馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1486】号

2015-12-25 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1484号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の寺社】その10
『総見寺』
安土山にある。
山頂付近の二王門と三重塔は国重文。

現在、本堂は山の入口付近にある。
ここは誰の邸宅跡だったと言われてるか?

イ)秀吉
ロ)家康(正解◎)
ハ)光秀
@安土山は総見寺の所有地。
山の西に広がる城下町から百々口(どどぐち)

を経て
二王門


三重塔

に至る。
江戸時代末、火災で本堂を含めて大半の伽藍が焼失し

この門と塔が残った。
無料だった頃はこちらからも出入りできたが、有料化された現在は大手門からしか出入りできない
焼失後、仮本堂が大手道横の徳川家康邸跡に建てられ現在に至る。

※総見寺の総は手偏の別の漢字だが、携帯にこの漢字がないのでとりあえず総を当てた。

@安土城の駐車場は入山用の無料駐車場があるが、満車の時は西側の有料駐車場に停めるべし。こちらは近江八幡市観光協会と総見寺管理。
どうしても無料駐車場に停めたい人は近くの安土城考古博物館に駐車し約15分歩いて登城してください…。



(B)、平成26年度、滋賀県内観光客数ランキングが発表された。

1位、黒壁ガラス館(長浜市)
2位、多賀大社(多賀町)

さて、3位だったのはどこ?

イ)道の駅あどがわ(正解◎)
ロ)希望ヶ丘文化公園
ハ)彦根城
@例年1位の多賀大社を抜いて黒壁が1位になったのは昨年の大河ドラマ官兵衛効果のようです。
来年の大河ドラマ真田丸関連ですでに長浜市は観光策をすすめてるのでまたまた1位になるかも?
3位の安曇川は意外でした。
国道161号線沿いにあり、近くに平和堂と中江藤樹ゆかりの史跡があるためか?
ちなみに我がひこにゃん城は5位でした…。


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1486号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の寺社】その11
『馬見岡綿向神社』

蒲生郡日野町。
綿向山頂に祠を建てたのが始まり。
平安時代に麓に宮を造営。
中世から近世にかけて蒲生氏の庇護を受け、
江戸時代以降、日野商人の崇拝を集め社殿が整備された。

蒲生氏郷はこの神社の参道で幼少の頃遊んだ

これにちなむ地名は?

イ)備中松山
ロ)会津若松
ハ)讃岐松山


(B)、草津市が発祥の地と言われるものは?


イ)サンタ帽子
ロ)クリスマスブーツ
ハ)お、トナカイそり


答えは来年!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
今年も一年間お付き合いありがとうございました

仕事やめて、今年はのんびりできると思ったが、

やることがいっぱいありバタバタと忙しく過ごしました

貧乏性の性格は死ぬまで治らないようです。


体調は相変わらず下降気味ですが、来年も体力が続く限り頑張ってマガ配信したいと思います

来年の配信は1月5日からの予定です。


では、皆さま
よいお年をお迎えくださいませ!


β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長崎市眼鏡橋~長崎駅へ】

2015-12-25 16:00:57 | 旅行
2013年4月29日

【長崎市眼鏡橋~長崎駅へ】




長崎眼鏡橋から長崎駅へ戻り

大村市で宿泊した


β《#^ひ^♯》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする