goo blog サービス終了のお知らせ 

大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

化女沼古代の里

2012-06-02 12:22:26 | インポート
化女沼古代の里
化女沼古代の里
化女沼古代の里
化女沼古代の里
化女沼古代の里
今日はお休み朝から近くの公園に遊びに来てます。


この公園は古代の里といって縄文時代の遺跡がたくさんあるところです。


遊具も沢山あって太一も一生懸命遊んでいました。


意外と太一は運動能力が高いことが分かりました。


関西国際空港

2012-05-14 07:45:33 | インポート
関西国際空港
セミナーも無事終了しホッと一息の朝です。

セミナー準備の為の深夜のファミレス通いも一休み出来そうです。


次回は7月。5月中はジムに通って心身のリフレッシュをしようかな。家族で出掛けるのもいいなァ。


夢がひとつかなったなァ


貴重な経験をありがとう。


みんなのお陰。


ひふみゆらゆら


お陰様でセミナー無事終了しました

2012-05-14 01:25:09 | インポート
お陰様でセミナー無事終了しました
お陰様で大阪での理学操体セミナー無事終了しました。


参加された方々の感想でも有難いお言葉をたくさん頂き少しは喜んで頂けたかなと思いました。


次回は7月。7月のセミナーは撮影がは入りそれがDVDになる予定です。


楽しみでもあるし緊張もします


写真はビジネスホテルとセミナー会場の中間にあったパチンコ屋さん。

これまた123で、ひふみ、でした。


応援されてるんだなぁ。



ひふみゆらゆら


大阪へ出発

2012-05-12 13:53:51 | インポート
大阪へ出発
大阪へ出発
明日は大阪にてセミナー。


セミナー準備のため前日に大阪入りです。


今は東京羽田空港。


あまりお腹は減ってないけど噂の羽田空港なので見学がてらブラブラ。


なんと高級和食店で一二三(ひふみ)という名前の店を発見!

これは縁起がいいなァと思いちょっと入るかと思い店先のお品書きをみたら超高級なお値段。

またの機会にと自分に語りかけ喫茶店に入りました。


それにしても人が多いなぁ


理学操体セミナーIN大阪

2012-05-09 11:47:51 | インポート

久しぶりの更新です。

最近、日常業務と別件でいろいろ忙しく

ブログまで手が回りませんでした。

 

別件というのは

5月13日母の日に大阪にてセミナーを開くことになりまして

その準備に追われていたんですね。 

 

企画・運営は治療教材を数多く手がける

カイロベーシックさんが行なってくださり

私はその場に行って4時間セミナーをするという感じです。

理学操体セミナー⇒http://www.rigakusoutai.com/semina/index.html 

その場に行って・・・

と言いましても、やっぱり準備が必要でして

セミナー内容、資料作成も全部こなすということなんです。

 

これが結構大変で

ゴールデンウィークは殆んどこれで潰れました。

 

家族の協力もあり何とか形が出来て

今ブログを打つ余裕ができたというわけです。

 

セミナー準備と仕事の両立で手間取り 

かなりのご予約のお電話をお断りして

申し訳なく思っております。

 

14日に大阪から古川に帰ってきますので

ご予約は15日以降となります。

といっても、既に15日と16日はほぼ満員・・・。

 

17・18日は午後から仙台なので

17日の午前中のご予約から新規の方はご連絡くださいませ。

 

大阪お土産もお配りしますのでお楽しみに。

 

ではでは宜しくお願いします。 

 

 

 

ひふみゆらゆら

 


郡山市の新土産

2012-04-27 08:53:47 | インポート
郡山市の新土産
郡山市の新土産
郡山のお土産をいただきました。 フルーツ風味の饅頭でフルーツマンジュと言うそうな


薄皮饅頭を販売しているお店と同じだそうで新商品なのかな


オレンジ レモン メロン バナナなど六種の味わいが楽しめました。半分は患者さんにお裾分けしました。


ご馳走さまです


八木山動物園

2012-04-17 20:43:40 | インポート
八木山動物園
八木山動物園
八木山動物園
八木山動物園
久しぶり(2ヶ月ぶりか)の休日に家族で八木山動物園に出掛けてきました。


動物園に出掛ける雰囲気を感じとった太一は朝からハイテンション!


暫く家族で出掛けることがなかったので太一も我慢してたんだなぁ。


仕事ばかりというのも考えもんですね。


久しぶりに抱っこした太一の重かったこと

太一の成長を感じました。


来月は大阪でのセミナー。


また家族に負担がかかりそうです。

その分しっかり頑張りまっす!

いいセミナーにするぞ!


お久しぶりの更新

2012-04-11 17:17:49 | インポート
お久しぶりの更新
お久しぶりの更新です。


しばらく休みらしい休みがないひふみ健康院の院長です。


文章を書くと長くなるので写真を添付します。


かなり前の日曜日に野島君と秋保に出掛けてきたときの写真です。


ではでは


マドレーヌご馳走さまです(大崎市整体)

2012-03-21 22:13:14 | インポート

マドレーヌご馳走さまです(大崎市整体)
マドレーヌご馳走さまです。

空き時間にいただこうと思いましたが、他の患者さんにお裾分けしていたら

自分の分がなくなってしまいました。

 

皆さん喜んでくれたからいいか~。

 

マドレーヌをくださったSさん

そんなわけで私は食べれませんでした。

許してね。

またちょうだいね。


連日セミナー

2012-03-18 09:58:57 | インポート
連日セミナー
連日セミナー
今週末は連日セミナー参加しています。


木曜日から土曜日までは操体医学院の授業に加え今先生と京都の丸住先生のコラボセミナー&懇親会。懇親会では仙台市在住の遠藤園子さんによるクリスタルボールの演奏会もありの楽しい会。

日曜日はコアコンディショニングの腰痛改善アプローチのセミナーに参加。


4日連続のセミナーウィークとなりました。


これも家族の協力があってのこと家族に感謝を忘れちゃダメですね。


熊本のお土産(整体大崎市)

2012-03-14 08:55:47 | インポート
熊本のお土産(整体大崎市)
熊本のお土産(整体大崎市)
野島君から熊本出張のお土産を頂きました。

黒糖クッキー ご馳走さまです

こちらの野島君4月から本社の東京に転勤がきまりました。いわゆる栄転ですね。今の環境は住み心地がいいらしいのですが存分に仕事がしたいという心の囁きに従ったそうです。


何かと気が合う私と野島君。



それぞれステップアップの時期に突入ですね。

今までいろいろとお心配りありがとうね。