れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

カラタネオガタマ(唐種招霊)コウゾ(楮)ヤマツツジ(山躑躅)ボタン(牡丹)ツマキチョウ?♀

2022-04-30 08:08:40 | 木の花と昆虫


カラタネオガタマ(唐種招霊)
<モクレン科オガタマノキ属>
タイサンボクの花を極小さくしたような花で、
咲き始めの頃は、バナナのいい匂いがします♪
江戸時代中期に渡来し、神社や庭に植えられる。
この頃は、緑地帯の垣根によく見られる。


常緑小高木。
葉は長さ4~8センチの楕円形または長楕円形で縁がやや波打つものもある。
表面は濃緑色で光沢がある。


直径3センチで黄白色で縁が紅色を帯び内側に紫紅色のぼかしがある。



コウゾ(楮)またはヒメコウゾ(姫楮)
<クワ科コウゾ属>
人家に近い山地に自生し、和紙ができる。
樹皮は強い。
葉は互生し卵形または卵円形で先が尖り、基部は丸く浅い心形。


雄花序は本年度の基部に腋生し、多数の雄花が集まる。
雌花序は球形で上部の葉脈につき、長い糸状の花柱が周りに伸び出ている。
6月頃、赤く熟し甘い。


コウゾの繊維は製紙原料の中でも最も長く、強靭でよく絡みあうので、
強い紙を作ることが出来る。

ヤマツツジ(山躑躅)
<ツツジ科ツツジ属>
山野に生え半落葉低木。

葉は互生し、楕円形または卵状楕円形で長さ3~5センチ、
両面に粗い毛がある。


枝先に朱赤色の花を2~3個咲かす。
花冠は直径4~5センチの漏斗状で5中裂する。

雄しべは5個。
蒴果は円錐形で毛がある。

                休憩

ボタン(牡丹)の花
<ボタン科ボタン属>
ボタンは、ボタン属1属で、中国北西部原産と考えられている。

★昆虫コーナーはボケたけれど・多分ツマキチョウの♀かなと思う。




ツマキチョウは画像に撮ったことが無いので、
我が家のショカッサイに来た時、撮ってみましたが
ちっともじっと止まってくれませんでした。


ナミアゲハはよく飛んできてくれます。

         俳句季語牡丹(ぼたん)
   牡丹(ぼうたん)白牡丹・緋牡丹・夕牡丹・野牡丹などと使う。
      
        老ゆることを牡丹のゆるしくるるなり 細見 綾子

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キツネアザミ(狐薊)オオジ... | トップ | タラヨウ(多羅葉)ウツギ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日子ちゃんへ💛 (れんげ)
2022-04-30 09:29:48
今日子ちゃん
おはよう~
いつも、すいません。 ^^) _旦~~
これって・・
ツマキチョウでいいのかな?
ボケててるんだけど、♀かなぁ?
本当は羽の端が黄色い♂に合いたかったし、
一度しっかり写真を撮りたかったんだけどね。
ツマキチョウってなかなかお目にかかれないの。
返信する
ツマキチョウ♀であってます~~~(*^^)v (himesijimi)
2022-04-30 10:01:26
おはようございます…
如何せん、庭のツツジ類が花をつけてくれなくて💦😢剪定の時期が悪いのかしら?それとも日当たりの問題かしら?😢
今度しっかりと剪定時期を調べようと想ってます。
それはそうと、ツマキチョウが庭におとずれるんですか?(◎_◎;)凄過ぎです~~~💦(*^^)v
ツマキチョウは、まさにこの時期、一年に一度しか現れない蝶なんですよ!(*^^)v
ツマキチョウ♀で間違いありません(*^^)v\(^o^)/
飛翔シーンが見事に撮影されてて、お写真をしばらく見入ってしまいましたよ(*^^)v(∩´∀`)∩
凄いなぁ~~~ヽ(^o^)丿
様々な蝶が訪れる庭なんですね!(*^^)v
蝶が好む庭を、私も目指したいです(*^^)v( ´∀` )
返信する

コメントを投稿

木の花と昆虫」カテゴリの最新記事