goo blog サービス終了のお知らせ 

フクロウ深夜便

2018-03-23 17:38:59 | 日記

3月22日 18:26:23

巣箱に閉じこもって 卵を温めているお母さんフクロウ! 

夕方卵を置いて巣箱を離れたのですが・・ 18:28:30

わずか15分ほどで戻ってきました。 18:42:46

餌は食べたのかな? ・・この帰宅の早さでは無理かも・・?

「何日も餌を食べずに大丈夫?」

無事卵が産まれたので今度は・・さぞやお腹を空かしているだろう・・

が皆の心配の種になりました。

「ほらお腹を空かせてふて寝してるよー」と表情を読まれたり・・

「腹減ったー、飯食わせー、ギャーギャーギャー」とフクロウ語を翻訳されたり・・

(ふくろうさんいい迷惑ですねえ・・)

第2卵がいつ生まれるかより、お父さんはいつ餌を持って来てくれるか!?

の方が切実な問題なのですが・・ 2卵目も確認されず・・

雪交じりの寒さ続きで、お父さん餌の確保に苦戦しているのでしょう!!

この日はとうとう姿を現さず・・

「おやすみなさい!」ほとんどの人が別れた後、

来ると信じて(!?待ってってくれた人がいたのでした・・

 ランさん、シロクマさん

~時刻ありがとうございます。おかげでギリギリ見ることができました。

23日 深夜1時半 遠くで何かの気配がしたのか急にそわそわ・・

やがて、獲物を携えお父さん登場! 01:30:05

お父さんフクロウがネズミを差し出しました・・! 01:30:06

食べるのを優しく見つめた後 01:30:07

 

飛んで行きました。・・結構大きなネズミです!  01:31:58

口にほお張り、おフクロさん、時間をかけて飲み込みました。01:35:49

その間、「ホッホ、ホッホ、ゴロスケ、ホッホー」・・・

「大丈夫。見守っているからね・・」

「ギャー、ギャー、(ありがとう、おいしいわー)」と答えるおフクロさん!

何度も何度も泣きかわしながら丸呑みしていきました。

深夜の小さな巣箱で進行する、仲睦まじい夫婦愛・・!

でも、こんなにフクロウたちがお喋りだなんて思いもよりませんでした!

今までは「ホーホー」と鳴く声もめったに聞けなかったのに、

今年のフクロウさんはいろいろに鳴き分けてくれて・・

ほんとびっくりです!

そして、

お腹を空かせたふくろうさんを心配して、

深夜遅くまでずーっと見守ってくださった方がいたことに

大きな感動を覚えました! 「ありがとうございます!」

厳しい自然の中で行われるふくろうさんたちの巣作りが

これからも感動の輪を広げてくれることでしょう!

23日午前4時 卵は1個でした。 04:14:02

 

深夜1時半 ホウホウ・・と私達の胸に深く語りかける 

森からのフクロウ深夜便。 

お届け物は お母さんフクロウへの獲物 伝わる愛 広がる感動

 

・・午前4時、呼びかけるお父さんフクロウの声が まだ森に響いていました。