合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度第1次筆記試験<1次レポート>(69)(英語)

2021年10月07日 00時33分46秒 | ●2021年度<1次レポート>
2021年度第1次筆記試験<1次レポート>(69)(英語)

●英語(
プレミアムメルマガ会員、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)

①受験の動機

退職後に縁をいただいて就いた旅行客への観光情報案内で来日外国人から藩や藩主のこと等地元の歴史について問われ、外国人にきちんと伝える知識や技能を身につけたいと思ったから。

②第1次筆記試験

英語(免除)

下記を徹底的に繰り返し活用させていただき合格できました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

「日本的事象英文説明300選」(本+CD)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

日本地理(自己採点:79点)

30分30題程度と2021年度は時間と問題数が縮小した(コロナ事情もあって短縮?)ので、早いピッチで取りこぼしなく、と心して解答しました。
実際には、大問1岩手県、同2群馬県以下ハローマラソンセミナーで講義された事項が問われている印象で落ち着いて最後まで解答。途中高尾山と斑鳩法隆寺の問いではつまづきましたが。
末尾には植山先生の予言通り2018年世界遺産登録の百舌鳥古市古墳群が出ていました。基本レベルで順調に解答しました。
日本地理はハローの豊富な教材に絞って繰り返し知識を定着する勉強を続けました。家事をしながらスマホで音声解説を、次のフレーズが自分で言える位まで、聴き続けました。ハローテキストは郷土料理や名物も詳しく掲げてあり役立ちます。お勧めにあった旅地図日本も都度広げました。
直前では「傾向と対策」で網羅されている事項を項目ごとにリンクに飛んで見直しました。植山先生が労作して張ってくださる Wikipedia 等のリンク情報本当に有り難いです。過去問題の研究解説もリンク先を参照しながら勉強できて知識が深まります。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf

<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf

<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

一般常識(自己採点:38点)
観光白書2ヶ年分を読解しました。
昨年落とした科目なのでリベンジの一心で植山先生のアドバイスに沿って観光白書2ヶ年分を熟読。ガイドラインで主要施策や旅行者の安全・安心確保に必要な知識と示されていることを特に繰り返し読み込む、と言うか、コラム記事等はボイスレコーダーに自分の声を吹き込んで繰り返し聴き取りました。
試験本番の問いは白書から続々出題されていて、こちらの科目も植山先生のご指導通りに「傾向と対策」に絞って取り組んでよかったです。

<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf

<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6

日本歴史(免除)
日本歴史は2020年に下記を徹底的に繰り返し活用させていただき合格できました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.his.pdf

<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

<日本史の時代区分と各文化の特徴>
http://hello.ac/timeline.pdf

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

③ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
惜しまず公開くださる“ありえへん”ハローの教材のすべてをフルに活用させていただきながら、植山源一郎先生のお心意気とご恩にほんの少しでもお返しできるように
一つのことに励めることを有り難く思います。今回は日本地理のマラソンセミナーを、昨年は日本歴史のマラソンセミナーを徹底活用させていただきました。年次を経過していてなお出題のツボを押さえた素晴らしい教材と講義です。
受験のきっかけとなった初心を忘れず高年齢に打ち勝って現場で活動できることを思い描きながら頑張りたいです。

④第2次試験に向けての<決意表明>

自己採点結果ではギリギリ及第と想定して、第2次試験対策に今日から取り組みます。これまでハローで推奨いただいた2次対策の教材を継続的に聴講、発信の演習に活用します。具体的には◎ハローの2次口述試験対策〈特訓セミナー〉文字テキストと音声ファイル 

◎ハローの第2次口述試験の出題傾向と2021年度予想問題シート、「日本的事象英文説明300選」、語研の2次対策参考書類、英語で紹介する日本事典、などを使って事象の発信説明の練習。試験官からのトラブルシュート的な質問にも対応できる教材でもあり模擬演習をします。

◎イメージを描きながら
これまで自分が行った旅先を思い浮かべながら、また未知の場所はテレビやweb等の豊富な映像を見ながら、自分が異文化の方に案内することをイメージしながら2次対策の勉強をコツコツ進めます。以前上京の折りに外国人向けはとバスツアーに参加したのもいい経験になりました。

⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想

タイムリーに送信くださる、時に笑いや時局解説も交えてのメルマガが取組の内容とリズムを整えてくださり、数年越しの勉強を継続することができました。数万人の視聴者、会員がいらしてなお、個別の質疑にも即応してくださる植山先生の銀河系のように広く細やかなお心にただ感謝です。カッコいいです。コロナ禍が世界を依然覆っていますが、乗り越えて人々が往来できる日を目指すことが勉強のモチベーションにもなっています。今後ともグローバルな鋭い視点を交えたメルマガの配信を期待します。ありがとうございます。

以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。