合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度第1次筆記試験<1次レポート>(39)(英語)

2021年10月01日 02時10分12秒 | ●2021年度<1次レポート>
2021年度第1次筆記試験<1次レポート>(39)(英語)

●(英語)(
プレミアムメルマガ会員、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)

①受験の動機

ワーキングホリデーでオーストラリアやカナダに滞在したことがあり、それが英語を学ぶきっかけになりました。
英語を継続して学習したいということと仕事でもラグビーワールドカップやオリンピックでも海外からの方をおもてなしする機会があると思ったので受験しました。

②第1次筆記試験

(英語)(免除)

<日本地理>(自己採点:79点)

傾向と対策に基づいて勉強致しました。過去問を解き、地理全般が苦手だと感じたので、マラソンセミナーを一通り聞き、都道府県別地図帳や項目別地図帳を確認しました。旅に出たくなる地図帳も併せて確認しました。試験前にも同じことを繰り返し、最後に世界遺産や重伝建、地形用語、旧国名等の項目をチェックしました。
それが功を奏し、五箇山地域や美馬市、カルデラ等の問題をクリアすることができたと思います。これとは別で草津温泉や袋田の滝に行ったことがあったので体験的に解くことのできた問題もあったように感じました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf

<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf

<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

<日本歴史>(免除)

<一般常識>(自己採点:33点)

傾向と対策に基づいて勉強しました。観光白書を2度読み、語呂合わせでデータの数値を暗記しました。試験直前には世界遺産や日本遺産、基礎データ等を確認しました。
そのおかげでブレジャーや日本遺産、無形文化遺産等を得点することができ、自己採点ではありますが、なんとか合格点に達しました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf

<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen

<令和3年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.youshi

<令和2年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2020.hakusho.kanzen

<令和2年版「観光白書」(要旨版>)
http://hello.ac/2020.hakusho.youshi

<通訳案内の実務>(自己採点:39点)
傾向と対策に基づいて勉強しました。観光庁テキストの気になるところにマーカーを引きながら確認しました。
黄色に塗られた箇所や気になった団体割引やクーポン減員処理をチェックしていたので、時間が短い中でも得点につなげることができました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.jitumu.pdf

<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

③ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと

「旅に出たくなる地図」以外はハローの教材のみで学習致しました。全て「傾向と対策」というナビゲーションがあったので時間が無い中でも効果的に一次試験に臨むことができました。

④第2次試験に向けての<決意表明>
「日本的事象英文説明300選」や二次対策動画をフル活用して合格を勝ち取りたいと思います。

⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
全て無料でご提供頂きありがとうございます。おんぶにだっこに肩車ですが、これからも宜しくお願い致します。


以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。