最近、よそ様のブログを拝見するのが楽しくなって、
よくお邪魔させていただいているのだが、皆さんの
ブログを拝見すると、実に小まめに画像を挿入されて
いる。
それに比べて当方は、写真の挿入が少ない。
というのも、まず写真を撮るという基本的な
姿勢が出来ていないのだ。
小まめな人は、食事する前にすぐ料理を
「カシャ」デザートを「カシャ」とやるのだが
こちらはすぐに食べ物を頬張ってしまう。

このことで、どれだけのシャッターチャンスを
逃したか知れない。
このあいだなど、600倍ズームのカメラを持って
出掛けても、モタモタ構えているうちにカワセミに
逃げられてしまったのだ。
「携帯カメラがお似合いなんだから、携帯にしたら」
と身内に軽くいなされてしまった(>_<)
そうだよな、携帯カメラがお似合いだよなあ…と
納得W

これからは、常時携帯を持ち歩き、よほどのズーム
狙いでない限り、携帯カメラで「カシャリ」やるゾッと。

一枚目が昨日作ったイワシ蒲焼きの残り物。
二枚目三枚目が、毎日飲んでるウラジオガシ茶(胆石を溶かすというお茶)
を沸かしているところ。
肝心の朝食メニューは、撮るのを忘れてパクリ。
あ〜あ…。
よくお邪魔させていただいているのだが、皆さんの
ブログを拝見すると、実に小まめに画像を挿入されて
いる。
それに比べて当方は、写真の挿入が少ない。
というのも、まず写真を撮るという基本的な
姿勢が出来ていないのだ。
小まめな人は、食事する前にすぐ料理を
「カシャ」デザートを「カシャ」とやるのだが
こちらはすぐに食べ物を頬張ってしまう。

このことで、どれだけのシャッターチャンスを
逃したか知れない。
このあいだなど、600倍ズームのカメラを持って
出掛けても、モタモタ構えているうちにカワセミに
逃げられてしまったのだ。
「携帯カメラがお似合いなんだから、携帯にしたら」
と身内に軽くいなされてしまった(>_<)
そうだよな、携帯カメラがお似合いだよなあ…と
納得W

これからは、常時携帯を持ち歩き、よほどのズーム
狙いでない限り、携帯カメラで「カシャリ」やるゾッと。

一枚目が昨日作ったイワシ蒲焼きの残り物。
二枚目三枚目が、毎日飲んでるウラジオガシ茶(胆石を溶かすというお茶)
を沸かしているところ。
肝心の朝食メニューは、撮るのを忘れてパクリ。
あ〜あ…。