線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

6年ぶり!新野の雪祭①

2011年01月14日 14時56分36秒 | おまつり
今日は1月14日、久しぶりに「新野の雪祭へ行くことにした。去年は仕事、一昨年までは4年間の松本時代で、とても行けた状況ではない…ということで、今年とても久しぶりの新野行きを決行!

朝から休みを取った。祭りは夕方でなのだが、うれしくて9:40a.m.頃家を出る。
途中、平日しかできない用事やら買い物やらを済ませながら、丸子を過ぎ、和田峠越えに岡谷まで出る。岡谷I.C.は、一昨年に下栗の遠山霜月祭へ行ったとき以来のような気がする。

お天気はよいし、気持ちのいいドライブになった。途中、辰野P.A.で休憩したが、後は一気に飯田I.C.まで行った。時刻は11:30a.m.過ぎ。

さて、早昼食をとってしまえ!っと、飯田でよく立ち寄っていたレストランに寄る。結構混んでた~。

食後は、まだ新野へ行くには時間も早いので、少し飯田市内を運転。そうだ!飯田といえばお菓子。和泉庄のきんつばを買おう!久しぶりだ。
行くとき気付いた。飯田市役所前を通ったのだが、庁舎前に結構な大きさのケヤキがあった。運転しながらだったのでチラ見しかできず、融合木か単体かは分らなかったが、全体に立派なケヤキだ。

さあ!下伊那を目ざそう!国道153号線を南下する。いままで見慣れた風景!と思ったが、途中、天竜峡付近は随分変わっていた。「下條村」という標識を目ざしたら、いままであまり行かないところを通って進む。

そして峰竜太の下條を通り、阿南町まですいすい進む。ここまで来ると「あ~下伊那だ!ボクの原点!」という気分にさせられるから不思議。テンション上がる!上がる!

途中、早稲田の信号。おおっ!そう言えば、この早稲田神社へ寄ってみよう。ここは、早稲田人形の上演の神社だ。そして、もう一つ「早稲田の大スギ」がある。行ってみたら…


大きい!


さすがだ。なかなかの杉でおどろいた。

さてここまで来ると、わずかだが早稲田の集落を通り過ぎてから国道へ出る。この集落内の道は、自分が初めて一人で電車を乗り継いでバスに乗って出かけてきた頃のことが思い起こされる。温田駅からバスに乗ってくると、この早稲田で乗り換え、新野や売木へ行くのだ。何とも面白い風景だ!

さて、いよいよ新野へ上がる。ここもすごくいい道になった。ループになったすごい道路を駆け上がる。昔はやはり険しく、狭い道路であったことが思い起こされる。今となっては、信じられない感じだ。

しかし新野に入ると、パッと広がる風景。千石平ともいわれる平らな土地は、それまでの険しい道は何だったのだ?という感じがする。

さて、新野へは2:00p.m.過ぎ。祭りにはまだ早い。そこでうろうろしていたところ、思い出した!新野にはイチョウの巨木があったはずだ。
探してみると、「十九庵のイチョウ」という看板ができていた。実は、以前探したのだが分からずに帰ってしまったことがあった。今回はす行けた。

んん~!結構太いぞ。これは瑞光院跡なのだそうだが、個人のお宅のものらしい。今は冬なので、葉がなくさみしい感じだが、かえって立派な枝振り、気根の様子もよく分かった。なかなかの大イチョウだ。

さてさて、まだ時間もあるし…道の駅「千石平」にでも行くか!(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ないじゃん…

2011年01月13日 23時48分42秒 | 日々雑感
昨日の日記には雪が降ったみたいに書いたが、今朝になってみるとほとんど雪はない。あちこちにもない。雪のない上田だ。


さて、明日は「新野の雪祭」だ。実に6年ぶりに行ってみようと思う。





今日は、「残業」的な1日で、帰宅が10:00p.m.近かった。
今日はもう寝て、明日に備えよう!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降った…!?

2011年01月12日 21時57分46秒 | 日々雑感
今シーズンの上田の冬は、雪がほとんどない。

…と思っていたが、今日帰り道、千曲川を渡ると、だんだん雪がちらついてきた。
そして、小泉地区までたどり着くと、道は真っ白。ついでに、道路はノロノロ運転(笑)

んん~やはり真冬日で、寒い1日だったし、夕方になって降り出した。






…と、思って自宅のある塩田地区へ入ると、だんだん雪がない。
そして自宅へ着くと、ほとんどなし。

雪は舞った程度だ。
すがに全国でも有数の寡雨地域である塩田平。雪もそんなに多くない。

しかし、寒いことは寒い。底冷えのする1日だった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしいメロディ

2011年01月10日 22時24分18秒 | 音楽
今日、ふっと思い出した。はるか大昔、高校3年生のときに作った曲…。同級生の書いた詩に、自分が曲を付けたのだった。

卒業を前にしたころで、お別れの雰囲気の曲に仕上げた。

当時、楽典やコードのことに関心があって、いろいろコピーしたり、楽譜を眺めたりしていた。また、よく耳にしていたのは、OFF COURSE …。ちょっと感傷的な雰囲気の曲にしたのを覚えている。


今日、楽譜を探し出した。


歌のメロディとピアノ伴奏を、よくもまあ丁寧に書いたな~という感じで、出てきた。

せっかくなので、今日は半日かかってMIDIにしてみた。
線翔庵には、あまり馴染まない雰囲気でもあるが、それなりになつかしい曲なので、MIDIの間にアップしてみた。こちら→《もうすぐ九月》

歌詞の方は、とりあえずナイショということで(笑)


詩を書いた友人とは、久しく会っていないな…。同級会もご無沙汰してるし、どこでどうしてるやら。

ふっとなつかしさに浸った1日だった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日遅れの八日堂~信濃国分寺参拝

2011年01月09日 21時48分43秒 | 歴史
当地域で古くから知られた八日堂縁日が、信濃国分寺(上田市国分)で行われた。毎年、1月7日の午後から8日にかけて。

1月ということで寒いことと、相当の混雑ということもあって、このところ出かけていない。
しかーし!今日1月9日が日曜日でもあったので、1日遅れで国分寺へお参りしてきた。

久しぶりの国分寺。この数年間、日中来たこともなかった。懐かしい風景が広がる。
境内に着くと、昨日までの縁日の露店の撤収作業の最中だった。

しかし、まだまだ参詣客が結構あった。しかし、あの混雑はなく、静かにお参りできた。

ここのところマイブームの「御朱印」もお願いしたが、やはりあった!「蘇民将来護符」
これが八日堂縁日で頒布される有名な縁起物だ。

ウチにも何個かあるのだが、せっかくなので今年のものを1つ買い求めた。


やはりこういう時間はいいな~と思う今日この頃。また、今年1年いい年でありたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする