馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1468】号

2015-10-23 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1466号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答

(A)、【近江の寺社】その1

石山駅から京阪バスで南下、
瀬田の唐橋→南郷洗堰を過ぎて
瀬田川沿いの渓谷のバス停で降りる。
800余段の石段を登るとお堂があります。
元高野と呼ばれる

さて、この寺社は?

イ)建部大社
ロ)石山寺
ハ)立木観音(正解◎)
@石山寺の紅葉もいいが、立木観音の紅葉もいいですよ。
弘法大師は立木観音を開いた後に高野山に入りました
ので、元高野と呼ばれる。
今年は両方行けて良かったです。
開山1200年記念として大師尊像が11月1日まで公開されてます。
50年に一回の公開だとか?
駐車場横の石段はキツイです。
帰りは旧参道を降りました。40分かかるが、なだらかで歩きやすかった。
行きのバス停は立木観音堂前、帰りは南郷バス停でした。



(B)、現存する日本最古の鉄道駅舎は?

イ)長浜駅(正解◎)
ロ)彦根駅
ハ)大津駅
@線路のすぐ近くにあり、電車のなかから見えます。
現在の新駅舎はこの旧駅舎を模してます。
黒壁スクエアのほうは観光客多いが、こちらはまばら。
ぜひとも旧駅舎のほうに立ち寄ってほしいものです

◎(正解者)◎
琵琶ぱそ様(1)

∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵

『週刊安土城108号その弐』
http://www.youtube.com/watch?v=MOtSRemJtB8&sns=em

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


馬■■■■■秀
┃1468号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の寺社】その2
『冷水寺』
長浜市、旧高月町宇根。
この寺の横に資料館がある。

どんな資料館?

イ)世界一大きい
ロ)世界一小さい
ハ)世界一高い


(B)、歌枕として全国に6つの玉川がある。
その1つが近江にある。

どこにある?

イ)大津市
ロ)草津市
ハ)野洲市


答えは来週!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ
比叡山延暦寺・善住院の釜堀浩元住職41歳が、
千日回峰行「堂入り」満行となりました。
九日間、絶飲絶食、横になることもできない
こんな厳しい行、とてもとても並みの人間ではできません。

いつも思うけど、ほんとに凄いことです。

修行はあと2年続きます

ほとほと感心します。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
毎日、毎日、振込詐欺のニュースが報道されてる。
が、いっこうに減らない
逆に増えてるので、滋賀県警は高齢者宅を訪問することにしたそうです。
さて、効果あるかな?

詐欺事件は高齢化と核家族化の副産物として
あきらめるしかないような…。

ま、わずかな年金暮らしの人はひっかからないと思うんだけどニャー。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
先日のご当地キャラ博、
見物客減ったが、
経済効果は過去最高の五億五千万円だったそうな。

2日間とも天気が良かったせいだとか?

天気次第か…。

β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする