線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

神奈川県秦野市湧水巡り②

2018年10月30日 18時51分27秒 | 名水
神奈川県秦野市出張、2日目の朝。時間的に余裕があったので駅周辺を散策。秦野駅の南部にはいくつかの湧水地、水場があるのだ。これは時間の許す限りまわってやろう!と、早起きしてふらついた。

まず「まいまいの泉」




なんでもかたつむりのような形の水場があったために、こんなネーミングになったようだ。公民館の敷地内にあった。

続いて「どうめいの泉」




普通の公園にあった。これも当地には昔からあった水場が見つかったことから整備されたようだ。ドブドブと流れ出ていた。

次は「小藤川湧水地」




「ことうがわゆうすいち」と読む。周辺の湧水はここから湧き出していたようだ。貴重な水源地。

続いてノーマークだった「兵庫の泉」




お豆腐屋さんのあたりに作られていた。何ともいい雰囲気の泉だ。出張でなければ豆腐を買いたかったな…。

また、次もノーマークの「向原湧水」




ここらには、こうした遊水地が多いみたい。いいな!

そして最後に「今泉名水桜公園」




この地域では大規模な遊水地らしい。豊かな水量の湧水が広がる。桜の名所でもあるようだ。

朝のちょっとした時間に回っただけで、こんなに湧水に出会えた。また秦野に来てみたいな。もちろん、湧水巡りで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県秦野市湧水巡り①

2018年10月29日 18時40分02秒 | 名水
珍しく県外出張だった。目的地は神奈川県。今日は秦野市に来た。こういう出張でもいろいろなチェックは欠かさない!実は秦野市は名水の地であった。

駅前にはこんな水場があって出迎えてくれる。


何ともきれいな水なんだ!


秦野の名水の象徴的な場所が「弘法の清水」




名水百選に選定された秦野盆地湧水群として、実はよく知られているのだ。

秦野市役所へ向かう途中にもこんな水場があった。




秦野市はあらためて名水の地だったということが再認識!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1週間だったな

2018年10月27日 22時49分03秒 | 日々雑感
今週は土曜日まで仕事があった。長い1週間だった。1週間で6日も働くというのは、もうそういう体ではないね(笑)本当に長かったな。

そして、気候も冬に近づいたみたいだし、佐久の住宅は寒すぎ。

月来の朝、佐久は幻想的な霧に包まれていた。


今、土曜日の夜。ふっと、気が抜けるひと時だな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキフライのシーズン!

2018年10月12日 22時01分16秒 | 食べ物
 今日の夕食。食堂で別のモノを食べようと思っていたが、メニューにカキフライがあったので、つい注文してしまった。


 フライの1個1個が結構大きかった。


 カキは年中あるわけでもないので、カキフライのシーズンはうれしいね!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ週明けか…。

2018年10月09日 22時25分23秒 | 日々雑感
 この週明けは「体育の日」のため3連休だった。しかも先週の金曜日は、ゆっくりな1日だったので、気分的には4連休みたいな感じだったのだ。今朝、自宅を出て職場へ向かうときの気分は、あ~最悪!だったなあ(笑)

 まあ、子どもじゃないんだし、いつまでもそんなことを言っている場合じゃない。



 ラーメンでも食べて、取りあえず乗り切ろう!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする