山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

ゆがして完成 6

2011年01月26日 | ロハス
  

切った蕎麦は、蓋付きのバットに入れて乾燥を防ぎます。

ゆでる時、たっぷりの湯で沸騰させます。

その中に一人前ずつ入れてゆでます。

入れてしばらくして浮いてきたら引っ付かないようにそっとほぐします。

蕎麦を入れて再沸騰した後、20~30秒くらいが目安です。

後は、太さにより湯で時間を調整します。

たっぷり水を入れたボールに蕎麦を移し、水洗いをします。指を大きめに開き素早く動かせ、ぬめりを取ります。

水を良く切り、器に盛ります。

竹製のざるがあれば、水が良く切れてよいのですが、今回はお皿で代用します。

ちょっとかき揚げ天婦羅も作ってみました。

う~ん、美味しそうですね。

早く食べることにしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