系・223系併結運転の「快速」などは良い被写体になると思います。

223系 V19編成

2011-01-28 20:19:21 | 221系・223系・225系

    2011年01月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/1000 f 5.6 WB 晴

 夙川で73レ・72レを写した後 今度は大師踏み切りではなく西守具踏み切りに来ました 線路脇の葉を落とした木立の陰が車体の一部に架かりますが 青空を遮る高い建物が無いので標準系レンズで写すのが好みの私には 青空を広く写せるのでお気に入りのポイントの一つです。

115系試運転 さくら夙川にて

2011-01-28 20:04:42 | 113系・115系・117系

    2011年01月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 400 1/1000 f 5.6 WB 晴

 昼食を摂るために一度帰宅し 昼から再び夙川に来ました。着いて暫くすると アーバン色に塗られた113系とおぼしき電車が3輌編成でやって来ました 先頭車の方向幕は白いままでしたが 側面の表示は「試運転」になっており 通り過ぎる車輌の形式を見るとクハ・モハ・クモハ115系の3輌編成でした。