合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2022年度<1次レポート>(64)(英語)

2022年08月24日 22時32分39秒 | ●2022年度<1次レポート>
2022年度<1次レポート>(64)(英語)
(受験科目:地理、一般、実務)

●英語(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、旧セミナー生、有料教材利用者)

①受験の動機
昨年、初めて全国通訳案内士の試験を受験しました。ハローの存在を知り、その教材を使って勉強をしていましたが、あえなく1次試験敗退しました。(歴史のみ合格)
今年は、2度目の受験でしたが、中々、勉強時間を確保するのが難しい状況の中でも、ハローの教材、そして植山先生の激励と、傾向と対策資料を活用して準備をしていました。
昨年は、実務と一般常識の両科目を落としましたが、観光庁の研修テキストを読んでいなかったことが主な敗因と考えます。
今年は、植山先生の試験分析の助けを借りて、研修テキストを2度読み、また、観光白書(完全版)も確認し、さらに過去問を解き、分からない項目は、インターネットで検索しまくることで、知識の定着を図りました。

②第1次筆記試験
外国語(英語)英検1級による免除
<日本歴史>2021年試験合格による免除

<日本地理>(自己採点:22問/30問=正答率73%→合格⁉)
ハローのマラソンセミナーと傾向と対策資料、そして、過去問を繰り返し解きました。植山先生の音声ファイルも拝聴いたしました。
試験当日に、重伝建の項目のチェックのために初めて以下のホームページの存在を知り、内容を確認していましたが、重伝建に関する問題が2問出題されていたので、非常に有用でした。(来年以降の受験生は、以下のサイトをせめて2~3回は確認しても損はないと思います!)

(下記を利用しました)
(参考)文化庁ホームページ 「重要伝統的建造物群保存地区一覧」と「各地区の保存・活用の取組み」
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/hozonchiku/judenken_ichiran.html


<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.geo.pdf

<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/KMT-teTzLpQ

<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf

<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf

<一般常識>(自己採点:16問/20問=正答率80%→合格!)
植山先生の分析を頼りに、観光白書を読みました。傾向と対策資料、それに植山先生の音声ファイルも拝聴いたしました。さらに、過去問を繰り返し解き、分からない項目は自分なりにインターネットなどで調べて知識の定着を図りました。単に、資料を読むだけではなく、自分なりに調べることで、知識の定着率が上がると思います。

(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.gen.pdf

<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/_VgJAKgi78o

<令和4年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2022.hakusho.kanzen
<令和4年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2022.hakusho.youshi

<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen

<通訳案内の実務>(自己採点:16問/18問=正答率88%→合格!)
昨年は、研修テキストの存在を認識しておらず、全く目を通していませんでした。今年は、植山先生の分析をしっかりと聞いて、観光庁の研修テキストと傾向と対策資料(植山先生の音声ファイルを含む)、そして過去問に絞って勉強をしていました。(実際は、仕事が多忙で勉強時間があまり取れず、優先順位の高い資料から勉強をしていかざるを得なかったため、左のような資料の選択になりました。)

(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.jitumu.pdf

<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/DmvJFrxey9o

<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf

③ハローのメルマガ、動画、教材、<傾向と対策シリーズ>などで役に立ったこと
今年は勉強時間があまり取れなかったので、今回、1次試験に合格したことは驚きです。合格の秘訣は、もちろんハローの教材の活用にあります。受験生の皆さんは、植山先生の分析をしっかり聞いて、最後の最後まで、ハローの教材を信じて頑張ってください。

④第2次試験に向けての<決意表明>
まさに信じられないといった心境ですが、たとえ棚ぼたであろうとも、この結果を生かして、2次試験にも果敢に立ち向かってまいります。引き続き、よろしくお願いいたします。

⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
植山先生無くしてハロー無し!ハローなくして合格無し!
植山先生のご健康を受験生一同、心より願っております。どうぞ末永くお元気で、これからも受験生を合格までお導きください。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。