goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田山パソコン・英会話教室のとっておき話

初心者・シニアの為のパソコン・iPad・スマホ・英会話教室です。あなたもお仲間になりませんか?

謹賀新年

2012年01月01日 | いろいろ

2012年がスタートしました。 

    

昨年は、色々な災害に見舞われた大変な年でしたね。
今年は、少しでも多くの方が心穏やかな日々が送れることを祈っています。
と書いたところで、大きな地震が・・・
災害の少ない年になることを願うばかりです。

年賀状にも書きましたが、今年はスマートフォンやタブレットがさらに普及してくると思います。

私も、iPadは一昨年6月からスマートフォンは昨年1月から使っていますが、本当に便利だな~と感じています。

生徒さんたちにも、それぞれの方に一番ピッタリなものをご紹介できるよう、今年は本格的に授業として導入していく予定です。

他にも、楽しい事や役立つ事などた~くさん用意したり新しい事にもチャレンジしたりしていきたいと思っています。

20周年に向けての第一歩、今年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様の笑顔がたくさん見られる素晴らしい一年になりますように!

新年は、1月6日(金)からです。
いつもの金箔入り梅こぶ茶で、皆様がいらっしゃるのを心よりお待ちしています。

by ちっち


パノラマ写真

2011年11月28日 | いろいろ
先日、友人に誘われて、東京ドームホテル 43階の 「アーティストカフェ」 でお茶を飲みました
(ランチタイムは、とても混むそうです)

43階からの眺めは最高です
こういう時は、パノラマを作るつもりで目印になる建物を重ねるように撮ります。



それを、自宅に帰って、Windows Live フォトギャラリー でパノラマにすると



午後3時に入り、お茶とケーキでおしゃべりしていると、あっという間に夕暮れ時



下に降りて、イルミネーションを楽しみました



今年もあちこちでイルミネーションが始まっています。
暖かい今のうちに、早めの時間に行ってみてはいかがでしょうか

   by かっちゃん

ダンスの練習

2011年11月11日 | いろいろ

先日のパーティーに参加して下さった皆さんから「ダンスが、素晴らしかった!」というお言葉をたくさん頂きました。

(かなり恥ずかしかったのですが、楽しんで頂けて良かったです!)

なかでも多かったのが、

「いつ練習したのですか?」「何回くらい練習したのですか?」?」「どうやって練習したのですか?」という質問です。

確かに曜日によって来る先生たちは違うので、全員が揃う事はめったにありません。
じゃあ、どうやって???

実は、ダンスを担当してくれたかっちゃん先生が振付を考えてくれて
自分が踊っているのを動画で撮影して、それをYouTube(ユーチューブ)に投稿。
(もちろんメンバーしか見られません)

他の先生たちは、自宅で自主練習をしました。  
ちゃんと前からも後ろからも撮影してくれたので、とっても分かりやすかったです。

だから、全員が初めて一緒に踊ってみた時、予想以上に揃っていて自分たちでもびっくりしました。
おかげで、全体練習はそれほどしないですみました。
でも、私のように自主練習をあんまりしないと、肝心の本番で間違えるという残念な事になりますが・・・
(まぁ、勢いで許して下さいませ。)

というわけで、かっちゃん先生の努力とインターネット・YouTubeのおかげで成功したダンスでした!

by ちっち

 


きんぴらごぼう味のかりんとう

2011年09月03日 | いろいろ

東京駅の人気お土産やスイーツのランキングでいつも上位に入っている日本橋錦豊琳のかりんとう。
私が行く時は(めったに行かないのですが)、いつも並んでいてなかなか買えません。

でも、先日一番人気だという「きんぴらごぼう」と「野菜」味を頂きました。

  

本当にごぼうの味がして、七味のピリッとした辛さもあって美味しいです!
しかもさっぱりしているので、ついついやめられない止まらない・・・ 

販売しているのは、東京駅エキナカ・グランスタ だけみたいです。 コチラ

もっと気軽に買えたら・・・と思いますが、食べ過ぎてしまうかも。。。

by ちっち


ツイッターで、一緒に応援!

2011年08月10日 | いろいろ

今日は、サッカー・キリンチャレンジカップ2011 日韓戦がありますね。

先日のなでしこジャパンの時は訳あって見られませんでしたが、教室のツイッターでは
先生たちが盛り上がっていたようです。

今日も、応援予定の方は、一緒に盛り上がりましょう!

テレビ放送は、19:00~ キックオフは、19:30の予定です。

  教室のツイッターは、こちら です。

 by ちっち 

 


ワンちゃんも暑さ対策

2011年08月07日 | いろいろ

今日は、また暑くなりましたね~

先日生徒さんに見せて頂いた写真です。
ワンちゃんもすっきりカットで、暑さ対策です。
(尻尾の先だけま~るく残っていますが・・・  )

それにしても、同じワンちゃんとは思えないぐらいの変身ぶりですね!

         

by ちっち


ゴーヤ

2011年08月04日 | いろいろ

今年は、ゴーヤを育てている方が増えていますね。

昨日教室にいらした生徒さんも、今年初めてゴーヤ作りに挑戦されたそうですが、こんなに大きく育ったそうです。

 

外からとお部屋の中からの写真も、見せて頂きました。
ゴーヤもとっても立派に育っています。

by ちっち


デジアナ変換

2011年07月25日 | いろいろ

アナログ放送が、終了しましたね。

でも、地デジ対応のテレビじゃないのにまだ見られるという方、画面右上に「デジアナ変換」と書いてありませんか?

デジアナ変換は、J:COMなどケーブル会社経由で見ている場合、地上デジタル放送をアナログ方式に変換して再送信してくれるサービスだそうです。

古いテレビを慌てて処分したり、チューナーを買ったりしなくても、2015年3月末日までは見られます。

ただ、機能上の制約があるそうなので、日本ケーブルテレビ連盟

ケーブルテレビのデジアナ変換で視聴や録画される方へ をご覧ください。

by ちっち


吉住志穂写真展

2011年06月09日 | いろいろ

以前、教室から川越やお台場にピクニックに行った時に、デジカメを教えて下さった女性カメラマンの吉住志穂さんが、写真展を開催するそうです。

お手紙と写真展の案内を送って下さいました。

             
吉住志穂写真展「Yin and Yang」開催
2011年6月14日(火)~19日(日)
ギャラリー・ルデコ 3F
東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル
TEL:03‐5485‐5188
11:00am~7:00pm/最終日は5:00pmまで
入場無料
             
吉住志穂さんのフォトブログは、 こちら
教室に地図入りの案内はがきがありますので、ご自由にお持ちくださいね。
by ちっち

ハートライン手作りマーケット

2011年06月06日 | いろいろ

ハートライン手作りマーケットのおしらせです。

浜田山iスクールでフラワーアレンジメントの講師をして下さっているオリーブ先生も出品しているそうです。

日時:6月9日・10日・11日(木・金・土) 10時~19時(最終日は18時まで)

場所:浜田山メインロード貸し店舗にて(31アイスクリーム並び)
 
オリーブ先生のコメント
「私は、10・11日(金・土)の二日間出店します。
お時間ありましたら、ぜひいらしてください。
初夏に向けて、“ふんわり&爽やか”なアレンジを出す予定です。
 ブログにて、出店作品を少しご紹介しております。」
6/6(月)の朝刊に「ハートライン新聞カラー版」が折り込まれました。
折込チラシ、チェックしてみてくださいね!
by ワンダーちっち