ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

英国とベリー類♪

2011年06月11日 10時24分00秒 | Fruit
皆さんこんにちは~


今日は東日本はお天気が悪いですね
朝から雨音と冷たい空気で目が冷めるような、そんな感じでした。

この時期はこんなお天気はしょうがないですけどね・・・

でも結構楽しみも持ちながら、毎日楽しく過ごしている私です

大人気の苺の旬も、日本は過ぎ去ったかな・・・な感じですよね
今はメロンやチェリー類が目につきます



市場で出回っているメロンは国産が多いですが、チェリー類は外国産のものと国産のものとが種類によって、はっきりわかるほど、2分されていますね。
私は山形県産のさくらんぼ大好きですが、値がはるので、全く味も食感も違うけど、それはそれなりに美味しい、アメリカン・チェリーをよく食卓に登場させます。

数ヶ月前までは、毎日朝・昼・晩、苺をよく食べていましたが、今はそんな感じです。

でも英国では、苺の旬は、6月半ばから7月半ば。晩生の種は、10月まで収穫できるそうです。
日本に比べると、気候が涼しい為、そして栽培方法も違う為(日本はハウス栽培が多いですよね。)、随分収穫期が長いらしく、夏が一番美味しい時期を迎えるようです。

そんな事で、苺は、欠かすことのできない、英国の夏の味覚です。

そんな苺・・・、英国では「苺と砂糖とクリームは、切っても切れない三角関係のような間柄」と言われて来たほどの組み合わせらしいです。日本でも砂糖はそうかもしれませんね。ただ、日本では砂糖+クリームと言うより、練乳派が多いかもね。
あとは、何も手を加えず、素材そのものの味だけでも十分と言う気がします。
また、レモン汁を加えると、いっそう美味しくなると言う説も。

あと、驚いたのは、英国の事について書かれている本に「苺と黒胡椒は、驚くほど相性が良い」と書かれていた事

黒胡椒が苺の風味を引き出してくれると言うのです。
味としては、黒胡椒そのものの持ち味はほぼ完全に消えてしまい、苺の風味だけがしっかり残ると言うのだけど、どんな風に、苺の魅力が引き出されるのか、又いつか試してみたい気がしますね。

これからのシーズン、英国は、苺に限らず、ベリー類が美味しいと言えます

苺、ラズベリー、レッドカラント、ブラックカラント、ホワイトカラント等等。

英国でベリーを楽しむと言うのも、ちょっと頭に入れておきたいななんて思います~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRIPOD BABY

2011年06月10日 20時28分19秒 | Music

皆さんこんばんは~


久々にm-floの曲のご紹介です
2005年頃の曲『トライポッド・ベイビー』
m-floとリサさんのコラボで、カム・アゲインを思い起こさせるような素敵なイントロで始まります
すごく導入部分が綺麗ですよね。
そしてリサさんの美しい声が素敵ですよね

TRIPODって単語は、「三本の柱(三脚)」と言う意味があるそうで、その三本とは、VERBALさん、Takeさん、LISAさんを意味するようです。

懐かしい3人が集結して作詞作曲したこの曲・・・、すごく素敵で、映像もPLISMで使っていたキャラクターを登場させていて、楽しい作品になっています。

何年も前の曲ばかりご紹介していますが、よかったら聴いて下さい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和良’s Breads

2011年06月09日 16時53分35秒 | Bread
皆さんこんにちは~


今日は先日偶然出会った事がきっかけで、ロミオ先生&ベビーちゃんと園時代からの友人と私で、ランチ&お茶をしました

すごく久しぶりに集まりました

ベビーの話から中三生の話まで、育児の話に花が咲きました

うちは一人っ子なので、その体験談しか語れないけど、遠い昔の事を思い出しながら話して、懐かしかったです。

でも不思議にも、ベビー時代の事って、結構記憶に残っているものですね。

皆さんの近況が聞けたし、忙しくしている子供達もお互い元気に過ごしているようで、嬉しく思います。

先生とは園時代年長からのお付き合いですが、子供達はもう中三生と言う事で、時の経つのは早いなと思いますね。

先生から子供達にお手紙を預かったので、渡すのが楽しみです~





先日友人に、和良のパンを頂きました

クランベリー&クリームチーズのパン、大福こめパン、おやきパン(野沢菜)の3種

3つを家族で頂きました。

どれもとっても美味しかったです

特に私は、野沢菜のおやきパンが好みでした。



野沢菜をごま油で炒めて、マヨネーズを和えているような感じでしたが、パンとうまく融合する味に仕上げてありました。



クランベリー&クリームチーズのパンは、しっとりもっちりした米粉生地に、ドライのクランベリーが馴染んでいました。
クリームチーズのフレッシュ感も生きていて、あっさり仕上げてあり、美味しかったです。



大福こめパンは、大福もちのイメージでしたね。
3時のおやつに丁度良さそうなパンです。
パンだけど、ミルクやコーヒー、紅茶より、日本茶が合いそうなくらいのパンでしたね。


米粉パンは、独特のもちもち食感と優しい甘味が魅力的。

洋の素材とも合う、和風な生地が、日本人の嗜好にすごく合う気がします


米粉パンは、小麦パンに比べて、2倍以上の運動持久力があるとのこと。
育ち盛りの子供にも喜ばしいですね~


とっても美味しい和良のパンを、どうもありがとうございました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇談会etc

2011年06月09日 00時06分04秒 | DAISY
8日(水)はデイジー関連で超多忙でした


6月はいつもよりもさらに忙しくなりそう~
4日(土)も朝から大会観に行って、その後夜までずっと予定が入っていました。合間をぬって、三食作るのが結構たいへんですが、何とかかんとかできるものなんですよね・・・。

今日は土曜よりはまだましでしたが、午後から参観→懇談会→部活の見学、そして又も夜に出掛けたので、一日の後半がバタバタでしたね。

参観は終わり近くに行ったので、そんなに見ていないけど、少人数制で数学の授業だったので、ちょっと新鮮でした。
懇談会は、担任の先生がパリッ&キチッとしてしていらっしゃって、目標4時15分に終わると最初に告げて、それに合わせて、時間配分し、大切な要点はしっかり伝えて下さいました。
教室が綺麗なのも驚きで、環境バッチリ。
掃除道具は整っているし、道具自体すごく綺麗に使われているし、整理整頓もできているし、気持ち良い教室内でした。
この日は掃除はしていなくて、1人ゴミを1つ拾って帰ったそうですが、ほんと綺麗でした。
普段からきちんとやっている気がしました。
クラスの様子、修学旅行の詳細、進路、文化部門合唱コンテスト・・・についての話でした。
色々な参考になる話ばかりでしたので、来てよかったと思いました。

その後、オープンウィークを利用して、デイジーの相棒のママ達と部活見学
顧問の先生にも少し話ができたので、行ってよかったですね


話が戻りますが、懇談会終了後、同じ行動班のママと2日目3日目に予定しているコースを地図で確認していたら、先生とお話する機会があったので、少し話していましたが、楽しい旅行になりそうな予感がしました。
あと数週間で修学旅行・・・、思いっきり楽しんでほしいですね~

・・・楽しい楽しい旅行の後は、数日後に期末テストですけどね
旅行の間は楽しむべし!


今日は色んなママとしゃべって、「(子供が)何も話さない」と言っていた事が印象的でした。
年頃だから面倒くさいとか忙しいとか言って、あまり話さないんですよね・・・。
だからこうやって、皆参観や懇談会に来るんだろうな~って思いました。

うちの担任の先生は、そんなママ達には嬉しいくらいに、知りたい事を話してくださるので、来てよかったなって、すごく思えます


忙しかったけど、プラス部分がいっぱいあって、有意義な一日になりました~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺サラダ&サーモンのソテー♪

2011年06月06日 21時07分41秒 | Cooking
皆さんこんばんは~


今日は良いお天気で、気温も高かったですね
雨が続くより嬉しいですが、梅雨はどこへ行ったのかしら~なんて、ふと思っちゃう。

悪天だとすごく冷え込むし、晴天だとすごく暑いし、私も風邪気味で喉がやられました。
でも仕事に影響があるといけないので、2日くらいで、だいぶましになるように、自分なりに対処しましたけどね。

皆さんもお気をつけ下さいませ



暑い日には、市販のつけ麺というのが、目に留まることも
ですが、私はそれに付随のたれがあまり好きではありません。
なので、和風の手作りドレッシング(丁度つけ麺のたれにもなる味)で、サラダ風つけ麺にしちゃいます。



麺と一緒に、サニーレタスや枝豆等色々なお野菜と残り物のきんぴらごぼう、豚肉のしょうが焼きをプレートにのせて、和風のドレッシング(たれ)をまわしかけて出来上がりです。
創作冷麺風で、すごく美味しいです~

