合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度第2次試験<2次レポート>(99)【11:00~12:00】(城泊・寺泊)(英語)

2022年02月17日 23時25分01秒 | ●2021年度<2次レポート>


2021年度第2次試験<2次レポート>(99)【11:00~12:00】(城泊・寺泊)(英語)

●植山先生
ハロー通訳アカデミー迎賓館で開催された直前の植山先生直接指導の<模擬面接特訓>(無料)では大変お世話になりました。とても有意義でした。
特に自分の気づかない欠点に気づいたのは大きいと思います。
「プレゼン」はこれまでの独学では、30秒の準備時間を生かせず、考えながら話していたので、どうしても半分は「あー」「うー」となってしまっていました。それを今回は改め、最初の30秒で話す項目を7~9項目ほどメモ書きしたところ、スムーズに話せました。むしろその分、1分15秒、1分40秒と予想以上に短かく終わってしまったのは、我ながら意外でした。
「和文英訳」も独学では、紙に書かれた文章を読みながら答えようとすると、考えながらになるので、1分~1分半で終わらせるべきところを1分半~2分近くかかっていました。ところが、読まれた文章をメモ書きすると、実は耳で聞いている時点で文章の主語や述語、軽視してもよい部分・重視しなければならない部分が頭の中で少し整理されるので、もたつかずに話すことができました。
逆に言えば、先生のご指摘通り、「早口になっている」ことがマイナスになっている、ということを学ぶことができました。
先生の「焦らず、ゆっくり、自信を持って」「顔を上げて、試験官を見据えて、語りかけるように」というアドバイスを胆に命じて本番に挑もうと思います。


●ハローとの関係:(プレミアムメルマガ会員<2次セミナー>利用者、無料動画利用者、無料資料利用者、無料アプリ利用者)

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
妙齢の女性。とても知性的で上品。通訳ガイドというより大学教員系の方です。

②外国人試験官の特徴:
中高年男性。欧米系。人なつっこくて優しそうな方でした。

●試験官からの注意事項など
紙を読み上げているような感じでした。文言はこれまで言われてきたような内容でした。ただし、うろ覚えなので、正確な情報を記している他の方のレポートにお任せします。プレゼンテーションは2分、和文英訳は1分~1分半でした。

●プレゼンのテーマ
①酉の市
②カッパ巻き ←これを選択しました!
③五島列島

●プレゼン後の質疑応答
(試験官)カッパ巻きの起源(origin)は
(私)戦争中、生魚が不足したため。(もしかすると、河童との関係を答えさせたかったのかもしれません)
(試験官)カッパ巻きは大人でも子どもでも食べられるか
(私)食べられる。子どもはわさび抜き。

●外国語訳の日本文
日本には寺や城などがある。それらの資産を観光に活用する動きがある。京都の世界遺産、仁和寺は2020年に、愛媛県にある大洲城は2018年に、一泊100万円の宿泊プランを提供している。

(なかなかメモが取れず、まったく正確ではありません。出典は令和2年版観光白書99ページのコラムⅡ―4を平易に短くまとめたものです)

●<シチュエーション>
天守閣見学を楽しみにしているが、妻は足が悪いので天守閣に昇れない。エレベーターも使えない。あなたは、通訳案内士としてどのように対応しますか。

●<条件>
お客さんは、70代の夫婦。

●外国語訳後の質疑応答
(試験官)上記のシチュエーションの繰り返し
(私)私は力持ちなので、背負って連れて行きます。
(試験官)妻はとても大きい。
(私)大丈夫です。問題ありません。
(試験官)それはあまり心地よくない、と言っている。
(私)それなら地上から見ましょう。あそこにビルがあるので、そこから町は見下ろせます。
(試験官)私は見に行ってもいいか。
(私)ビルですか。城ですか。
(試験官)城です。妻は残しておいていいですか。
(私)あなたが戻ってくるまで、一緒に待っています。
(試験官)お茶を飲むとか、ね。

●ハローのメルマガ、<2次セミナー>、無料動画、無料資料、アプリなどで役に立ったこと。
可能な限りすべて利用させていただきました。とても助かりました。

(下記を利用しました)
・「日本的事象英文説明300選」
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>

http://www.hello.ac/teppan128.pdf

・第2次口述試験問題(2013年度~2020年度)
http://www.hello.ac/2ji.mondai.2013.2020.pdf

・第2次口述試験の<2次レポート>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c1f772a4a9ffe986ba7e5d4c8e20a79a

・最終完全合格の<合格体験記>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/178b811fe824c60e51dd5560860f0f76

・2021年度第2次口述試験対策<2次セミナー>のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/46898225bead14834cda78e89d656e10

・「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」
http://hello.ac/troubleshooting.pdf

・ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f8580b22708c49b4a70d8d20ac3b72aa

・第2次口述試験対策<特訓セミナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/710c0877139032bf502e97f1fdeb3b4b

●ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
ハロー通訳アカデミー迎賓館で開催された直前の植山先生直接指導の<模擬面接特訓>(無料)では大変お世話になりました。
「焦らず、ゆっくり、顔を上げて、語りかけるように」という渾身のアドバイスを十分に生かせなかったのが心残りではありますが、少なくとも、先生に励まされたことで自信を持って本番に臨むことができました。ありがとうございました。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。