合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

全国通訳案内士試験 2020年度第2次試験<2次レポート>(88)【11:00~12:00】「印鑑」(英語)

2021年01月21日 18時31分10秒 | ●2020年度<2次レポート>
全国通訳案内士試験 2020年度第2次試験<2次レポート>(88)【11:00~12:00】「印鑑」(英語)



●ハローとの関係:(メルマガ読者)

●受験会場:成蹊大学(9号館)

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
40代、事務職、最初の本人確認の英語が聞き取りにくい、通訳の日本語は分かりやすい。 
②外国人試験官の特徴:30代、アメリカ人かも、黒人、語学講師ではないかと思います。フレンドリーな雰囲気でとても話しやすかったので救われました。

●試験官からの注意事項など
氏名等の確認。英語が聞き取りにくく少しドキドキしました。

●プレゼンのテーマ
①サブスクリプション
②鎖国(「300選」P.12)(2014プレゼン)(←これを選択しました)
③お食い初め


●プレゼンの後の試験官からの質問
①鎖国のメリットとデメリットのどちらが大きかったか?
科学技術が遅れたことは後で取り返すことができたので、むしろ侵略されなかったことが良かった、とインドや中国を例にして答えた。

②学校ではよかった、悪かったどちらで教えているか
それぞれのメリットとデメリットは教えているが、良いとか悪いとかは教えていないと答えた。

●外国語訳の日本文
印鑑の歴史は長く、1000年から1200年も前から使われています。
印鑑は個人でも会社でも使われて必要不可欠です。
今、コロナ禍でテレワークが増え、この印鑑の使用を見直そうという話し合いがあります。
長い日本の文化である印鑑をやめようという熱い議論がなされています。

●<シチュエーション>
お土産に、自分の名前のハンコが欲しい。翌日帰国予定である。

●<条件>
作るまで数日かかる。その店は小規模で配送のサービスはない。

●外国語訳の後の試験官からの質問
①外国語訳については質問無し

●受験の感想
まさか一次を通るとは思っていなかったので、通知をいただいてから「日本的事象英文説明300選」を購入してこれのみ集中してやりました。
ハロー注意報を見てから前日、山かけで鳥居、彼岸、お盆、日光に関して2分スピーチを練習しましたが見事に山は外れました。もっと、2分スピーチを練習しとけばというのが反省。
でも「300選」にあった鎖国が出て良かったです。最初は欧米への防衛とか17世紀から19世紀とかを300選の記憶で話せたので、後は何で埋めるかということでしたが、メリットとデメリット、それから攘夷を実行しない勢力が幕府を倒したという点を説明しました。

次の外国語訳訳は、試験官の読んだ日本語について、自分の書いたメモの字が読めずに少し慌てました。落ち着いてメモするべきですね。でも60%くらいは通訳できたかと思います。

最後の困った事例については
(私)じゃあハンコの注文できるECサイトを探しましょう

(試験官)ここのハンコがいい

(私)それでは私か受け取り後で送ります

(試験官)なくなると困る

(私)一般郵便ではなく書留を使います

という感じでとりあえず会話ができたかなと思いました。実場面では本当にここまで引き受けるべきかはわかりませんが、受け答えができた点を評価していただけるかなという感じです。

学習で参考にしたものは下記の二つです。

「日本的事象英文説明300選」 → https://www.amazon.co.jp/dp/4938174340/
2019年度<2次レポート>→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/b88dd854387bfa75973897a14d90cc96

いろいろ意見はあるかもしれませんが、試験会場の現場担当の方はコロナ環境の中、頑張って対応いただいていたと思います。

●ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
勝手がわからなかったので、「日本的事象英文説明300選」に集中しました。
メルマガを励みに頑張りました。
感謝しかありません。ありがとうございました。

以上


●2020年度 全国通訳案内士試験受験者が利用した無料動画、資料、アプリ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1次筆記試験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●百聞は一見に如かず、まずは、2020年度第1次筆記試験<合格体験記>(まとめ)をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/8253cae43495bc25883da2e3e3ac95b5

