ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 MINTON ♪

2008年01月26日 00時35分27秒 | Tea・coffee・Juice
 お休み中にデイジーが、久しぶりにブログをUPしていました。
1つの記事は、午前中とても雪が降っていた日で、リビングの裏庭側のサッシを開けて、手を伸ばしてつかんだ雪で、雪玉作ったのが、載っていました。その横には、雪の結晶のプティ・キャンドルが、温かそうに雪玉を迎えてくれています。
 そしてもう1つの記事は、時間に余裕があるので、フラワー・アレンジした、自分の作品を載せていました。アレンジしたフラワーの器は、先日のピアノお弾き初め会で、先生から参加記念として頂いたもの。ピアノと楽譜のデザインの、しゃれた器は、デイジーのアレンジととっても雰囲気がマッチしていました。
 
 やはり子供も、時間に余裕がないといけませんね。少しハード気味な毎日を送っていたような気がします。フラワー!フラワー!(フラワー・アレンジ一緒にやろうと言う意味です。)とうるさかったので、やりましたが、うるさかっただけあって、子供にしてはきれいに出来上がった気がします。
 フラワー・アレンジも、作りながら、目で見て、鼻で香りを嗅いで、手で触ってみて、色んなことを感じながら作ります。そしてお花とふれ合って癒し効果も生まれます。
 忙しいばかりでなく、こんな時間も大切にしたいですね

 画像は、大好きなMINTONが出している紅茶の空缶。
”Uva Ceylon ”と書いています。MINTONのウバです。
随分昔、お気に入りだった紅茶。ここ数年は飲んでいないけれど、素敵なティーとして、インプットされています。
 またハドンホールをパッケージに使用しているところも素敵です。
私はMINTONの、テーブル関連のものが大好き。この缶も随分昔のもので古いけれど、素敵な柄なので、今も大切にとってあります。

 久しぶりに、飲みたくなってきました


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  チョコレートの季節に・・・ | トップ |  祭典にふさわしき・・・B... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nijikaze)
2008-01-26 08:31:25
デイジーちゃんの
フラワーアレンジステキです!!
とっても可愛いし

学校に行きたい気持ちが
とってもよき現われてました~
返信する
以心伝心! (cani2)
2008-01-26 09:56:28
たぶんテレビで何気なく見た1カットだと思うんですが
「ミントンUVA」すっごい気になってたんです。
あとでビオラさんに聞いてみようって思ってました。
すごい偶然です。^^
返信する
Unknown (ビオラ)
2008-01-26 13:12:55
nijikazeさんへ

デイジーのブログに、見に行ってくださったのですね!ありがとうございます。とっても嬉しいです。
本人にも、お褒め頂いた事、伝えておきました。

学校へ行けない事は、心から残念がっていました。
何だか学校が、楽しくて楽しくてしかたがないようです。
来週からは、元気に登校させます!
返信する
Unknown (ビオラ)
2008-01-26 17:28:39
caniさんへ もう何年も飲んでいないのですが、これは、ウバらしいウバで、美味だった事を記憶しています。たくさんのお店がウバを出しているのに、私の中では、ウバはミントンのようです(笑) また、久しぶりに飲んでみようかな・・その時は記事にしますね。
返信する
わかりました^^ (まさ)
2008-01-27 07:37:13
 おはようございます^^ 
画像UPしていただいて
嬉しいです! パッケ-ジもリネンで使われている
ような感じの模様ですね…
デイジ-ちゃんのブログへもお邪魔しますね♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2008-01-27 14:26:56
まさまささんへ

大好きな模様です。
この柄は、ミントンの代表的な柄で、ハドンホールという柄です。
アート・ディレクターのジョン・ワズワースが、湖上ハドンホールの礼拝堂の壁画やタペストリーからヒントを得て、デザインしたものだそうですよ。

デイジーのブログ・・・フラワー・アレンジ見てやって下さい。男の子は車や電車など違った興味だと思いますが、女の子は、こういうのが好きみたいです☆






返信する
親子の時間♪ (かおりほのか)
2008-01-28 00:01:11
ビオラさんのブログは、どの記事もデイジーちゃんに対する愛がいっぱいでとても温かい気持ちになります。
親子で過ごせるやさしい時間。
きっとデイジーちゃんも嬉しかったことと思います♪
フラワーアレンジをお母様に習えるなんて、とっても素敵なご家庭ですね☆
ビオラさんのフラワーアレンジも時々記事になさっているのでしょうか?
ビオラさんの作品も見せていただけたらなぁ~と思ってしまいました(’▽’*)♪

ミントンの柄、細かくて可憐で可愛いですね。
紅茶、いつかデイジーちゃんと飲めるときがくるといいですね(*’▽’*)/
返信する
Unknown (ビオラ)
2008-01-28 22:08:01
かおりほのかさんへ

最近、デイジー関連の行事やハプニングが続き、デイジー登場記事が、非常に多かったですね。まだまだ本当に手がかかるので、結構たいへんです

記事からは、もしかしたら、とってもりっぱなお母さんと思える部分があるかもしれませんが、実は無力なお母さんなので、日々苦労しています。

フラワーアレンジは、穏やかな気分でできて、親子のコミュニケーションにはとっても良さそう~

お花さえ揃っていれば、フラワーアレンジする人です。そう言えばブログには、まだ載せていないことに気づきました。
機会を作ってUPしてみますね
お雛祭りくらいが良いかもね

ミントンの柄素敵でしょ?飽きない柄です。

デイジーも、時々紅茶飲むのですが、ミルクティーが主流ですね。
ストレートのダージリンは、水出し紅茶なら飲めます。
温かいストレートを一緒に飲める日を、楽しみにしています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事