goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

台風一過

2018-09-05 05:17:09 | 日記
 4日四国に上陸した台風21号は。神戸に再上陸し日本海側に抜け現在も北上しし続けているようです。
皆様の処は被害がありませんでしたでしょうか?

 長男の処が戸建てで「前回の台風も音と揺れが怖かった」と」とお嫁ちゃんが言っていたんで、「上陸前においで~」という事で、
中高生の孫たち、2歳のトイプードルとともに家族全員が朝からわが家に避難?してきていました。
 
 幸いマンションだと、音も揺れもほとんど感じず、
窓越しに見る外の景色は、風と雨が煙のように荒れ狂ってて吃驚。
看板が転がり、トタンらしきものが飛んでいきました。
 TVでは、大阪、神戸の被害が映し出されています。
海近辺に大きな被害が出ています。
途中、地震情報が流れ、こんな時に!と不安になりましたが、
風による揺れが激しく誤報だったとか・・・

 そんなこんなで、前回の教訓もありベランダの備えも万全にしていたので、
何事もなく、むしろ夫は孫たちと将棋やオセロをしたり、
私や息子夫婦はおしゃべりに余念なく、
 出勤していた二男の事が気になりながらも(朝早く出勤し、JRがとまる寸前に帰ってくることができたようです)長く感じられた台風の一日を過ごすことができました。

 メール、ライン、お電話等々で安否を尋ねてくださった皆様に改めてお礼申し上げます

 
 皆様から頂いた夏便り4(8/1~8/31まで)です。
  

 
 


 そして私の絵手紙です。
 
 産直に行くと、農家さんたちが工夫を凝らして、野菜たちに一言メッセージをかいてらっしゃることがよくあります。
 やはり言葉に惹かれて手が伸びます。

最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お山ばあちゃん)
2018-09-05 07:49:41
テレビで神戸のひどいところが映し出されていたので心配していましたが、何事もなくてよかったですね。
ワンちゃんと共に皆さんが避難されてこられて
賑やかでしたね。
今年は猛暑に続き台風の多い事、嫌ね。

皆さんのお便りいいなぁ!
もう秋のお便りもありますねぇ。
癒されますねぇ。

これは何カボチャかな。
ほんと、めっちゃうまいと書いてあればつい買いますよねぇ。
カボチャ大好きなのでよく買います。
品種はくりまさるです。
返信する
Unknown (まゆみ)
2018-09-05 09:42:51
guuchanさん、おはようございます(*^^*)
台風のニュースを見ると大きな被害があり
そちらは大丈夫か心配してました。
町や海は被害がありますが、guuchanさん
のところは大丈夫だったようで
よかったですね。
もずくちゃん達が来ていたのですね♪
賑やかだったでしょうね(^^)
こちらも夕方5時頃に市内ので避難放送が
ありました。
めったにないので驚きました。
とても雨風が強く怖かったです。
戸建てのほうが音が大きくて怖く感じますね。

いただいた絵手紙は皆さんの色があり楽しいですね♪
guuchanさんの南瓜の絵手紙もシールを
貼って楽しいですね♪
めっちゃ旨い☆や めっちゃ甘い☆など
信じて買っちゃいますよね(笑)
南瓜大好きです\(^^)/
返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2018-09-05 09:53:40
 台風一過の青空です。
西側から涼風が入ってきています。

 神戸より大阪の方がきつかったみたいです。
ハーバーランドが冠水していましたでしょう。
あそこは、以前お山ちゃんが来られた時、
すぐ近くで遊びましたが、気がついておられなかったでしょう^^

 これは白皮カボチャ、初めて買いましたが、
緑の皮の方が美味しかった^^
返信する
まゆみさんに (guuchan)
2018-09-05 10:02:50
 気持ちのいい風が部屋に入ってきています。

 神戸はご存知のように、埋め立ての処が多く、
ハーバーランドや六甲アイランドは、
海を埋め立てたところです。
 景色のいいところは怖いです。

 もずくと大いに遊びましたよ。
もっとおやつをちょうだいと息子夫婦に訴えていましたが、「もうだめ」と言われ、私の処に来て
前足でチョンチョンとして「うゎ~~ん」と目で訴えるのです。 可愛かったぁ~~

 (めっちゃ うまい!)に騙されました(笑
一応美味しかったのですが、皮が口に残りました。
返信する
Unknown (かぶ)
2018-09-05 11:04:58
こんにちは
昨日の台風にはヒヤヒヤしながら過ごしました
幸いこちらでは大きな被害もなく ちょっと雨 風が 強く吹いただけで過ぎて行きました
今朝のTVで 関西の被害を見て
車って飛ぶんだ 屋根って 毛布みたいに飛ぶんだと
改めて自然の驚異を感じました
GUuchan さんの所も何事も無く過ぎ去って良かったです
皆さんの絵手紙素晴らしいね
夏から秋に変わる絵手紙ですね
返信する
Unknown (ルミ)
2018-09-05 13:33:06
1日経って目を覆いたくなる様な甚大な被害が
次々と映し出され、びっくりしています
マンションだから大丈夫と思ってはいましたが、、、
関東にいても同じ兵庫の実家の事が心配でした

夏らしい絵手紙がいっぱい
交流の広さを感じます

数限定品とかこの時期限定品とかに弱い私です(笑)
返信する
かぶちゃんに (guuchan)
2018-09-05 14:27:15
 今朝は楽しいライン(笑)をありがとう~~

 神戸に上陸という事で緊張しましたが、
神戸より東側(特に大阪)がひどかったみたいです。
 今朝、尼崎の知人からラインで、
電気、水道がストップで食事、クラー等々で大弱りだと知らせてきました。

 本当に災害列島日本
いつ、何処で何がある分からない状態ですね。
返信する
ルミさんに (guuchan)
2018-09-05 14:31:16
 昨日とは打って変わり、
爽やかな台風一過の好天です。

 神戸に上陸という事で怖かったのですが、
結果的に言うと、神戸より東側がひどかったみたいです。

 神戸で被害がひどかった処は、
ハーバーランドや六甲アイランド。。。
やはり埋立地が冠水等々ひどかったみたいですね。

 絵手紙とどきました。有難うございました。
返信する
Unknown (なお)
2018-09-05 15:59:39
こちらは全然たいしたことがなかったので
夜テレビを見て信じられない思いでした。
大阪は特にひどかったですね。
帰宅難民になりかけた娘ですが
なんとか無事に帰れたようでした。

昼間はまだ暑いですが
絵手紙からも季節の移ろいを感じられ
まさに季節の移ろい㏌絵手紙ですね!

カボチャは当たり外れがありますよね。
ず~っと絵手紙教室でモデルさんをしてくれた
小さいカボチャ。
もう充分働いてくれたけど捨てるものなあ
と食べてみたらこれが美味しくて
なんてもお得な150円でした(笑  
返信する
台風 (グランマ)
2018-09-05 16:17:19
(guuchanさん

台風 何事もなく良かったですね
お孫さん達との楽しい時間を過ごされて何よりでした
それにしても関西では大変な被害でしたね
こちらは何事もなく通り過ぎてくれました

女性はキャッチフレーズに弱いものです
それも楽しみの一つですもの
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。