野鳥観察会のお知らせです。
ご一緒に冬の野鳥との出合いを楽しみませんか?
日 時:平成28年2月21日(日) 午前10時~12時30分
(小雨決行、荒天中止)
場 所:里山「五郎助山」
(筑西市上野五郎助 関城分署近く)
対象者:小学生以上(大人を含む)
(保護者の方と一緒なら未就学のお子さんも可)先着30名
参加費:小学生以上1人800円(保険代、資料、昼食、焼き芋)
講 師:石田 容之先生(茨城県自然博物館学芸員)
駐車場:里山地内にあります。
連絡先:里山事務局
電話 090-7906-1082(佐藤)
FAX 0296-37-1239(五郎助管理事務所)
※WEBからのお申し込みは,当会ホームページ「イベント情報」よりお願いいたします。
(このブログの左側にあります「ブックマーク」の一番上の
「五郎助山&丸山ホームページ」をクリックしてお入りください。)
<昨年度の様子>
お申し込みをお待ちしています。
<活動報告>
先日,刈払機取扱い安全衛生教育講習会や
チェーンソー取扱い安全衛生教育講習会があり,
たくさんの方々に受講していただきました。
〇刈払機講習会
公民館での学習
五郎助山での実習
刈払機のメンテナンスも念入りに
〇チェーンソー講習会
公民館での学習
五郎助山での実習
これからもこの二つの講習会を定期的に行っていきます。