馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓546 号北九州へgo !51江

2011-10-06 23:45:12 | 歴史地理
【Q】鳥栖の由来は?

イ)鳥屋があった
ロ)鳥のような地形
ハ)鳥山があった

答えは一番下↓


≪北九州へgo佐賀≫

2011年5月5日(木)、
二日目。

07:23、ホテル出発
07:27『櫛田神社』
『博多町家ふるさと館』
08:02、『博多駅』
08:37発の電車

09:05鳥栖乗り換え

鳥栖で長崎本線と鹿児島本線の分岐となる。
鳥栖は鉄道とともに高速道路も交差する交通の要衝です。
鳥栖市は福岡県か佐賀県か?
佐賀県ですよね。

何もない佐賀県と言われてますが、

09:20発

09:34、吉野が里公園駅

何もないどころか、佐賀県には素晴らしい遺跡があります。

念願の吉野が里に来ました!

ずっとずっとあこがれてた吉野が里。

遺跡が駅の名前にもなりました。
嬉しいですね

駅を出ました!


何もありません。

のどかな田園風景が広がってます。

でも空気がいい。

来た甲斐がありました

この自然を味わえただけでも満足です。

続く

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

◎メルマガタイトル
観光ガイドが教えてくれない愛知戦国史跡巡り裏ワザの旅
◎メルマガ説明ページ
http://mobile.mag2.com/mm/0001349112.html

アメバブログでお世話になってるヒデさんの新しいマガです。
お城に興味ある方は登録してみてね

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『鳥屋があった』
鳥を飼育し、天皇に献上したことから鳥巣の郷→「鳥栖」
鳥栖には安永田遺跡があり、九州地方で初めて銅鐸の鋳型が出土した場所でもある。
鳥栖は乗り換え地点だけではないんですよ
と、地元の人が言っトス。

Φ(*^馬^*)φ
行きたい所いっぱいあるが、この三連休はお出かけ自粛しようかな


だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする