よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

長時間勉強しているのに成績が伸びない理由

2024-01-05 13:07:47 | 公立校の学習法(高校)
高2冬から長時間勉強しているのに成績が伸びない理由6選

動画は「高2冬から」となっていますが、
一般受験をめざすすべての高校生に見てほしいです。

1.参考書のレベルが高すぎる

数学の青チャートは1冊目で行うべきでありません。
初学者は、地頭の良い人を除いては、基本レベルを1冊目と
するべきです。

2.復習が甘すぎる

いつでも即答できるレベルになるには、何周も解かなくてはいけません。
当ブログでは「手が覚える」と称しています。
学習時間の多くは、インプットよりアウトプットに割くべきです。

3.1つの問題に考える時間が長すぎる

国公立2次レベル、私立でいえば難関大レベル以下の
教材は高速で反復演習し、「手が覚える」レベルにすべきです。

4.書いて覚えようとして時間がかかる

「書く復習」と「口で答える復習」をうまく組み合わせるべき

5.勉強時間を稼ぐことが目標となっている

6.自主学習に時間を割けない

解決手段は、別エントリーで。
「朝勉」と「授業中内職」を利用します。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日新聞脳 | トップ | 「朝勉」と「内職」 朝勉編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公立校の学習法(高校)」カテゴリの最新記事