goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

ダンサー呼んで口移しでチップ渡して「多様性の問題提起」はないだろう!!

2024年03月13日 | Weblog

早起きした午前5時半です。

お天気は晴れてるみたいで、気温はマイナス5度だ。

予報によると、きょうは晴れ、最高気温はプラス1度だってさ。

そこここに春の足音です…

さて、

女性ダンサーをたくさん呼んで来て、地方議員から国会議員まで楽しく遊んだという自民党の懇親会だ。

露出度が高いというからビキニでも着てご登場だったのか?

でもってあらかじめ用意していた千円札を出席者の皆さんにお配りして、それをチップとして口移しで渡したという。

でもって中にはお尻かなんかにタッチした議員さんもいたらしい。

どからどうみても、おっさんの宴会ジャン。

女性議員はひとりもいないわけね???

そこからして奇怪なのが自民党の懇親会だ。

もう40年も前のこと、ススキノで大暴れしていたあのころ、おぢはゲイバーでおねーちゃんを口説いておった。

ショーがあって、レコードのドーナツ版(穴のあいた小さなレコード)を〇ン〇ンに10枚は入れてくるくる回すという荒業におねーちゃんは大爆笑。

警察官がいたらソッコー逮捕の過激ショーだったけど、口説けはしなかった…

ショーの途中で、演じたゲイの皆さんがそばにやってきて、パンツに千円札をはさんだ記憶はある。

ですけど、これってダイバーシティーだとか「多様性の問題提起」ではございません。

単なる乱痴気騒ぎ。

議員さんの懇親会で、露出の多い女性がいっぱい来たら、男は楽しいに決まってますけど、政党の青年局近畿ブロック会議の後だというから話がややこしい。

政治とカネの問題で、自民党が大揺れの真っ最中に明らかになったのも何かの縁か?

自民党の梶山幹事長代行は「公費が出ていないことだけは確認できている」といち早く発言したけど、そりゃ早すぎ。

なんでもかんでも、いざカネの問題となるとムニャムニャしている昨今、よく言うもんだと呆れます。

いずれにしても政治家が懇親会でバカ騒ぎしたってこと。

それを「多様性の問題提起」とか言うから腹立たしい。

っていうか、青年局近畿ブロック会議の参加者の半数が女性だったら、こんな宴会しないわなぁ。

もっとも自民党の場合は、女性議員が9割にでもなったなら、エッフェルねーさんたちがホスト呼んで口移しでチップかねぇ???

バカを国会議員にしたバカがニッポン国にはごまんといる。

次はバカでない人を選んでいただかないと、ニッポン国の先行き、真っ暗です!!