それと、サーモンのソテー。



新鮮なサーモンを塩・胡椒して、バターでソテーします。
葉野菜とライムを添えて、頂きます。



この2つのメニューが相性が良いというわけではなくて、たまたまこんなメニューの夕食だったので、ちょっとupしてみたというわけです。



さっぱりした和風のドレッシングや、ライムがポイント




和風のドレッシングは、デイジーパパもお気に入りで、色々なお料理に使えるので、お料理も楽しみながらやっていま~す~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子+紅茶

2011年06月05日 23時26分23秒 | Tea・coffee・Juice
皆さんこんばんは~


一昨日新しいPCの画面が届きました
リビングのデスクトップのPCの画面が、ブラウン管のTVみたく分厚いのから、ノートPCみたく薄いものに替わりました
全くの平面で、横に若干長細いです。
画面自体は前のより、見やすくなりました。
快適~


秋っぽいですが、先日栗のお菓子を紅茶に合わせてみました
ライズへ行った時に、恵那川上屋で買った栗饅頭



ダージリンは、日本茶に似た味わいがあるので、和菓子との相性は抜群です

栗と言えば”秋”って感じですが、やはり不思議な事に、私の感覚から行くと、栗饅頭は、秋摘みのオータムナルと、ダージリンの中でも、一番合うんですよね。



ちょっとほうじ茶にも似た香ばしさと共通の風味がある、オータムナル・・・、すごく合うんですよね。



もちろん、ファーストやセカンドとも、合わなくはありません。
どちらかというと合うと思います。

でも、一番オータムナルがしっくり行くんですよね・・・。


今後も、ファーストに一番合う和菓子や、セカンドに一番合う和菓子・・・、見つけて楽しみたいと思います~



*先日、デイジーパパが、サッカーの香川選手と、ある機会があって、会いました
すごく嬉しかったみたいです
写真も一緒に撮ったって。

超うらやましいんだけど~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calisson  =Le Petit Duc=

2011年06月02日 20時49分22秒 | Sweets
皆さんこんばんは~



先日のティーレッスンの際、お茶請けに、カリソンをご用意しました

カリソンの他、その日のテーマやお茶に関連するお茶請けを3種用意し、参考にしていただきました

その時のカリソンについてご紹介します。


なぜこのカリソンをセレクトしたかと申しますと、今回のサブテーマに”メロン”があったのですが、このカリソンは、メロンを使っているとのことで、メロンつながりでセレクトしました。

ライズにショッピングを楽しみに行った時、偶然素敵なお花屋さんを見つけ、よく見ると、色んなショップの集合体になっている、セレクトショップだったのですが、その中に、ひときわ目についた(私にとっては目についたの~)商品があり、注目してしまいました。
よく見ると、それはお菓子らしからぬお菓子だったんですよね。
入れ物の雰囲気からして、アロマかバス関連の商品と思ったんですよね。
でもお菓子だった・・・。

そしてカリソンを発見!

カリソンと言うと、フランスのプロヴァンス地方のお菓子。
広尾のアレグレスや、ジュヴォーに、素敵なカリソンがあり、それ以来、カリソン大好きになりました。

そして、カリソンと言うと、メロン果汁を使っていたりすることが記憶にあり、お店の人に聞いてみたら、やはり使っていると。
メロンの他にオレンジ等のフルーツを使う事も一般的なのですが、こちらのカリソンは、メロンを砂糖の代わりに使用しているとのこと。


カリソンは、南フランスプロヴァンス地方の伝統菓子。
プロヴァンス地方は、豊富なフルーツの産地である為、それをお菓子にも使用することがあるのですが、カリソンは、フルーツの砂糖漬け、主にオレンジやメロンを使用することが多いようです。
それで、この商品を見た時、ピンと来たのですが、この商品には”メロン”を使用しているとの事で、すっごい出会いに感激しました。

元々以前から、プロヴァンス色の濃い、素朴なカリソンを探していたのです。

この『ル・プティ・デュック』は、南フランス、サン・レミ・ドゥ・プロヴァンスにあるお店。
奥さんが料理研究家、シェフパティシェは旦那様だそうです。


このカリソンは、昔の製法に基づき、研究し、改良して生まれたカリソンだそうです。
見た目素朴で、これぞ、探していたタイプのカリソンでした。





メロンがテーマのタイミングで、探していたカリソンが見つかり、これをレッスンで、召し上がっていただけて、ちょっぴり素敵な体験をしていただけたかなと思っちゃったりして~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする