馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1641】号

2017-08-25 19:00:00 | 旅行
       前ΗΗΗΗ回
       ★1638号★
       ★琵琶検★
       のΗΗΗΗ答
(A)、【近江の山】長浜市木之本町
田上山は323m。
この後、さらに高い531mの山に登りました。

『呉枯ノ峰』
読みは?
イ)かれこれのみね
ロ)くれこのみね(正解◎)
ハ)くれかれのみね(正解○)
@木之本町の「暮子谷」が由来なので
地元住民は「くれこ」と読んでるが、「くれかれ」も間違いではないそうです。
山頂に一等三角点にある。

さらに北に向かうと菅原道真ゆかりの菅山寺があり、
ハイキングコースとなってます。
菅山寺は麓から登ったことあるが、かなりキツいです。
今回の呉枯ノ峰も、帰りは膝がガクガクでツラかった。
もう2度と登りたくない。

@岐阜県境に金居原鉱山があった。
鉱石を運ぶためにケーブルが設置された。
余呉方面に運ぶルートと木之本駅に運ぶルートがあった。
地元のガイドさんの説明によると、呉枯ノ峰~田上山を経由してたそうです。
たまに、脱線すると鉱石が落ちる。
ガイドのおじさん、子供の頃それを拾って宝物にしたそうな。


(B)、唐崎の松で有名な『唐崎神社』で7月末に祭りがありました。


何祭りかな?
イ)みたらし(正解◎)
ロ)みたま
ハ)ちまき
@唐崎神社は日吉大社の摂社(支店みたいなもの)。
なので、祭りには山伏も登場します。
みたらし祭りでは、茅の輪くぐりがある。
普通は、どこでも6月末ですよね。
唐崎のみたらし祭りは夏越の大祓の7月版かな?
みたらしは、身を浄めるという意味。
みたらし→御手洗。
で、みたらし団子の発祥の地とも言われてる。
門前に店があります。
以前行った時は閉まってました。
いつか、是非とも食べてみたいです。



◎(正解者)◎
びわ湖八景を見学するひこにゃん様(完璧)
Φ(*^ひ^*)Φ
唐崎は近江八景だが、
彦根城は、琵琶湖湖八景に含まれる。
近江八景が大津市など湖南中心なので、
琵琶湖八景は湖北・湖東・湖西の景色も取り入れたのです。
ひこにゃんを船に乗せたら船酔い、いや鮒寿司酔いしたりして…。


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

      馬@2017年@秀
      ☆1641号本日の
      ☆琵琶湖検定☆
      @08月25日@助

(A)、【近江の寺社】45
『長純寺』彦根市佐和町
彦根駅からまっすぐお城に向かって約5分歩くと、
右手に市役所が見える。
寺は、通りの左手の日生ビルの裏にある。
曹洞宗の寺だが、由来の詳細は不明。
広い境内に墓石群がある。
市街地の中心地にこの墓石群は珍しい。
芭蕉の弟子で彦根藩士、森川許六の墓がある。
もう1つ大河ドラマ関連で注目を浴びた墓が残されてる。

それは誰の墓?

イ)井伊直虎
ロ)瀬名姫
ハ)高瀬姫


(B)、余呉湖は琵琶湖と同じく断層湖です。
余呉湖の東側の断層の名前は?

イ)醒ヶ井断層
ロ)賤ヶ岳断層
ハ)柳ケ瀬断層

答えは来週!



Φ(*^ひ^*)Φ
今日は、木之本地蔵縁日の最終日。
最後は花火大会で終了
この縁日が終わると、
湖北の夏もおしまい。

暑くてツラいけど、夏も終わりとなると、
なぜか寂しくなりますな。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
鳥人間コンテストの放送見た

大記録達成したんですね。
凄いです。

というか、
土屋 太鳳さん、来てたんですね。

生でみたかったな…。

β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする