平日に、緑地公園へ花見に行ってまいりました。
我が家の、花見の時の弁当は大抵
決まっているのだが、今回は厚焼き玉子、
から揚げ、ブリ大根、ポテトサラダ、それに
おにぎり、だった。
まあ、すべてわたしが作ったが、玉子焼き、
おにぎり以外、前日の残り物で済んだので、
けっこうらくちんだった。
緑地の桜は、ほぼ満開に近い状態で、
天気も上々、絶好の花見日和だった。
花見自体は別に真新しいこともなかったが、
春休み中のせいか、平日にもかかわらず、
子供連れが多かった。
四季を愛でるという心情は、つくづく日本人
だなあ…という想いを改めて強くしたのだった。
弁当のおかずは、全部多めだったので、
少しずつ残り、おにぎりは9個作って5個も
残ってしまった。
そこで、今夜の夕食はお茶漬けにすることにした。
当然、花見弁当の残りを使っての茶漬けであるが、
至極簡単なのだ。
おにぎりを大きめのお椀に入れ、適当に箸で
つぶし、その上に他の残り物を載せて、お茶か
熱湯をかけて仕上げるだけである。
ただ、これだけでは味が薄いので、ここに
必須の三種の神器があるのだ。
①市販のN園の海苔茶漬けの素一袋。
(好みで、サケ、タラコなど何でもいいのだが、
自由に好みの味付けができる海苔がおすすめ)
②海苔。(海苔茶漬けを使っているのに、さらに
海苔かと思うでしょうが、市販の茶漬けの海苔の
量では物足りないので、入れます)海苔は
大抵のものはOK.
③ワサビ。(これも好みだし、子供さんには
外してもらえばいいのだが、これがグッと
茶漬けを引き締めてくれるのだ)
通常我が家の茶漬けは、手巻ずしや刺身が余った時の
〆にしているのだが、具は、実は何でもいい。
N園の茶漬けの素さえ入れて湯を注げば、
お茶漬けにはなってしまう。
しかし、最近ある発見をして以来、外せない
さらなる神器が出てきたのである。
これが、ポテトサラダなのだ。
この日は、ブロッコリーポテサラだったが、
残っていたのを他の具に混ぜ入れて
お湯を注いで食べた。
自分で言うのも何ですが、クリーミーになって
絶品でした。
簡単なので、超おすすめデス…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます