うちのM1号がどうやら食物アレルギーちゃんのようだと判ったころ、
まだ食物アレルギーは基本的に「原因食物を除去しつつ、大きくなる待ち」でした。
ただ、その頃から経口免疫耐性誘導療法についていろいろ話を聞くようにもなっており、
それからどんどん、「一律な除去」から「少しでも食べれるなら食べる」という流れが加速してきました。
そして、現在、世の流れは、できるだけ小さいうちから「食べる」な方向のようです。
完全除去はできるだけ避けるほうがいいと言われています。
母親の除去もなるべくしないようにと。
「食べさせたことないけど、血液検査で数値が少し高いから除去」はお勧めできないということに。
「離乳開始時期を遅らせると卵アレルギー発症リスクが高くなる」
「妊娠中・授乳中の妊婦、および離乳期の乳児に予防的にピーナッツの完全除去をすると、
かえってピーナッツアレルギーのリスクが高くなる」
などの報告もあって、「なるべく小さいうちからいろいろなものを食べるべき」な勢い。
いつから、なにを、どのように与えていくかを個別に悩まざるを得なくなってきました。
ある意味、「検査で食物アレルギーの反応があるから除去!」であれば、
対応もほぼ一律でいられたんですけどね。
まあ除去のデメリットも大きいと考えられるようになった以上は仕方ありません。
結局食べさせてみるしかないわけで、
その判断を親にしてもらわざるを得ないとなってしまいます。
もちろんそれまでの既往や湿疹の状態、検査の結果などを参考にしながら相談するんですけどね。
アレルギー家系でなくて、湿疹もないならリスクは低めかな?でいいでしょう。
アレルギー家系だけど、湿疹はまったくなしであれば、多少気をつけつつも頑張る。
アレルギー家系かどうかに関わらず、湿疹が少しある程度なら多少気をつけつつも頑張る。
アレルギー家系かどうかに関わらず、湿疹がひどい場合はかなり慎重に、でもある意味大胆に頑張る。
ただし、湿疹のコントロールをなるべくつけるのが優先。
ただ、親御さんにとっては、蕁麻疹出るかもしれないし、ひどくなるかもしれないしと不安になるのも当たり前。
ついつい、もう少し大きくなったら卵食べさせてみようかな。。。と先送りになってしまいますよね。
と思っているうちに気がつけば小学校入学がっ!なパターンがうちでした^^;
それほどリスクが高くなさそうなら、
月火木金の朝9時に、何かあればすぐ病院に行けるだけの準備をした上で、自宅で少量トライやね~と言ってます。
「今からトライするけど、なんかあったら行くわ!」って電話してくれてもいいのよとも言ってます(´ー`)
自宅ではちょっと不安なら、午後から外来でちょっとだけトライ。
外来でする場合も無理はしません。
リスクが高そうなら、可能であれば入院してトライ。
いずれにせよ、親御さんの覚悟が。。。
相談はいつなりとお気軽に。
まだ食物アレルギーは基本的に「原因食物を除去しつつ、大きくなる待ち」でした。
ただ、その頃から経口免疫耐性誘導療法についていろいろ話を聞くようにもなっており、
それからどんどん、「一律な除去」から「少しでも食べれるなら食べる」という流れが加速してきました。
そして、現在、世の流れは、できるだけ小さいうちから「食べる」な方向のようです。
完全除去はできるだけ避けるほうがいいと言われています。
母親の除去もなるべくしないようにと。
「食べさせたことないけど、血液検査で数値が少し高いから除去」はお勧めできないということに。
「離乳開始時期を遅らせると卵アレルギー発症リスクが高くなる」
「妊娠中・授乳中の妊婦、および離乳期の乳児に予防的にピーナッツの完全除去をすると、
かえってピーナッツアレルギーのリスクが高くなる」
などの報告もあって、「なるべく小さいうちからいろいろなものを食べるべき」な勢い。
いつから、なにを、どのように与えていくかを個別に悩まざるを得なくなってきました。
ある意味、「検査で食物アレルギーの反応があるから除去!」であれば、
対応もほぼ一律でいられたんですけどね。
まあ除去のデメリットも大きいと考えられるようになった以上は仕方ありません。
結局食べさせてみるしかないわけで、
その判断を親にしてもらわざるを得ないとなってしまいます。
もちろんそれまでの既往や湿疹の状態、検査の結果などを参考にしながら相談するんですけどね。
アレルギー家系でなくて、湿疹もないならリスクは低めかな?でいいでしょう。
アレルギー家系だけど、湿疹はまったくなしであれば、多少気をつけつつも頑張る。
アレルギー家系かどうかに関わらず、湿疹が少しある程度なら多少気をつけつつも頑張る。
アレルギー家系かどうかに関わらず、湿疹がひどい場合はかなり慎重に、でもある意味大胆に頑張る。
ただし、湿疹のコントロールをなるべくつけるのが優先。
ただ、親御さんにとっては、蕁麻疹出るかもしれないし、ひどくなるかもしれないしと不安になるのも当たり前。
ついつい、もう少し大きくなったら卵食べさせてみようかな。。。と先送りになってしまいますよね。
と思っているうちに気がつけば小学校入学がっ!なパターンがうちでした^^;
それほどリスクが高くなさそうなら、
月火木金の朝9時に、何かあればすぐ病院に行けるだけの準備をした上で、自宅で少量トライやね~と言ってます。
「今からトライするけど、なんかあったら行くわ!」って電話してくれてもいいのよとも言ってます(´ー`)
自宅ではちょっと不安なら、午後から外来でちょっとだけトライ。
外来でする場合も無理はしません。
リスクが高そうなら、可能であれば入院してトライ。
いずれにせよ、親御さんの覚悟が。。。
相談はいつなりとお気軽に。