馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

こだ秀地図ク【1243 】号

2013-05-14 23:27:57 | 日記
前〓〓〓回
┃1241号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、『アナトリア』はどこにある?

イ)イタリア
ロ)トルコ(正解◎)
ハ)スペイン

@小アジア。
トルコ語では「アナドル」

アナウンサーのアイドル?

NHKの女子アナ、小郷知子に引き続き久保田祐佳さんも結婚したらしい…

>:目~


(B)、能登有料道路が無料化された。
新しい名前は?

イ)のと里山街道
ロ)のと里山海道(正解◎)
ハ)能登さと山海道←前回書き間違えたm(_秀_)m

@若い頃、金沢から千里浜なぎさドライブウェイ経由で能登輪島まで行ったことがある。

そういや能登に長く行ってないな

金沢から能登まで快適に無料で専用道路を走れるのはすごいですな

◎正解者◎
パソコン319号様(完璧)

比叡山に行かれたんですね。
うらやましいです
写メありがとう

奥比叡の桜は遅いので例年、連休中も見られるとか?

ドライブウェイは奥比叡まで全線だと高いですね

伊吹山ドライブウェイも高いけど。


妻とデートでドライブウェイ利用した時は堅田から奥比叡に入った。


JAF割引き、まだ一度も利用したことがない

会費の払い損?…


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1243号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、イギリスで開催されたG7。
今回の場所は「エイルズベリー」

何州にある?


イ)バッキンガムシャー
ロ)ケンブリッジシャー
ハ)オックスフォードシャー


(B)、日本で一番面積が狭い市は?

イ)筍
ロ)薇
ハ)蕨


答えは来週

解答感想は
本アドか
tizu10-11biwa@dt.rmail.ne.jpへ

某旅行サイトから京都祇園祭に泊まる宿、早めに予約を!

というメールが届いた。

もうそんな季節か?

祇園祭の頃、京都市内のホテル・宿は満杯だと思う。

でもご心配なく!

意外な穴場を紹介します


それは、

大津市や草津市の宿。

京都市内まで電車で10~20分ぐらいで行けるからね
電車の本数も大都市並。
待ち時間無し!

皆さん、
宿泊はびわ湖県内で!


β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓672 号山形会津へgo !58

2013-05-11 22:10:15 | 日記
【Q】会津若松。
蒲生氏郷時代の町割り、
南北は「通」。
では東西は?

イ)道
ロ)丁
ハ)町

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)

#      本陣
#       8
#      6←5
#      7 4
若→→→→→1▲2飯
松←     ↓3盛
駅 ↑    ↓山
# 16大町   ↓
# ↑     ↓
七日↑     ↓
町駅15     ↓
#  ↑14    ↓
#  ↑     ↓
#  ↑  天寧寺町
#  ↑   10←9↓
#日新13┏北┓↓ |武
#館 12西■┃11 |家


野口英世青春広場を出て北上。

「旧会陽病院」

野口博士は
小学校を卒業し、この会陽病院の書生として医学の勉強をした。



帰る頃になって雨がやんできた



大町通りまで来てちょっと西へ寄り道

15時23分
16、『西軍墓地』

会津にとっては敵の墓地なので永らく放置されたのか?
荒廃したので昭和32年に整備され、
翌年、山口県知事が来られた。
怖かっただろうねえ

白虎隊の墓地とえらい違いで誰も参る人いませんわ


薩長土藩の戦死者が多い


「大町名子屋町」

この付近、会津若松駅の南側に位置し現在は大町一丁目、二丁目。
旧町名が「おおまちなごやまち」
蒲生氏郷が名子(下級武士)を住まわせた。

只見線の七日町駅付近も大町という町名になる予定だったが、住民の請願で七日町として残されたそうです。
その甲斐あって今や七日町通りが人気になってますね。
今回行けなかったが、七日町駅前には新選組斎藤一の墓があります


「吉原ミシン商会」



一日歩いてもまだ全部見られない会津、

そして、

会津若松駅まで戻ってきました


いよいよ帰らねば!

続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『丁』ちょう
お城の北側が一ノ丁で、その北に二ノ丁、三ノ丁、四ノ丁、五ノ丁と続く。
さらにその北が大町。

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
冷え冷えの日々が続いてます
しかし、なんだかんだと言いつつじわじわと気温が上がってきた

真夏はもうすぐそこ?

暑くなると冷たい
あんみつが食べたくなるぅ~!

今日は一日中ラジオ聞いてた

頻繁に出てきた言葉が

だんみつ

あんみつの新バージョン?

戦国武将
石だんみつ成?


わかんないので
調べたら

セクシーな画像が出てきた!

壇密らしい

最近人気のタレントだとか?


テレビはNHKしか見ない我が輩には関係ない


お城に行けば見れる

石段密なり

だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1242 】号

2013-05-10 22:40:52 | 日記
前∽∽∽回
┃1240号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【江州の駅】その29

JR湖西線。
別名、ガリバー駅?。
駅前の病院駐車場横に大溝城跡がある。
乙女ヶ池は内湖。
白髭神社まで徒歩約30分、歩きましたよ!
山沿いの寺に近藤重蔵の墓がある。

さて、この駅は?

イ)北小松駅
ロ)近江高島駅(正解◎)
ハ)安曇川駅

@ガリバー青少年旅行村は駅からバス。
遠いです。

『乙女ヶ池』
http://www.youtube.com/watch?v=2h91046YLMk&sns=em
↑撮影に失敗した動画だがなぜかよく見られてます



(B)、大津から木之本までの琵琶湖岸を走る道路は「さざなみ街道」と呼ばれる。
県道26号、大津守山近江八幡線は何と呼ばれるか?

イ)浜街道(正解◎)
ロ)湖南街道
ハ)馬街道

@ビワイチはさざなみ街道を走ります。
浜街道は陸側の道。
国道8号線の裏道としてよく利用するが、さざなみ海道のほうが走りやすい。

◎正解者◎
琵琶湖のえび煎餅様(完璧)

いやぁ、これは知らなかった!

琵琶湖の手長エビをつかってるらしい

多賀サービスエリア上り線でも売ってるようなので一度食べてみなきゃ!

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1240号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【江州の駅】その30

京阪電車。
琵琶湖疎水を歩くならこの駅に集合。
桜の季節はたくさんの人が訪れます。
長等小学校グランド横で地元自治会の人が弁当売ってた。
びわこ競艇場にはこの駅から行く人が多かったのではないか?

さて、この駅は?

イ)三井寺駅
ロ)石山寺駅
ハ)皇子山駅



(B)、俵藤太は三上山のムカデを退治した。

では、坂上田村麻呂が鬼を退治したのはどこ?

イ)賤ヶ岳
ロ)逢坂山
ハ)鈴鹿山

答えは来週



陸上100m、
日本人初の9秒台も夢じゃないと言われてる京都洛南高校の桐生君。
今や時の人になってます。
実は、

桐生君は我がひこにゃん市の南中学出身!

昔、お好み焼き食べに行ったあの町に住んでるとか?

是非とも記録更新しオリンピックで活躍してもらいたいですな。

できれば、
公式戦に出場するときは前後のゼッケンに「ひこにゃんバッジ」を付けて走ってほしいものです…

本日から新市長スタートです。

ひこにゃんの待遇はどうなるかな?


こだ秀
β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話13.05.05

2013-05-09 23:46:31 | 日記
地名紹介
前回の続き

【大和郡山城】大仏県
やまとこおりやまじょう

郡山といえば福島県が有名。
区別するために大和郡山と名付けた。
大和国添下郡の郡衛(ぐんが)→郡山に転じたとか?

昨年の秋に行きました

市役所の横断幕に
http://img-up.com/s/1045979/
「金魚が泳ぐ城下町」

大和郡山といえば金魚ですよね
秋の夕暮れ、暗い中金魚の養魚場の横を歩いてたら、灯りをつけて一生懸命作業してる人がいました
水替えや餌やり大変なんでしょうな

お城には鯉がお似合いですが、金魚もいいんじゃないですか?

「リニア新駅、ど真ん中駅、大和郡山へ」

無理や!ちゅうの


郡山城は秀吉の弟大和大納言秀長が百万石の城主として入り側面から秀吉を支えた城です

お城へは近鉄線のほうが近い

城内には柳沢文庫がある。
江戸時代、側用人柳沢吉保の子がもらった城ですな


■地■名■ク■イ■ズ■

□前回の答え
西肥自動車。

『いのつき』バス停。
漢字で書くと?

イ)猪調(正解◎)
ロ)井槻
ハ)胃突

@長崎県北松浦郡江迎(えむかえ)町。
合併により現在は佐世保市の一部。
調は古代の税の祖庸調。
徴収の徴。
税として猪を収めたのかな?

この地域、湾の入江や山の中の坂道などアップダウンや急カーブありでバスの運転手さん大変ですわ
我が輩も酔いそうになった

◎正解者◎
《ゲン》様、

『高崎山自然動物公園』(猿山)と『マリンパレス』(水族館)のど真ん中を日豊本線が通っているが、停車駅自体が無い(^-^;
Φ(*^ひ^*)φ
高崎山の猿、見に行きましたよ!
修学旅行のバスで。
この後、別府港で西鉄バスガイドさんと涙のお別れ、フェリーで神戸に帰りました


柏餅様、
Φ(*^ひ^*)φ
ラジオの投稿に
「葉っぱも一緒に食べる」というのがあった

いくらなんでもそれはないやろ、桜餅じゃあるまいし。
今日食べた柏餅は簡単に葉っぱが取れたが、この前旅の途中で食べた柏餅は葉っぱが餅にくっついて食べにくかった。
出来立ての餅だったのか…


◇◇地名パズル◇◇

   小 
 四 大
 万南下
○○○○←長崎県
度町州↑
山↑市↑
町↑↑↑
↑↑↑↑
和高鹿愛
歌知児媛
山県島県
県 県

〓を埋めてね

ちょっと難しいかな?

答えは次回!


次回の発行は…夏休み?



体力勝負の一人旅 
【西国三十三所編】
http://bn.merumo.ne.jp/backno/listView.do?magId=00113042
↑毎度のことながらワクワク感動しながら読んでます
成相寺のあの急な坂を自転車で登るなんてすごい!

我が輩もこんな旅してみたいな

もう無理だが…

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話13.05.03

2013-05-08 22:05:53 | 日記
前回の続き

【安土城】びわ湖県
あづちじょう。
合併で蒲生郡安土町は近江八幡市の一部になった

安土桃山時代という時代区分で歴史上有名になった安土ですが、いったいどこにあるのか知らないという人も多い。

修学旅行で奈良や京都に行くなら、安土と伏見桃山にも立ち寄れ!

新幹線の安土駅つくるべきか?
新幹線どころか新快速も停まらない…

横綱白鵬さん、
安土に来たことありますか?
安土駅前に土俵がありますよ!
信長が上覧相撲やったのにちなんで相撲協会がつくった。
東西に分かれ勝負、弓取り式の大相撲は安土が発祥。
どすこい、みんな来い!
安土へ。

模型の週刊安土城、2009年2月開始、すでにまる四年経過!
現在98号作成中、
あと12号なので
この夏には完成予定ですが、赤信号点滅!
来年に持ち越しそうな予感。

我ながら困ったもんや!


明後日に続く


■地■名■ク■イ■ズ■


西肥自動車。

『いのつき』バス停。
漢字で書くと?

イ)猪調
ロ)井槻
ハ)胃突


答えは明後日

□□□□□□□□□□□


朝市で有名な佐賀県の呼子で買ったお土産。

母『この鹿せんべい、人間が食べられるの?』

食べられないようなもん買うわけないやろ

というか、鹿せんべいは奈良やんか!

待てよ、
鹿せんべいなんか買った覚えないぞ


しか、


じゃなくて


いか、


と書いてあるがな


呼子の「いかせんべい」や

♪(*^ひ^*)でにゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1241 】号

2013-05-07 22:18:00 | 日記
前〓〓〓回
┃1239号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、イランからパキスタンにまたがる地域は?

イ)パルメザン
ロ)バルチック
ハ)バルチスタン(正解◎)

@イランはシースターノーバールーチェスターン州、
パキスタンはバルチスタン州。
@この地域はユーラシアプレート・インドプレート・アラビアプレートがぶつかるため大地震が発生する



(B)、名神高速・京滋バイパス・京都縦貫道の分岐となる大山崎ジャンクション。
大山崎の由来はこの場所が山のさきに位置するから。

次の中で山じゃないのは?

イ)久御山(正解◎)
ロ)天王山
ハ)男山

@合併した時の合成地名。
久世郡の「久」、
御牧村の「御」、
佐山村の「山」

小椋池があった場所なので平地ばかり。
山が無い久御山町です

◎正解者◎
パソコン318号様(完璧)

彦根市の市長選挙。
落選した現職の市長と新人がほぼ同数の票だった
自民党票がこの2人に分散。
漁夫の利を得る形で民主党系の新市長が誕生した

新人は地元の人じゃなく薩摩藩士の子孫ということで現代版桜田門外の変、と前市長が攻撃したのがさらに墓穴を掘ったようだ
カダ知事と仲が悪かったのも嫌われたか?

それよりも何よりも投票率が過去最低の41パーセントだった!
これも前市長に対する無言の批判票かもしれない


新市長は我が市に漂う閉塞感を打破できるか?


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1241号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、『アナトリア』はどこにある?

イ)イタリア
ロ)トルコ
ハ)スペイン


(B)、能登有料道路が無料化された。
新しい名前は?

イ)のと里山街道
ロ)のと里山海道
ハ)のと里山海道


答えは来週



このマガは2002年の5月6日に誕生しました

満11歳。

本日から12年目に突入です

長けりゃいいってもんじゃないけど


これからも宜しく!


β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓671 号山形会津へgo !57

2013-05-06 22:00:29 | 日記
【Q】会津藩の江戸藩邸上屋敷はどこにあったか?

イ)港区東新橋
ロ)皇居外苑
ハ)港区三田

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)

#      本陣
#       8
#      6←5
#      7 4
若→→→→→1▲2飯
松      ↓3盛
駅      ↓山
#       ↓
#       ↓
七日↑     ↓
町駅15     ↓
#  ↑14    ↓
#  ↑     ↓
#  ↑  天寧寺町
#  ↑   10←9↓
#日新13┏北┓↓ |武
#館 12西■┃11 |家



14、『蒲生氏郷公の墓』

辞世の歌
「限りあれば
吹かねど花は
散るものを
心みじかき
春の山風」

秀吉は有能な黒田官兵衛を九州へ、氏郷を東北に移しそれぞれの地域を監視させた
あまりにも優秀なので足元をすくわれかねないので遠ざけたという説もある。

会津領主となってか5年、40歳の若さで京都で亡くなった

もっと長生きしてたらすごい業績をあげたかも?

と思えてきます


七重のお城




遺髪を五輪塔に収めた

若松城下の基礎をつくった氏郷公に
合掌〓!


再び国道に戻り、さらに西側の狭い商店街に移動。


八重の桜の旗


15時04分、

15、『野口英世像』

今歩いてるこの道は「野口英世青春通り」と呼ばれ、
この区画は
「野口英世青春広場」

会津若松は野口博士が青春時代を過ごした場所。

この広場の一番奥に銅像がある。
「忍耐」と書いてある。

我が輩、小さい頃に伝記を読んで痛く感動したものです。

青春広場には飲食店や土産物屋があり、街中休憩所になってます


もう時間が無いので休憩してる場合じゃない

広場の入口に花壇がある

「会津藩中屋敷石垣」

東京都営地下鉄汐留駅付近にあった会津藩中屋敷。
その船入場に用いられてた石垣を花壇に利用した


石垣を見ると見過ごせなくなってる最近の我が輩です…

続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『皇居外苑』
上屋敷は本邸で、和田倉噴水辺り。
中屋敷は藩主が登城しない時の居住屋敷。
下屋敷は三田藩邸と呼ばれ現在の港区三田~松坂町。
江戸城に近い場所が上屋敷となる。
中屋敷と下屋敷が実質的な行動場所だった

江戸は火災が多いので、緊急事態に対処できるように藩邸を分けたとか?

中屋敷があるのは大藩。


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
長いような短いような

でもやっぱり短いような長い10連休が終わりました

休みは早いですな!

明日から毎日三時間残業が待ってます

この極端なシフト

なんとかならんのか?


うーん


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話13.05.02

2013-05-05 21:38:43 | 日記
地名紹介
前回の続き

【大山祇神社】愛媛県
おおやまづみじんじゃ
今治市大三島町。

全国の三島神社の総本社。
海の神、山の神です。
先月探索した琵琶湖の漁師町大津市堅田の神社にも三島神が祀られてた。


尾道と今治を結ぶ「しまなみ海道」の真ん中にある大きな島。
我が輩がマイカーで探索した時は合併前で越智郡大三島町だった。
島の内陸部にあります。
有名な社なので境内は広い。

昔の武将達が戦勝を願って武具を献上したので神社の国宝館には貴重な武具がたくさんあります

というか、神社の名前は難読が多い…

明日に続く


■地■名■ク■イ■ズ■

□前回の答え

西肥自動車。

『真申』バス停の読みは?

イ)しんしん
ロ)まもう
ハ)まさる(正解◎)

@北松浦郡佐々町。
佐々は「さざ」と読む。
「さ」は本来「砂」、砂ばかりの土地だったのか?

真申の申は十二支のサルなので申の年?
あるいは西南の方角?
由来がよくわからない地名です

松浦鉄道にも真申駅がある。

◎正解者◎

〓柏餅様、

Φ(*^ひ^*)φ
今回の肥前旅詳細報告、
〓おまQ〓会津旅終了次第公開します。

世界遺産、富士山が自然遺産じゃなくて文化遺産に登録されたのが微妙。
我が地元では鎌倉が外れたのがかなりショックになってます。
ハードル高いな…

帰りの新幹線は、のぞみ指定席にしました。
平日なので団体グループに混じって出張サラリーマンも多かった。
反対側の座席の人、パソコン触ってるうちに寝てた。
お疲れモードのようですな。
遊びの我が輩も同じく疲れた…。


〓《ゲン》様、

Φ(*^ひ^*)φ
難解地名、
☆日出町(ひじまち)
☆国東(くにさき)
☆安心院(あじむ)
等々

確かに大分県は難読地名の宝庫ですな
今回の旅、当初は豊前の予定だった。しかし、父の死で宇佐八幡参拝できないので断念。
大分県は城の宝庫でもあるし国東半島巡りも合わせてレンタカーで回りたい、と思ってます
さて、いつになるやら…

アメブロ某氏のつぶやき、
「大阪フェスティバルホールでの、伊勢正三・南こうせつのセッション、二日間だったようですね。

オオイタでやれ!!」

なるほど…

□□□□□□□□□□□□

昨夜無事肥前から帰ってきました
良かった、良かった

今回は連休の合間の平日に旅した。
平日だと路線バスの本数が多く観光地も空いてるのが助かります。

乗客は地元のお年寄りがほとんど!
朝夕は小中高生貸切状態

我が輩だけが浮いてた…

地元の足として鉄道とバスには頑張ってもらわなきゃ!

明日からの後半はホントの意味でのゴールデンウィーク

だが、

我が輩はどこにも行かないよ

フーアーユー?

コ、ア、ユ

びわ湖の小鮎

♪(*^ひ^*)でにゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話13.04.30

2013-05-04 22:49:50 | 日記
前回の続き

【郡上八幡】岐阜県
ぐじょうはちまん。
以前は郡上郡八幡町、
合併後は郡上市。

よく考えたら、他地域の人は「ぐじょう」と読めないかも?
意外な難読地名。

お盆に毎日徹夜で踊る「郡上おどり」が有名ですね。

岐阜市の親戚に泊まりに行った時、その近所で郡上踊りをやってた。
父が夜中ずっと踊りに参加。
以来、父は郡上八幡に行きたいと何度も言ってた!


希望がかなったのかどうか確認してない…


岐阜南部から飛騨へ行くには郡上ルートと下呂ルートがある。

郡上ルートは第三セクターの長良川鉄道があるが、不便。
東海北陸自動車道で、白川郷や富山県へ。

下呂ルートは高山本線で高山市から富山県へ。

いつか郡上八幡城へ行かねばなるまい!

明後日に続く


■地■名■ク■イ■ズ■


西肥自動車。

『真申』バス停の読みは?

イ)しんしん
ロ)まもう
ハ)まさる


答えは明後日

□□□□□□□□□□□

柏餅様、

彦根城だけでは世界遺産登録無理。
城下町との組み合わせが必要。
花しょうぶ通り商店街では国の重要伝統的建造物群保存地指定に向けて活動してます
伝建地区に指定されれば世界遺産も夢ではない?


□□□□□□□□□□□


今日は大村から平戸へ行きました

電車とバスを乗り継いだ。
接続がうまくいかなくて
三時間半もかかった

移動時間多すぎ!

レンタカーのほうが良かったかな?


明日は新幹線で帰る
一昨年と同じのぞみだ。

♪(*^ひ^*)でにゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名夜話13.04.29

2013-05-03 21:36:58 | 日記
前回の続き

【昭和新山】北海道
しょうわしんざん
昭和18年~20年にかけて火山活動にともない洞爺湖の南側の有珠山に誕生した山。

専門用語では「火山岩尖」「塔状火山・ベロニーテ」。
要するに山の上に固まった溶岩が飛び出て塔のようになった形。
このような例は極めて少ないとか?

戦時中で国は無視したが、民間人が新山誕生の様子をスケッチして記録に残した。
これが貴重な資料となった。

と、社会科の授業で習いましたよね。

今は観光地になってるそうな。

ちなみに平成新山といえば、島原半島雲仙の山。

普賢岳の火砕流で死者が出たあの時からもう22年も経ってるんですよ

今回の旅、島原は時間の関係でパスした…

明日に続く


■地■名■ク■イ■ズ■

□前回の答え

『氷ノ山後山那岐山』国定公園
の読み方は?

イ)ひょうのせんごせんなぎせん
ロ)ひょうのさんごせんなぎやま
ハ)ひょうのせんうしろやまなぎさん(正解◎)

@「氷ノ山」は兵庫県と鳥取県の境。
「後山」は兵庫県と岡山県の境。
「那岐山」は鳥取県と岡山県の境。

山の読み方「せん」「やま」「さん」の3つが入った国定公園です。

ちなみに大山は
「大山隠岐国立公園」。

蒜山の牛乳また飲んでみたいな!

◎正解者◎
柏餅様

Φ(*^ひ^*)φ
夜、コンビニのレジの前付近に賞味期限切れ前の和菓子がどきどき置いてあります。ちょっと安いしお腹空いてすぐ食べる時は便利!

ミニストップは利用したことない…

昔、嫁が勤めてた会社の柏餅をたくさん食べた。
柏餅を食べるといろいろと思い出す。

今日、コンビニで買った柏餅食べた
栗入りと書いてあるが、わからない…

◎正解者◎
《ゲン》様

Φ(*^ひ^*)φ
ゴールデンウィーク関係ないですか!

我が職場、長い休みがあるけどその代わり4月と5月は毎日残業で深夜帰宅の連続。
過労状態になります。
身体のことを考えるとカレンダー通りのほうがいいと思う


□□□□□□□□□□□□

今日は長崎の軍艦島に行った

すごいです!

危険なので一部の場所しか見学できないのが残念だが、でも良かった!

是非とも世界遺産(産業遺産)に登録してほしいものです

ちなみに軍艦島上陸クルーズ

お値段は4300円


高~い!


昼御飯食べるのやめた

♪(*^ひ^*)でにゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする