線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

今年は祭りができるかな?

2021年01月31日 17時58分27秒 | おまつり

 昨年はコロナ禍のなか、祭りという祭りがことごとく中止となってしまった。密になりやすいので当然といえば当然だが、祭り好きには辛い1年だった。

 今日、近所を通りかかったところ、飾りが施された道祖神祭りの風景が目に入った。

 子どもの行事であるが、今年はどんな感じだったのだろうか。いずれにしても、祭りは生活のなかにある。

 

 ネットニュースでは、いちはやく富山県高岡市伏木のけんか山開催のニュースが目に入った。伏木のまつりは例年5/15。感染症対策を施して行うとのこと。一方で、高岡御車山は中止を決めたという。

 どちらも苦渋の決断かとは思うが、伏木けんか山開催がどうなるか!各地の祭り開催のお手本になればいいな!と期待する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一週間だったなあ

2021年01月21日 12時22分12秒 | 日々雑感

 新年が明けた3週目。先週は月曜日が成人の日で休み、4日間の勤務だったが、今週はフルの5日間勤務(笑)。

週5日が当たり前だが、まあ…長い1週間だったな。

 

いろんなことがあった。チョイと面倒なことがあった。疲れた。

今日は飲みたい気分。

 懐かしい佐久市の「寒竹」を買ってきた。佐久を思いながら、今を忘れよう!

 

はあ…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣~八日堂縁日

2021年01月10日 19時14分32秒 | 日々雑感

 コロナ禍にあって、初詣もままならない。今年は三が日は避けたが、それ以降、何となく行かずじまいになりそうになった。

 一方、毎年1月7日夕刻から8日にかけて行われる信濃国分寺の八日堂縁日が、成人の日の三連休にかけ、1/7~1/11の間、分散して参拝するようになったので、今日お詣りしてきた。

 

 八日堂縁日に来たのは久しぶりだ。

 参拝客はきちんと一列になり、ソーシャルディスタンスとりながら薬師堂前に整然と並んでいた。

 八日堂縁日では「蘇民将来符」が頒布されることで有名だ。お堂の左右に頒布所が設けられている。また、境内にはだるま等の縁起物が販売されているのも昔のまま。

 重要文化財指定の三重塔。

 鐘楼。

 大黒天堂。

 蘇民将来符をいただいてきた。

 また、だるまを一つ。今回は松代のだるま。

 久しぶりに国分寺境内を散策できた。今年こそ、コロナ終息!いい年でありたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2021

2021年01月01日 23時00分47秒 | 日々雑感

2021年を迎えた。

昨年は新型コロナウイルス感染が爆発的に広がり、世界中が大変な年であった。昨日の12月31日の東京の感染者数が皮肉にも1300人越えで、過去最多になってしまった。これからどんな状況になっていくのだろう。

さて、年末からの天気予報では大雪?ということだったが、長野県北部は大変だったが、当地域は取り急ぎ大したことがなかった。

いいお天気の三が日。それでも1月1日から職場へ行かなければならず、元日は朝から飲んだくれるわけにもいかなかったな(笑)

職場へ向かう途中の小さな神社でひっそりと初詣。

大多数が集まる善光寺や北向観音、生島足島神社、諏訪大社などへは行かれないな。

さて、今年の抱負…といってもすぐには浮かばないが、月並みだが「健康」だな。コロナも含めて健康でなければ仕事にもならないし…。

 

それにしてもコロナ終息の見通しがない。自分たちにできることは自粛くらいしか思い浮かばない。あとは神頼みか!?

今年もいい年でありたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする