みなりんの紀行文

写真とともに綴る、旅の思い出を中心としたエッセイ。
主に日本国内を旅して、自分なりに発見したことを書いています。

2002年出雲と松江旅行記パート2

2008年11月10日 21時30分42秒 | 旅行記

バスで、八重垣神社を後に、安来市にある足立美術館へ向かいました。

郷土の故足立全康氏の膨大な日本美術のコレクションを収蔵しています。

お庭が見事な作りで、感動しました。

Izumo_03

さて、お庭は遠くの山を借景に、池は青々として緑濃いのです。

わたしは作品を感嘆して眺めていましたが、昭和14年だったか、馬の立派な絵が描かれてあって、なぜか非常に印象的で、戦前のこれだけの見事な絵が残っていて、作家の感性がどこか凛として、素晴らしいと思いました。

多くの絵を拝見したのに覚えていたのは、戦争勃発の直前の絵だからでしょう。Optio430_02032830_019 わたしはアメリカ文化が流れて来て、日本の昔の風情が失われていくのがちょっと悲しく思っていたので、けしてアメリカがすべて悪いというのではなく、日本人が持っている繊細な感性を感じながら、美術館を堪能したのです。

最近の若い女性を見てどんなに綺麗でもがっかりする姿があります。足を広げているのです。スカートをはいたら、膝はつけるべきなのに足を広げている姿は、あまりにだらしがないと思います。

そういう意味では、昔の女性像の見せる「恥じらい」という表情を思い出させてくれる日本女性の絵画も幾つかありました。これだけの作品が揃っているのは並大抵ではないと感心しました。

次ぎに、清水寺へ行きました。桜が咲き始めていて、Optio430_02032830_023 風情がありました。6世紀に開かれた山陰屈指の天台宗寺院です。尼子・毛利の戦で本堂以外は焼失しましたが、毛利氏が現在の堂宇を償って再興したと言われます。

室町時代建造の本堂は重要文化財、山陰唯一の三重塔は天保年間築造。思わず、三重塔を見上げて、遠く東京からはるばる来たなあと感慨に浸りましたが、わたしのことです。

バスの帰宅時間いっっぱいになる前に、慌てて猿飛び佐助のように急階段を駆け下りて、名茶室で有名な古門堂のある、蓮乗院へ駆け込みました。

右上のような高い場所にあるところから、階段を飛ぶように下りて行きます。

Optio430_02032830_022_2 蓮乗院ではご住職がおいでになり、「よくおいでになった」と出迎えてくださいました。

「ほんとうはここに来るべきものなのに、観光客は素通りでね。さ、お上がりなさい」とおっしゃられました。

書院造りの本坊は江戸末期のもので、歴代の松江藩主がしばしば訪れたところです。

まず、ここでお茶とお菓子をいただきました。

囲碁の道具と、馬の置物が部屋にあり、懐かしく拝見しました。いかにも馬を大事にするところが武士らしいと思いました。また、囲碁は昔は武家や公家の娯楽でもあり、頭脳を鍛えるのにもいいものです。亡き祖父がよく囲碁を打っていたので懐かしさでいっぱいになりました。

 それから、古門堂へ。室町時代末期の築造をそのまま残す鶴亀の庭があります。

ご住職がおっしゃるには、鶴は男性・亀は女性で、男女を表しているらしいのです。

わたしがお庭を拝見しようとすると、次の方のため、草履を置いて自分の草履を揃えるように躾けてくださいました。こういうひとつひとつが大事な教育になるのでしょう。

Optio430_02032830_033 紅葉の頃は見事なことでしょう。

さて、古門堂はその茶開きの正客として松平不昧公を迎えて大茶会が催されたそうです。

茶庭には男滝・女滝を造り滝にして、陰陽を表現しています。

古門堂は、大門の廃材を使用して建立されました。坪約三坪の草庵。

さらに、茶室へ入れてくださいました。撮影していいとのことで、デジカメに納めました。

Optio430_02032830_029 Optio430_02032830_030 Optio430_02032830_031

わかりにくいかも知れませんが、右のあんどんは貴重なものです。

1.98メートルの正立方体の室内空間は、角柱とこの右上の丸柱の数を持って、天地・四方八方を意味し、宇宙空間を表現しているそうです。

中央の丸柱のあんどんの灯が宇宙空間の太陽を表現しているらしく、名茶室として名高いのですが、時間がそうなく、急いで拝見しました。

茶道に詳しくないので、あれこれいいことを言えず残念ですが、憩いの空間があり、そこに仏教の教えが静かに形になっていました。

親切なご住職に感謝して、バスへ戻りました。こういう場所こそ、静かに拝観したいところでした。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文章も写真も、とってもいい感じです。・・・ (悠山人)
2008-11-10 23:49:40
文章も写真も、とってもいい感じです。・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。