桜美しいですね〜🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/2dce418e6aa5d2bbae72cfc3080e9df6.jpg?1680214657)
用事終わってから寄りましたので、夕方遅い時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/14826db6fd77e2c66cd4248bd7f8c75b.jpg?1680214657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/26fe874e27f2cec2b99137ca88e5b7cd.jpg?1680214657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/d63bb35f41d4943b3132b64b880c311c.jpg?1680214657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/d1556babec924f8cb8d02c0515e08ca6.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/5ae2aee21ba0a14bf2267b8dee25ade1.jpg?1680215441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/ce1ebf6430371011a3b144f47725f4a1.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/9a5da540ea8f09d6b60088616641e312.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/bbf6a4fcb098ace52ffbcbbcfd1dfad1.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/e05cacd7510030778607dc992be95d77.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/f22ca595422276ae36345306392ba347.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/e9b46111eb0ec469b414ee7c265c14b7.jpg?1680214657)
歩いているだけでもいろんなところで桜満開で、写真も撮りますがなかなか更新できず写真が溜まってます😅
✨✨✨
1週間くらい前の写真なので今はもっと🌸咲いてると思いますが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/2dce418e6aa5d2bbae72cfc3080e9df6.jpg?1680214657)
用事終わってから寄りましたので、夕方遅い時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/14826db6fd77e2c66cd4248bd7f8c75b.jpg?1680214657)
この頃で5分咲きのようでしたね。
先日、既に終わりかけの「おかめ桜」を見に行きましたが、、、
千本釈迦堂の桜は「阿亀桜(おかめざくら)」と言う名前がついています。
こちらを建てられた棟梁の奥様のお話が元になっていて
↓見づらいですけど、、、
この写真の左端に 良妻の阿亀(おかめ)さんの像があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/26fe874e27f2cec2b99137ca88e5b7cd.jpg?1680214657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/d63bb35f41d4943b3132b64b880c311c.jpg?1680214657)
境内にいらした釈迦堂の方に、たまたま呼び止められて色々説明してくださりました。
こちらに綺麗な花があるとか、このお堂の中を見て見なさいとか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/d1556babec924f8cb8d02c0515e08ca6.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/5ae2aee21ba0a14bf2267b8dee25ade1.jpg?1680215441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/ce1ebf6430371011a3b144f47725f4a1.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/9a5da540ea8f09d6b60088616641e312.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/bbf6a4fcb098ace52ffbcbbcfd1dfad1.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/e05cacd7510030778607dc992be95d77.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/f22ca595422276ae36345306392ba347.jpg?1680214954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/226ce61ce024b100de5941fb6de1611c.jpg?1680214956)
↑こちらの花は「榊(さかき)」と説明されていたのですが、お寺だし、花もちょっと違う気がして「櫁(しきみ)」じゃ無いかなぁと思うのですけど、、。
榊も櫁も普段は緑の葉っぱのところしか見ないので、こんなに沢山の花が咲いているのを拝見できた事に感謝です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/e9b46111eb0ec469b414ee7c265c14b7.jpg?1680214657)
↓別の日、またまた用事で立ち寄った時
朝の光なのでちょっと見え方違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/dcc209d857c2fb8195f664125e5b95ce.jpg?1680214657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/9396b34e12b32f6d293e84200663f92c.jpg?1680214659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/4644056692f467b9266808cca6885ac4.jpg?1680214659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/dcc209d857c2fb8195f664125e5b95ce.jpg?1680214657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/9396b34e12b32f6d293e84200663f92c.jpg?1680214659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/4644056692f467b9266808cca6885ac4.jpg?1680214659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/91fd3465f587c2fd4c7f94ba2e7dc558.jpg?1680214659)
この日は朝から人が来られていて 可愛いハーフのお子さん連れのママがいらして、、、
そのお子さんの笑顔が可愛らしくて、その日一日とっても幸せな気持ちが続きましたね✨
今は桜満開になっているかしら、、、🌸
千本釈迦堂の本堂は国宝だそうです。霊宝館の中に文化財も展示されています。
かなり前に拝観してますが、又ゆっくり見に行きたいなぁと思いますね。
※おかめ桜を見に行った時はこちら↓
ただ、時期遅くかなり散ってましたけど、、
千本釈迦堂のおかめ桜、綺麗ですねー。私は桜の時期に釈迦堂には行ってないので咲いた姿を見させてもらい嬉しいです。
京都大好きで年に数回は行ってます。フォローさせて頂きます。京都の綺麗な景色沢山見せてください。
コメントありがとうございます〜。初めまして〜。
きっと京都に旅行でよく来られる方の方が詳しいかもって思う時ありますよ😊
住んでるといつでも行けると思うのか 混雑する観光地と呼ばれるところに行かない人も結構いますので、、💦
こちらこそ京都の良いところ教えて頂きたいです〜。
愛知県にお住まいなんですね。
私は出身が中部地方なので懐かしい。愛知県の景色も見せて頂きに又ブログ見に行かせていただきますね。