1月8日(月)
きょうはあいにくの雨。
午前10時から津市議選の新人予定候補の滝
まさひろさんの事務所開きが白塚町で行われ、
雨のなか大勢の方が集まってくれました。
井上参議院議員が国政問題、津市政の問題
など語り、滝さんの応援演説をしてくれました。
私は、出馬表明が2か月前で、新人としては
出遅れていて、名前が浸透していないことは
不利。でも、それを乗り越えて、津市議会には
日本共産党の4人の議員が必要です。豊田さんの
後継者として必ず当選させてください。地元の皆
さんのご支援が必要です。よろしくお願いします。
と訴えました。
青年や女性、自治会長の激励もありました。
また、滝さんが都議選の応援に杉並区に行って
いたことから、吉田信夫前都議団長も応援に来て
くださっていて、「やさしく・ねばり強い人」
との励ましのことばをいただきました。
豊田市議会議員が滝さんにバトンタッチする
と、引退あいさつ。地元の後援会の方から「お疲
れさまでした」と、花束がプレゼントされました。
最後に滝さんが市議選にのぞむ決意を語りました。
私も知らなかったのですが、滝さんの演説から、
人となりを紹介します。
滝さんは愛知県生まれの46歳です。
豊橋空襲の経験を聞くなど、大学時代から平和運動
に参加。卒業後愛知県の大学生協職員として勤務、
16年前に三重県に赴任したとのこと。
その後、思うところがあって生協を退職。三重短大
に入り直し勉学。この間派遣労働を経験するなどの苦労
人です。
ずっと民主青年運動や党の青年組織の活動にかかわっ
てきました。
労働者の権利を守ること。憲法改悪を許さず平和な
社会をつくりたいと、抱負を語りました。
皆さん、ぜひ応援してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます