久しぶりにお祭り探訪でも!と糸魚川市の祭りに行こうと思い、企画。糸魚川駅前あたりで宿泊をと思ったのだが、どういうわけか糸魚川で宿が取れず、上越市高田駅前に宿泊することに。
高田といえば仲町かな。雪国・高田らしい雁木通りを歩いてみる。


まず、居酒家〈彦左エ門〉さんへ寄ってみた。

新潟のお酒は大好き!いろいろな地酒があって楽しい。まず、迷わず旧大潟町の「かたふね」。続いて、あまり見たことのなかった「高柳さわがに」純米をいただく。
新潟に来ると魚が食べたいな!っとメニューにあった桜鯛の薄造りをまず注文!

さて、新潟に来ればお寿司が食べたいね。何年か前にも寄った〈双子寿司〉さんへ行ってみた。

寿司の前に…やはり何か頼んでしまう。お酒は、高田らしく「スキー正宗」!
そして、貝好きは、バイガイのお造りをお願いする!

店内のメニューにあった「メギスのフライ」を見逃さない(笑)

さてさてお寿司!

すっかりご機嫌!
しかし、雁木通り仲町は魅力な通り。よせばいいのにラーメン!
雁木通りにマッチした〈ラーメンBIG〉へ。

あっさりと醤油ラーメン。

お腹いっぱいなのに最高なしめのラーメン!
ああ…久しぶりに仲町だなー!
高田といえば仲町かな。雪国・高田らしい雁木通りを歩いてみる。


まず、居酒家〈彦左エ門〉さんへ寄ってみた。

新潟のお酒は大好き!いろいろな地酒があって楽しい。まず、迷わず旧大潟町の「かたふね」。続いて、あまり見たことのなかった「高柳さわがに」純米をいただく。
新潟に来ると魚が食べたいな!っとメニューにあった桜鯛の薄造りをまず注文!

さて、新潟に来ればお寿司が食べたいね。何年か前にも寄った〈双子寿司〉さんへ行ってみた。

寿司の前に…やはり何か頼んでしまう。お酒は、高田らしく「スキー正宗」!
そして、貝好きは、バイガイのお造りをお願いする!

店内のメニューにあった「メギスのフライ」を見逃さない(笑)

さてさてお寿司!

すっかりご機嫌!
しかし、雁木通り仲町は魅力な通り。よせばいいのにラーメン!
雁木通りにマッチした〈ラーメンBIG〉へ。

あっさりと醤油ラーメン。

お腹いっぱいなのに最高なしめのラーメン!
ああ…久しぶりに仲町だなー!