合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2022年度<1次レポート>(11)(英語)

2022年08月22日 08時26分25秒 | ●2022年度<1次レポート>
2022年度<1次レポート>(11)(英語)
(受験科目:実務)

●英語(プレミアムメルマガ会員、メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、旧生徒、セミナー生、全て)

(1)受験の動機
外国人旅行者に、日本の魅力を伝えたい。素晴らしい旅の体験をしてもらいたい。受験することにより一生ものの専門技術を身につけて使い続けたい。

(2)第1次筆記試験
外国語(英語)免除
<日本地理> 免除 昨年合格
<日本歴史> 免除 センター試験
<一般常識> 免除 センター試験

<通訳案内の実務>(自己採点:ギリギリ合格が不合格点)
-本番では、問題文全文を丁寧に読む時間、読み返す時間はない、確実な解答をさっさと見つけててきぱき進めなければならない、という昨年の経験から、過去4年間の問題を使用し即決する練習を繰り返し行いました。
-過去問と研修テキストを録音していつも聴いていました。(もっと早くから聞けばよかった)
-仕上げは、研修テキストの、4年分の「問題分析」一覧に解答を書き込みながら出題内容を総ざらいしました。(もっと早くからやればよかった)
-研修テキストを①1、2章、②3〜5章、③6、7章、④資料と分冊し、過去問と照らし合わせることを何周もしました。また、問題作成を想定しながら目を通しました。(もっと早くからやればよかった)
-理解がしにくい項目、旅程管理、旅行業者の登録、旅程管理サービス手配業、旅程管理主任者、旅行サービス手配業、旅行業法第十三条禁止事項、旅客の分類、宗教、食事などはカードにまとめました。(それを見る回数が足りなかった)
-ベジタリアンの種類は語源(オボ、ラクト、魚、とりなどの語源を確認しました)
-直前に、4大東北夏祭りツアーに参加していて、ガイドさんの仕事ぶりを拝見していたので、減員処理、団券、旅客対応、指示内容、買い物の勧めかた、口上、運転手のログ記録などイメージをしながらテキストの学習が行えました。
-ユダヤ教、カシュルートを抑えていて、直前まで見ていたのに、ヒンドゥー教を見たら迷って迷って4分くらい迷って、ヒンドゥー教に変えて3点落としました。痛恨の極みです。(カシュルートは土壇場でサンスクリットかと思いました。ヘブライ語でした。)
-また、1問目は「外国人観光旅客」という言葉は、テキストを繰り返し読んだにもかかわらず、そこだけ読み飛ばしていました。確かほとんど「外国人旅行者」という書かれ方をしていたので間違えました。マイナス3点です。実際に仕事をする際には、そのような細かな点に注意を払い、違いに気付くことが必要だと納得しています。残念ですがその点では力不足です。
-「私は何をやっているのだろう」と立ち直れないほど呆然としながら帰りました。免除もなくなり、いつまで続けるのだろう、無資格ガイドで場数を踏んで力をつけようか、など考えました。
-おそらく諦めきれずしつこく粘るのだと想像しつつ。他の人のレポートにも励まされています。以上当日記。
-(後日記)翌日から2次試験に向けてスタートを切っています。もうなぜかわかりませんが身体が勝手にそうしています。

(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2022.jitumu.pdf

<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル> 
https://youtu.be/DmvJFrxey9o

<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf

ガイドマニュアル(富士山・箱根)
http://www.hello.ac/fujihakone.guiding.pdf

ガイドマニュアル(日光日帰り)
http://www.hello.ac/nikko.guiding.pdf

ガイドマニュアル(鎌倉・横浜日帰り)
http://www.hello.ac/kamayoko.guiding.pdf

(3)ハローのメルマガ、動画、教材、<傾向と対策シリーズ>などで役に立ったこと
動画と教材が全てです。弱気、怠け、心が折れそうなとき、今日、昨日、おとといのメルマガで大いに励まされました。

(4)第2次試験に向けての<決意表明>
実際に明日ガイドをする!
背水の陣でとにかく話す!
に専念します。

(5)ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
時間があればこんな教材作りたいな、という教材を提供してくださり、おんぶにだっこでお世話になり感謝しております。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。