goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

第7波到来、そもそも「基礎疾患」ってよく知らんかった…

2022年07月23日 | Weblog

しとしと雨の朝、午前5時半を回っております。

ただいまの気温、プラス18度。

きょうは最高気温が23度に止まるそうな。

チョッと涼しい週末です。

そんなこんなのきのう、

夕食は久々デッキでジンギスカンを愉しんだ。

冷凍してあった例の「遠野ジンギスカン」を前日から解凍しておりました。

そもそも豪州産の肉ですが、しっかり処理されているのが特徴。

筋なんぞ全くないのが嬉しい。

写真には野菜しか映ってませんけどね!!

ところで、

新型コロナウイルスの感染が拡大中で、世間では第7波だ。

ですが、今回は行動制限などしないという。

経済に与える影響を勘案すれば、行動制限など、とてもできないらしい。

世界保健機構(WHO)も「重症度が高いという証拠はない」との見解だ。

そもそも活動的とは言い難いおぢみたいな高齢者は「勝手に行動制限中」ではある。

ですが、ただでも日常的にだるさを感じておるというのに、「後遺症」では強烈なだるさが襲うというから、そこはビビる。

今月29日には4回目を接種する予定ですから、ちょっと待ち遠しいのだ。

とはいえ、中には元気なジジババもいて、東奔西走、あちこちに出かける人もいるかもしらん。

いずれにせよ、基礎疾患のある方は重症化リスクがあるから要注意だ。

その「基礎疾患」について、読者の皆さんはちゃんとご存じか?

おぢはきのうグーグル先生経由、厚労省のホームページで初めて知った。

その概要は以下。

慢性の呼吸器、心臓、腎臓、肝臓の各病気に加え、糖尿病と、そんなことだろうとは思った。

そこに睡眠時無呼吸症候群や精神疾患まであったから「へぇ~」となった。

これが(1)だ。

そして(2)があって、これは「BMI30以上を満たす肥満の方」だそう。

ようするにメタボは基礎疾患ってことだった。

これは知らんかった。

「オレはどこも悪くない。太ってるだけ!!」って人は、残念ながら「基礎疾患あり」ってことだ。

メタボを舐めてはいけませんって話です、ハイ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。