クリスマスが終わると、なんだか急に気持ちが焦ります。
大掃除も一日一箇所づつって思ったはずなのに、、
苦手な台所の換気扇しか終わってません。今日は頑張ってお風呂掃除をしたけど、、、
まだまだお掃除しないといけないところがいっぱいあります
毎年、2月頃に作っておいた味噌を出すのが12月頃です。
それまで、全然出来具合を確認することもなく、蓋にしてる新聞紙を外す時はドキドキするのですが、、、

特に昨年はちょっとカビ臭いところがあったのですが、、
叔母にプラスチックの容器で作っていることを話したら、
立派な甕をいただきました。そのおかげだと思うのですが、今年は美味しいお味噌ができましたよ。
やっぱり自然な甕だとお味噌も呼吸ができるのかも知れませんね。
このお味噌でお正月も美味しいお雑煮作れそうです。
その前に、掃除して年賀状も作らないとあきませんわー。
マリーちゃんは年末だろうといつでも同じペースです。

猫の手のように役に立たないけど、居てくれるだけで癒されてます
大掃除も一日一箇所づつって思ったはずなのに、、
苦手な台所の換気扇しか終わってません。今日は頑張ってお風呂掃除をしたけど、、、
まだまだお掃除しないといけないところがいっぱいあります

毎年、2月頃に作っておいた味噌を出すのが12月頃です。
それまで、全然出来具合を確認することもなく、蓋にしてる新聞紙を外す時はドキドキするのですが、、、

特に昨年はちょっとカビ臭いところがあったのですが、、
叔母にプラスチックの容器で作っていることを話したら、
立派な甕をいただきました。そのおかげだと思うのですが、今年は美味しいお味噌ができましたよ。
やっぱり自然な甕だとお味噌も呼吸ができるのかも知れませんね。
このお味噌でお正月も美味しいお雑煮作れそうです。
その前に、掃除して年賀状も作らないとあきませんわー。
マリーちゃんは年末だろうといつでも同じペースです。

猫の手のように役に立たないけど、居てくれるだけで癒されてます
