合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2022年度<1次レポート>(43)(中国語)

2022年08月23日 22時57分59秒 | ●2022年度<1次レポート>
2022年度<1次レポート>(43)(中国語)
(受験科目:地理、一般、実務)

●中国語(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)

①受験の動機
子育て中の主婦です。趣味で始めた中国語の勉強を12年続けています。中国人観光客が多く訪問する観光地の近くに住んでおり、コロナ前は観光やショッピング同行のお仕事も請けていました。地元の自治体が育成するガイド(地域通訳案内士)に登録後、全国通訳案内士の方と知り合う機会が増えました。子育て終了後のライフワークとしてこちらの資格も欲しいと思うようになりました。

②第1次筆記試験
外国語(中国語)(HSK免除)
<日本歴史>免除

<日本地理>(自己採点:89点)
始めに過去問を解いてみました。馴染みのある県に関する問題は難なく回答できますが、訪問したことのない県については全く分かりませんでした。

(特に関東以北)
47都道府県全て出来れば地元民レベル、少なくとも最低限の基本的知識が必須と思いました。ハローのマラソンセミナーは4周くりかえして聞きました。ハローの白地図に山脈、川、観光名所、温泉地等、書き込んでひたすら覚えました。苦手な県や項目などはYouTubeで動画を検索して視聴したことは気分転換になりました。
試験では、愛媛県には住んだことがあるので「屋根付き橋」以外は即答できました。
鎌倉の電鉄については記憶の断片にもなく正答を諦めました。
基本的重要事項の暗記、余裕があれば浅く広く知識を増やすことが大切と実感しました。

(下記を利用しました)
<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.geo.pdf

<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/KMT-teTzLpQ

<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf

<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf

<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

<一般常識>(自己採点:40点)
最も苦手で苦痛でしたが、植山先生の傾向と対策のご教示に従って頑張りました。令和4年、令和3年観光白書完全版は印刷して4回精読しました。キーワードはマーキングして意味を調べて書き込みました。試験では「AT」「心のバリアフリー」などは四肢を見なくても即答できました。時事問題についてはYouTubeで就活生用の解説動画を見ました。

(下記を利用しました)
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.gen.pdf

<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/_VgJAKgi78o

<マラソンセミナー>(一般常識)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<令和4年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2022.hakusho.kanzen

<令和4年版「観光白書」(要旨版>)
http://hello.ac/2022.hakusho.youshi

<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen

<令和3年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.youshi

<通訳案内の実務>(自己採点:44点)
観光庁テキストは5回精読しました。通訳案内士法、旅行業法の条文を印刷して読み込み暗記しました。今年の試験は去年に比べて難しかったので、これは正解でした。変化球と感じられた設問にも条文に即して考えると迷わず回答できました。
試験では時間が足りないので、正答率、即答率を上げていく勉強法が大切と思いました。

(下記を利用しました)
<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.jitumu.pdf

<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/DmvJFrxey9o

<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf

ガイドマニュアル(富士山・箱根)
http://www.hello.ac/fujihakone.guiding.pdf

ガイドマニュアル(日光日帰り)
http://www.hello.ac/nikko.guiding.pdf

ガイドマニュアル(鎌倉・横浜日帰り)
http://www.hello.ac/kamayoko.guiding.pdf

③ハローのメルマガ、動画、教材、<傾向と対策シリーズ>などで役に立ったこと
独学の私にとって、ハローの存在は大変ありがたいです。メルマガが届くと
必ず拝読しています。ハローの教材はほとんど全て活用させて頂きました。

④第2次試験に向けての<決意表明>
初めてのことで何から手を付けて良いか分かりませんが、先ずはハローの先輩方の合格体験記を拝読します。


⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
これからもよろしくお願いします。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。