●<英語>
<第1次筆記試験【問題】>→ 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/711462afa4fdc4cd349cf4ad68891db8
<無料動画学習コーナー>→ 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<教本学習コース>【動画】→http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/d19c1040dd2c445f6793c75359611c69
<教本学習コース>【音声ファイル】→
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/db5f01d842bc6fc0a27f926335500449
<英語力診断テスト>→ 
http://www.hello.ac/guide/clinic/index.php
<ハロー英語道場真剣勝負>→ 
http://www.hello.ac/study/
受験者のバイブル「日本的事象英文説明300選」(本+CD)→https://www.amazon.co.jp/dp/4938174340/

●<日本地理>
<第1次筆記試験【問題】>→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<第1次筆記試験【解答例】>(2004年~2019年)→
http://www.hello.ac/geo.kaitourei.2004.2019.pdf
<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>→
http://www.hello.ac/2020.geo.pdf
・音声ファイルの<YouTube>版→
https://youtu.be/aYAtVJ574p0
・音声ファイル<mp3>版→
http://www.hello.ac/2020.geo.onsei.mp3
<マラソンセミナー>(日本地理)(12講義24時間)→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

<項目別地図帳> → 
http://hello.ac/geography/map.pdf
<都道府県別地図帳> → 
http://hello.ac/map.prefectures.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ! →http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ! →https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

●<日本歴史>
<第1次筆記試験【問題】>→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<第1次筆記試験【解答例】>(2004年~2019年)→
http://www.hello.ac/his.kaitourei.2004.2019.pdf
<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>→
http://www.hello.ac/2020.his.pdf
・音声ファイルの<YouTube>版→
https://youtu.be/RWasJMYeYtc
・音声ファイル<mp3>版→
http://www.hello.ac/2020.his.onsei.mp3
<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

<Flashcards Deluxe> →https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5453925522e7fc930961b9911dac446a

<日本史の時代区分と各文化の特徴> → 
http://hello.ac/timeline.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ! →http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ! →https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105


●<一般常識>
<第1次筆記試験【問題】>→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<第1次筆記試験【解答例】>(2004年~2019年)→
http://www.hello.ac/gen.kaitourei.2004.2019.pdf
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>→
http://www.hello.ac/2020.gen.pdf
・音声ファイルの<YouTube>版→
https://youtu.be/-doQ-9l6gOI
・音声ファイル<mp3>版→
http://www.hello.ac/2020.gen.onsei.mp3
<マラソンセミナー>(一般常識)(12講義24時間)→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

<特訓1800題>を使い倒せ! →http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ! →https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

<令和2年年度観光白書(要旨)→
 http://hello.ac/2020.hakusho.gaiyou.pdf

●<通訳案内の実務>
<第1次筆記試験【問題】>→https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<第1次筆記試験【解答例】>(2018年・2019年)→
http://www.hello.ac/jitumu.kaitourei.2018.2019.pdf
<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>→
http://www.hello.ac/2020.jitumu.pdf
・音声ファイルの<YouTube>版→
https://youtu.be/MJxXvuWfsI4
・音声ファイル<mp3>版→
http://www.hello.ac/2020.jitumu.onsei.mp3
<観光庁研修テキスト> →http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2次口述試験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●百聞は一見に如かず、まずは、2020年度際第2次口述試験<2次受験速報><2次レポート>の総まとめをご覧ください。https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/39dc7d64dd2f7b3620b3722611a77f1f

●受験者のバイブル「日本的事象英文説明300選」
「日本的事象英文説明300選」 →https://www.amazon.co.jp/dp/4938174340/

「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題> →http://www.hello.ac/teppan128.pdf

<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題 →http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf

第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題> →http://www.hello.ac/teppan70.pdf

「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」 →http://hello.ac/troubleshooting.pdf

第2次口述試験対策<特訓セミナー>→
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/710c0877139032bf502e97f1fdeb3b4b
2019年度<2次レポート>→
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/b88dd854387bfa75973897a14d90cc96
2019年度<合格体験記>→
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d2e9b68127296944b432b66bd632f87e

<2次セミナー>の資料と動画(2018年度受験用)
<2次セミナー>(その1)の資料 → http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf
<動画>


<2次セミナー>(その3)の資料 → http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf
<動画>

●重要出典(種本)
①「英語で紹介する日本事典」(ナツメ社)→
http://www.hello.ac/nihonjiten.seppuku.pdf
②「英語で説明する日本の文化」(語研)→
http://www.hello.ac/nihonnobunka.seppuku.pdf
③「英語で説明する観光名所100選」(語研)→
http://www.hello.ac/meisho.seppuku.pdf

以上




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。