みなりんの紀行文

写真とともに綴る、旅の思い出を中心としたエッセイ。
主に日本国内を旅して、自分なりに発見したことを書いています。

京成バラ園2013年5月の薔薇鑑賞(祝・鈴木省三さん生誕100年)(和名篇)パート3

2013年05月19日 05時31分55秒 | まち歩き

さて、先日の続きで、今度は日本名の雅な薔薇をご紹介しましょう。

京成バラ園の所長さんだった故・鈴木省三さんは、旧制府立六中(現・都立新宿高校)卒業後、身体が丈夫ではないので、園芸学校に入り、以来その道のスペシャリストを目指しました。

自宅に父親が愛した赤いバラの花があって、薔薇は思い出深きものだったらしいので、外国の名前の薔薇があるなら、日本名の薔薇を育種してもいいだろうとお考えになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

163朝雲。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

047
宴(うたげ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

058
快挙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

089凛(りん)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

104
桜貝

「うるわしき桜貝ひとつ

去りゆける君に捧げん

この貝はこぞの浜辺に

われ一人拾いし貝よ

ああ、なれど

わが身はせつなく

うつし世の渚に果てぬ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

052
初恋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

139
恋心

「恋すてふわが名はまだきたちにけり 人知れずこそ思い染めしか」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

132

昔の人は、着物を裏返して着て寝ると、夢の中に恋しい人が現れると、王朝人は信じていました。

夢に出るということは、相手が自分を思ってくれるからとも思案していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

135丹頂

鶴のことでしょう。優雅な感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

127
月光

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

145
正雪(まさゆき)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

158王朝

平安時代の桜のけぶる平安京を想起し、「源氏物語」などの世界でしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

181夕霧

光源氏の息子。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

169
常夏

光源氏の友人の頭中将の元妻のことが常夏の君として紹介されていますが、これははかない命だった夕顔のことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

154
熱情

恋多き光源氏の真の憧れの人は、藤壺で、義母ゆえに苦しみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

152
賛歌

「この世をばわが世とぞ思う望月のかけたることのなしと思えへば」

帝の子をわが娘が産んで、関白太政大臣になり、藤原道長の絶頂期の歌です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

148光彩

アメリカでは「ミカド」という名前で親しまれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

210万葉

平安時代が「源氏物語」なら、以前は王から庶民のものまで納めた「万葉集」は特筆にあたるでしょう。

防人の歌、貧窮問答歌など心に残ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

096

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に「プリンセス・アイコ」

「玉の緒よ絶へなば絶へねながらへば忍ぶることのよわりもぞする」式子内親王

愛子様には、将来、お幸せなご結婚をなさり、公に祝福されることを願っております。

さて、京成バラ園の春の薔薇はいかがでしたか?

みなさま、良い週末をお過ごしください。


京成バラ園2013年5月の薔薇鑑賞パート2(外国篇)

2013年05月17日 21時05分24秒 | まち歩き

京成バラ園には、海外の薔薇と、日本の和名の薔薇があって、私は分けて掲載することにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

010ハイディ・クルム・ローズ

世界でも有名なトップモデルの名前をつけた薔薇。

あでやかで華やか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

021
バロック

どこか郷愁を誘う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

023サンライト・ロマンティカ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

025サハラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

027エマニュエル

映画「エマニュエル夫人」を思う反面、東儀秀樹さんと古澤巌さんのジョイント・コンサートで、この名前の魅惑的な曲を聴いたことがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

040ツル・ヘルツアス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

033
レディーオブシャーロット

シャーロットと言うと、シャーロット・ブロンテを想起し、「ジェーン・エア」という小説を思い出しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

059ミスター・リンカーン

アメリカのリンカーン大統領のことでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

062
ソニア

作成者の娘さんの名前らしい。

愛らしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

063アカペラ

タリススコラーズとか、アカペラで有名な合唱団の方がいますけれど、まだコンサートまでには行ったことがありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

072リオ・サンバ

にぎやかで華やか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

085
コロラマ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

087ニュー・アヴェ・マリア

気品があって、温かな雰囲気。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

102
ハニーブーケ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

130ホワイト・クリスマス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 次は、映画「泥棒成金」                    

で、モナコの王妃グレース・ケリーと共演した、男優「ケーリー・グラント」。

174

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

176
プリンセス・デュ・モナコ

モナコ王妃になった元祖クール・ビューティーの女優さんのグレース・ケリーに捧げられた。

映画「泥棒成金」で、車を非常に飛ばして運転するシーンは、印象に残ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

212デュビレデュ・プリンス・ドュ・モナコ

不慮の交通事故死を遂げたグレース・ケリーの、夫でモナコの王様、レニエ三世大公の即位50周年をお祝いするために捧げられた薔薇。

モナコの国旗は赤と白のため。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

183
エスメラルダ

エメラルドという宝石を意味するスペイン語とポルトガル語。

「ノートルダム・ド・パリ」というビクトル・ユゴーの小説のヒロインの名前でもあります。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

189_2ヨハネ・パウロ二世

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キリスト教は愛の宗教と言われています。最後に、「愛は寛容である」と聖書にありましたが、「あなた方は地の塩である」という言葉で今日は終えて、あなたご自身をいたわって、あなたの良き行為が世の中に良く働きますように。クリスチャンでもないのですが、昔の職場に掲げられた言葉であります。

人は誰も、かけがいのない存在であります。ここまで見てくださってありがとうございます。

続く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

185


京成バラ園の2013年5月の薔薇鑑賞パート1

2013年05月16日 22時25分58秒 | まち歩き

京成バラ園へ行きました。鈴木省三さんのことを知り、興味を持って記念日前に伺いました。

日本の薔薇の育種家で、「ミスター・ローズ」と言われた方だそうです。2000年に永眠。京成バラ園所長で、今年はこの方の生誕100年になります。

そう言えば神代植物公園で販売していた薔薇の苗も、なぜか京成バラ園と言う札がついていました。やはり、関東では薔薇と言うと、栽培は京成バラ園が有名なのでしょう。

京成バラ園の全景と、様子をご紹介しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

001東京メトロ東西線に乗り、西船橋へ。東葉高速鉄道の東葉勝田台駅への直通電車で、八千代緑が丘で下車。

イオン側の通路を線路に沿って行って、階段を下りて遊歩道へ。

歩くこと約20分。

あ、到着。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

002あら、綺麗。見事な眺め。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

003

都心から一時間ほどで到着。

遠いような気もしたが、馴れてしまうと楽で案外近い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

008ベルばらの展望台近くに、「カフェラテ」と言う名前の薔薇が咲いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

015

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

018若いころは、花より団子主義だったせいか、昔、同僚の男性が「最近は花より男子(だんご)と言うのか、おもしろいなあ」と呟いたので、漫画を見ていた若い世代の女性をよく観察していたのだな、と微笑んだことがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

031「酒と薔薇」というジャズのスタンダード曲や、加藤登紀子の「百万本の薔薇」という歌を思い出しました。

私はなかしにし礼作詞の「五月の薔薇」という曲も思い出します。

薔薇と言うと、男性からもらったことがありますが、恋が成就するどろこか、父にもらってきて、怒られた記憶があり、痛い!

「おまえ、薔薇なぞもらっていい気になるなよ」と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

030046

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

075薔薇は、自分でよく花屋さんで購入して、部屋に飾ります。

男性からもらっていいことがなかったので、自分ひとりで楽しみます。

落ち込みそうな時、飾ると気分が明るくなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

083わたしは国際交流で外国人の方へオレンジ色の薔薇を贈ったことがあります。

花言葉は「友情」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

032薔薇は、どの花も違った香りを持っていて、傍で香りを楽しんでいる人が大勢いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

192193

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

随分前に、バー(Bar)で、若い女性に部屋のカギをつけた、ペンダントを贈っていた男性がいて、バーテンさんが「島耕作みたいでしょ」と囁くので、「うーん」と言って黙ってしまいました。

「僕が初恋の女性の親に逢いに行って、熱いコーヒーを目の前に、『おまえになんか娘をやれない』と珈琲を浴びせられたんだけれど、君はその女性に似ていて、まるでその時の恋人に会っているみたいだ。」とフランス料理を食べながら、こっそりティファニーのオープンペンダントを渡していたカップルがいたり、無骨な男性が黙って海外土産のペンダントを誰も見ていないと思ってこっそり渡している姿を見かけていて、渡す時に照れている男性を、見ていないようで見ていた自分は可愛いと思いました。

バーで人が見ている前で、ホテルの部屋か、ご自分の部屋か知らないけれど、見せてしまうのは、わたしには理解できない美学??なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

230

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと島耕作は、照れ屋で人前でカギを女性に渡さないと思います。

まあ、私には縁もない話ですが・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

039

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

抱えるほどの薔薇より、ペイネの絵のように一輪、そっと渡すのは粋な気がします。

お祝い事には多くの薔薇を、恋には量より質でしょうか、一輪で勝負しましょうか。

京成バラ園にはJRでも行けますし、バスも出ていますから、本物をご覧になるといいと思います。

どうぞ良い夢を。おやすみなさい。


神代植物公園の春のバラ2013

2013年05月13日 20時36分25秒 | まち歩き

京王線に乗って、神代植物公園へ行く。

春のバラフェスティバルを開催中である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

003_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

001つるエデンローズ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

002つるブルームーン。

「ブルームーン」の花言葉は不可能。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

004グランドホテル。(イギリス)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

005ロイヤル・サンセット(アメリカ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

006つる桜霞(日本)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

009メルヘンケニギン(ドイツ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

012ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ(アメリカ)

ダイアナ王妃を思い出しました。お綺麗なスタイルのいい方でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

011
プリンセス・サヤコ(フランス)

今上天皇のお嬢様、清子(さやこ)様のことでしょう。

可憐で品があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

014
秋月(日本)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

017
ロイヤル・ハイネス(アメリカ)

映画「ローマの休日」で、オードリ-・ヘップバーン演じる王女のことを「ロイヤル・ハイネス」と呼びかけるシーンがありました。

「皇女(おうじょ)様」

凛として優しく透明な美しさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

021「モナ・リザ」

100万ドルの笑顔???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

023「スヴェニール・ド・アンネ・フランク」

「アンネの日記」という本をご存じでしょう。

ユダヤ人強制収容所に送られるまで、隠れ家でさまざまなことを綴った少女の煌めく感性を知ることができます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

手前の黄色の薔薇は「天津乙女」という名前。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

019

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

手前のピンクの薔薇は「朝霞」。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

008

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

左のピンクの花が、「アメリカズ・ザ・ミス」、朱鷺色は「プリンセス・ミチコ」。

016020_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

左手前は、「シカゴ・ピース」、右手前は「銀嶺」という名前の薔薇。

024022

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

京王線開業100周年おめでとうございます。

神代植物公園の薔薇も素晴らしく、目の保養になりました!

018


川口の旧田中家住宅(田中徳兵衛氏宅)見学

2013年05月07日 22時52分51秒 | アート・文化


埼玉県の川口に、昔、味噌などの製造業・木材業などで大成功した資産家で、貴族院議員まで務めた、四代目田中徳兵衛氏の旧宅があり、その旧宅は今では文化財に登録されて、見学可能であった。

用事があって川口へ行く途中、見学することになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

001

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

建築費用は現在で言うところの二憶五千万円と言われる。

洋館建築は、当時一級の宮大工棟梁(京都の東本願寺本堂を建築した)に建築法を学んだ櫻井忍夫。これに関わった多くの棟梁が、川口の職人さんである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

011外壁はヨーロッパにあるのと同じく煉瓦造り。

材木業もしていて、屋根には屋久スギなどもふんだんに使用されて、床細工も見事だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

005_2さりげなく、そう目立たないところに、ステンドグラスがあって、綺麗で印象を深くする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

006正面の玄関からは、店先になる。

洋館なのに、左のような神棚がある。(照明の部分の棚)

奥の和館の和室には、仏壇もあった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

027昔の頑丈そうな金庫。

四代目の徳兵衛さんは、19歳で家督を継ぎ、非凡な商才があったようだ。

二階の和室へ行くと、人柄が徐々にわかっていく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

029二階で、二重窓になっている造りに感心する。

丁寧に造られていて、大正10年の建築物ということを忘れるほどであった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

021二階の和室に、「三省」という額字を拝見。

これは多分、「われ日にわが身を三省す」という論語の中の有名な言葉。

忠義を尽くしていなかったのではないか、朋友に対して誠意はなかったのではないか、習いもしないこと述べて言動に無責任ではなかったか、と自分に猛省をするということだったと思う。

政治家としての素質が問われる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

201部屋の板目に、彫り物がなされて、漢詩が謳われている。

蘭のことを書いていて、君子の心得ではないかと推察したが、詳細はよくわからなかった。

しかし、家主のかなりの向学心と教養が部屋からも考察できた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

007_2ガラスの透かし彫りも美しく、部屋は上品な雰囲気で、どの部屋も気品がある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

012014

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

013グランドピアノのある客間。

明るくて、清潔感のある優雅なお部屋。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

028
016

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

論語を読んでいて、さぞ頭の固い人だろうと思うかも知れないが、やはり多才な実業家で、アールデコ調の装飾の照明器具などがいたるところに見られて、オシャレな感性の持ち主だったようだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

019一階の和館へ移動する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

015030_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

010_2ちょうど時期は五月だから、端午の節句が飾ってあった。

男子の本懐とは、逆風にあっても怒らず泰然自若として前進し、目的を果たすのみ、という感じ。

要は芯があって凛としている。

べらべらしゃべらないが、やることは果たす。

人形の様子を見て、武士とはこういうイメージかなと想像した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

002最後に、お庭を歩く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

004奥にはお茶室があり、集会所にもなっていて、そこで驚く。

大勢が集まる部屋に、スチール製ではなく、木彫りの素朴な椅子がずらりと並び、来てくださった人をどんな人でも大事にする雰囲気を感じた。

中の茶室は、身分相応の簡略ながらも清潔感あるもので、懲りに凝ったものではないが、きちんとしつらえてあって、礼儀や作法にかなってみんなで楽しめそうなお茶室のようだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

018お庭には池もあり、菖蒲の花が綺麗に咲いていた。

一方で・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

003枯山水のお庭にもなっていて、ぐるっと歩いて十分楽しめて興味が尽きなかった。

財力があれば政治家になれるというだけではなく、高い教養やセンスの良さや人脈や穏やかな物腰など、すべてが社会では評価されていたのかもしれない。

世の中には各地に名士と言われる方々がいるが、なるほどなあと思って、つくづく建築物を感心して見学した次第である。