合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度第1次筆記試験<1次レポート>(52)(英語)

2021年10月01日 16時06分18秒 | ●2021年度<1次レポート>
2021年度第1次筆記試験<1次レポート>(52)(英語)

●(英語)(
プレミアムメルマガ会員、メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)

①受験の動機

家庭の事情で、在宅時間が増えた4年前、家で出来ることをと思い立ち、英検・TOEICなど英語の試験を、およそ四半世紀ぶりに挑戦しました。その中で、全国通訳案内士試験を挑戦してみようと全くゼロからのスタートを急きょ始めました。久しぶりの勉強で、準備期間も足りませんでしたが、日本史以外合格して、当時の自分の環境の中ではとても嬉しかった事柄でした。
翌年、苦手な日本史で苦戦して、その後センター試験を受け、ようやく免除を得ました。
もともと勉強というものにあまり自信がなかった自分ですが、コロナ禍以前に参加いたしました植山先生の様々なセミナー、特に日本史の話に感銘を受けました。
今後の人生の目標として合格したい決意で、今年も受験いたしました。

②第1次筆記試験

(英語)免除

<日本地理>(自己採点:71点)

マラソンセミナーを2、3回は聞いて、都道府県地図に自分で書き入れて何度も見返しました。旅地図日本や、ブラタモリなど地理に関するTVやYouTubeや本なども旅をした気持ちになって参考にしました。
傾向と対策資料を参考に、Wikipediaで深掘りして自分なりに書き込んで覚えるようにしました。過去問5年分も3回は繰り返しました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf

<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf

<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pd

<日本歴史>免除

<一般常識>(自己採点:29点)

傾向と対策資料を何度も読んで、過去問を3回繰り返し、観光白書を読み込んで、コラムや、完全版にあった講じた試作なども、これはと思うところをさらに調べました。Wikipediaなどで深掘りして調べて、自分なりに書き込んで覚えて勉強しました。
しかし、やはり一歩足りなかったようです。見落としていたり詰めが甘かったり、膨大な範囲からくまなく答えられることがかないませんでした。時間もギリギリであいまいに答えていたところがやはり間違っていたようでした。

<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf

<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen

<令和3年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.youshi

<令和2年版「観光白書」(要旨版>)
http://hello.ac/2020.hakusho.youshi

③ハローのメルマガ、動画、教材、<傾向と対策シリーズ>などで役に立ったこと
資料も動画もメルマガも全て役立ちました。
お忙しいところ、膨大な素晴らしい内容の資料を無料で提供してくださり、ありがとうございます。

④第2次試験に向けての<決意表明>
おそらく自己採点では、一般常識が不合格の可能性が高く、自分のいたらなさに情け無い気持ちで残念ですが、2次試験に向けて頑張りたいと思います。

⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
一年半以上続くコロナ禍でも、植山先生の元気なお声を拝聴できまして、一人での勉強中、何度も助けられました。感謝の気持ちでいっぱいです。今後もブログやメルマガでお世話になります。ありがとうございました。
天候が安定しない日々が続いておりますが、どうぞご自愛くださいませ。

以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。